最新更新日:2024/06/16
本日:count up39
昨日:600
総数:4011971
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、よい表情で取り組んでいます。

苦しい時に、笑顔で練習できるのは、素晴らしいですね。

この練習を乗り越えれば、必ず強くなります!!!

頑張ってください。

駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
市民駅伝大会に向けての練習です。

段々と体力が向上したように思います。

ケガをしないように、体調管理もしましょう。

午後部活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日が長くなり、活動の時間が少し長くなりました。

一生懸命に練習していましたね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候が心配でしたが、しっかり練習できました。

午後部活も、練習できるといいですね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活の様子です。

3年生は、私立学校へ願書を持ってい行きます。

気を付け行きましょう。

連絡【男子バスケットボール部】

明日の朝練習は、天気が悪いので行いません。

Good bye.
KOBE BRYANT.
forever.
special thanks.

1、2、3 TEAM!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
多くの生徒が、今日も参加しています。

長い距離も、しっかり走れるようになりましたね。

午後部活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の部活動の様子です。

雨が降りそうな天候ですが、活動することができました。


ソフトボール部

画像1 画像1
ソフトボール部の皆さんです。試合お疲れ様でした。
 

ソフトボール部 対 野球部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、グランドで「ソフトボール部 対 野球部」の練習試合が行われていました。ソフトボールと野球では、ルールの違いも多いですが、試合を行うと、お互いに学ぶことができる部分が多くあります。今日の振り返りが、次の試合に向けての大きな力になりそうですね。

市民駅伝大会試走会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市民駅伝に向けて試走を行いました。

自分の走るコースをしっかり確認することができました。

2月9日(日)の本番も頑張ってください。

保護者の皆様、当日は沿道での応援をぜひお願いします。

市民駅伝試走

本日の試走は予定通り行います。
交通安全に気をつけて登校してください。

休日の部活動

画像1 画像1
 休日の部活動の予定です。 

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活の様子です。

雨が上がり、運動場やコートで練習しています。

どの部活も一生懸命に取り組んでいます。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活の様子です。

雨のため外部活は、室内練習です。

今週は、天気が心配ですね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな、良い表情で活動しています。

この後の、授業も頑張りましょう。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
朝部活の様子です。

どの部活も、体力強化に励んでいるようです。

駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も多くの生徒が参加しています。

気持ちよく、走りきることができましたね。

お疲れ様。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活の様子です。

元気よく活動しています。

寒さに負けず、今日も頑張りましょう。

駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
市民駅伝大会に向けて、たくさんの生徒が練習に参加しています。

長い距離も気持ちよく走れるようになってきました。

みんなの活躍が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 3年保護者会
2/3 入学説明会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348