地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

女子バスケ部練習試合

岐阜県より藍川東中学校をお招きし
練習試合を行いました。
今までの練習で少しずつ形が出来てきたことを
実践で確認することが出来ました。
ロングパスの上手い脚力のあるチーム、何とか勝利
することが出来ましたが、また新しい課題を見つけ
ました。
夏の大会まで進化続けます。
また、藍川東中学校の皆さんから素敵なプレゼントも。
お互い夏の大会に向けて更に強くなりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケ部練習試合

週末、扶桑北中学校にて練習試合を行いました。
扶桑北、大口ともに実力、実績のあるチーム。
今まで練習してきたことがどの程度できているこな
確認も出来ました。
なかなか勝利には届きませんでしたが、1戦1戦
経験を積むことで成長しています。
頑張ろう、北中女子バスケ部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部

今日の練習は雨天のため中止とします。

野球部

明日は雨予報ですが、雨の場合体育館で練習を行います。
8時半から始められるように登校してください。

【女子バスケ】滝中と練習試合

新体制になり、初の対外試合。
滝中学校と練習試合を行いました。
残念ながら、勝利とはなりませんでしたが、
4月から取り組んで来たことが少しずつ
形になり始めています。
3年生は、特に今日の学びを次に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子ソフトテニス部連絡

 本日は懇談会への参加、ありがとうございました。

 明後日に予定している番手戦ですが、雨の予報に月曜日がなっています。したがって、予定表にあるように、明日(5日・日曜日)に行いたいと思います。

 よろしくお願い致します。

重要 単元テスト期間の朝練について

明日から単元テストが始まります。
それに伴い明日5/30(火)〜6/7(火)までの期間は朝練習がありません。
単元テストに向けての学習を頑張りましょう!

野球部

今週の練習ですが、29日(日)の12:30〜15:30まで練習を行います。

男子ソフトテニス部 連絡

 予定表では、22日(日)となっていますが、事前に伝えた通り、21日(土)の12:00〜の練習試合に変更となります。
 練習試合となるため、参加は、3年生と2年生のみとなり、1年生はお休みとします。
 ただ、来週自然教室があります。2年生については、保護者の方とよく相談していただき、参加を決めて下さい。
 よろしくお願い致します。

男子ソフトテニス部 連絡

 おはようございます。
 本日の練習は7時30分〜9時30分、1・2年生で行います。
 持ち物は体操服、マスク、水筒、タオル、寒ければジャージです。
 家から体操服で登校してください。欠席する場合は、留守番電話にメッセージをお願いします。
 1年生は明日、校外学習です。体調を考え、無理のないようにしましょう。また、慌てることなく、安全に気をつけて、登校してください。

野球部

今日は中日少年大会が行われ、力及ばす敗戦しました。
新チームになってから課題としてあげていたことが全てできなかった試合でした。
ですが、この敗戦をポジティブに捉え、もう一度基礎から徹底して取り組みましょう。
北中の今の強みを、もう一度一から磨いてどこのチームにも真似できない武器にしましょう!
残す大会は夏の大会のみです。
悔いの残らないよう、チーム全員で最後の2か月必死に頑張りましょう!

保護者の皆様、暑い中ご声援ありがとうございました。
最後の大会に向けて、切り替えてまた一から頑張ります。
引き続きよろしくお願い致します。

男子ソフトテニス部

 今試合が終わりました。残念ながら力及ばずでしたが、よい経験になったと思います。
 夏の大会までに今日見つかった課題を克服できるように取り組んで行きましょう。

男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
 伊神・後藤ペアの試合が終わりました。結果は残念でしたが、前の大会より差を詰められました。
 残り2ヶ月、逆転目指して頑張ろう!

男子ソフトテニス部

画像1 画像1
 四試合が終わり、伊神・後藤ペア、加藤・宮崎ペアが勝ち上がりました。次はベスト8をかけての試合になります。
 応援よろしくお願いします。

男子ソフトテニス部連絡

 おはようございます。
 本日は先日延期となった尾北支所の大会となります。参加する選手8名は、安全に北部中学校に登校して下さい。

 事前にお話しした通り、本日は大会のため、参加選手以外の練習はありません。感染症対策を心がけ、楽しい連休を過ごして下さい。

男子ソフトテニス部連絡

 おはようございます。
 本日は練習試合になります。
 7:30からコート作成や審判道具の準備を開始します。
 水分補給の用意や汗をふくタオルなとも忘れたいようにしてください。よろしくお願いします。

野球部

合同練習会の準決勝VS岩倉中学校が行われ、3−5で敗れました。
課題は明白です。
残り4か月をどう過ごすか、しっかり話し合って火曜日から再スタートしましょう!

【水泳部】本日の練習

本日の水泳部の練習は、予定通り実施します。
風が強く、水に濡れると肌寒く感じることもあります。
ジャージ等を持ってくるようにしましょう。

野球部

画像1 画像1
全日本少年のブロック大会が行われました。
ただ漠然とプレーするだけでは上には行けません。
相手の些細な変化に気づくことで相手にプレッシャーを与えることができます。
個々の力は確実についてきています。
練習でもっと会話をして、どういうプレーがしたいのか共通認識しましょう!
それができれば本当に強いチームになれます!
また火曜日から頑張りましょう!!

野球部

先程試合が終わり、0-5で敗戦しました。
今から会場を出て学校に戻ります。
17:45分ごろ到着し、解散の予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/25 西尾張陸上競技大会(いちい信金SC)
6/26 西尾張陸上(予備)
6/27 生徒委員会
6/30 管内大会選手激励会PM
7/1 学校運営協議会15:00
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348