地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

ソフトテニス部女子明日(11/29)の朝練について

明日(11/29)のソフトテニス部女子の朝練は、本日の雨の影響でコートが使えない可能性が高いため、中止します。よろしくお願いします。

男子ソフトテニス部連絡

 明日、11月29日(火)の朝練習ですが、行いません。
 授業後に、ミーティングを1階の理科室で行います。よろしくお願いします。

本日(11/26)のソフトテニス部女子の大会について

本日のソフトテニス部女子の大会は天候不順により、12/3に延期となりました。
よろしくお願いします。

重要 男子ソフトテニス部連絡

 おはようございます。
 先ほど扶桑町のテニス連盟から、本日の大会は雨天のため中止と連絡がありました。
 よろしくお願いします。

重要 男子ソフトテニス部連絡

明日(11月25日:金)の連絡です。

朝練はありません。

2年生は、職場インタビューの準備をしっかりおこない、ルールを守り、安全に登校してください。

ソフトテニス部の本日(11/23)の練習について

本日のソフトテニス部女子の練習は雨天のため中止します。よろしくお願いします。

【女子バレーボール部】新人戦 愛知県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、名古屋市立御田中学校にて、第41回愛知県中学生バレーボール新人大会の1日目が行われました。
 今日戦ったのは豊橋市立二川中学校でした。序盤は取って取られてのシーソーゲームになりましたが、じわじわと相手の穴を狙ったスパイクや、素晴らしいレシーブに苦しめられる展開となりました。しかし、コート内で相手の攻撃の傾向を考え、声を掛け合い、レシーブをあげて懸命に攻撃へと繋ぎました。北中の攻撃も相手を揺さぶり、流れを掴みかけた場面もありましたが、最終的には相手に押し切られ0―2(22−25、20―25)で敗退となりました。
 今回は悔しい涙を流すことになりましたが、ここまで勝ち進んでこられたこと、強いチームと対戦して自分たちの技術を磨いてこられたこと、どんな状況でも前を向き全力で戦い抜いたこと…本当に素晴らしい姿を沢山見せてくれました。胸を張って「頑張った!」と誇りに思ってください。そしてユニフォームメンバーを支えてくれた女子バレー部の皆、秋季大会から始まった長い戦いになりました。皆の応援があったからこそ、ここまで進めました。いつも全力でメンバーを応援してくれてありがとう!
 今回の大会に関わってくださった方々、対戦してくださった学校の方々、そして、あたたかく応援をしてくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。今回の大会を糧として、更に努力を重ねて参りますので、今後とも応援をよろしくお願い致します。

駅伝部 県大会

豊田市運動公園にて、愛知県駅伝大会が行われ、女子チームが出場しました。
上位入賞を目標に練習に励み、見事7位入賞を果たすことができました。
尾北大会優勝、西尾張大会優勝、そして県大会上位入賞と本当によく頑張ってくれました。
男子も含め、これまでチームのためにたくさん動いてくれた3年生、本当にありがとう!
今日走った2人の3年生は、みんなの思いを背負って過去最高の走りをしてくれました。
サポートとして来てくれた2人の3年生もありがとう!
そして1,2年生はまだまだこれからです。今日走った人も、走ることができなかった人もまだまだこれから伸びるはずです。
尾北、西尾張で連覇。県大会で優勝争いができるよう、また来年頑張りましょう!

これで今年度の駅伝部の活動は終わりとなります。
駅伝部での活動を通して、何かを感じとり、学校生活に生かしてくれれば嬉しいです。
Aチームで頑張ってきた人、体力づくりのために練習参加していた人、約3か月半本当にお疲れ様でした。

ソフトテニス部男子 個人戦

画像1 画像1
ソフトテニス部男子の個人戦が、犬山市立東部中学校で、開催されました。どのペアも、日頃の練習でやってい事を意識しながら取り組めました。速度のあるボール、ボレーで狙うべき場所、サーブレシーブなど、今後は実践を意識した練習メニューが出来そうです。最後は3位決定戦に入りました。シード権をゲット‼️今から夏の大会が楽しみです。

男子ソフトテニス部 尾北支所新人大会(個人戦)について

 本日は、犬山市犬山東部中学校にて尾北支所新人大会(個人戦)が行われます。
 朝早い時間から、お弁当の準備や送り出しなど、保護者の皆様にはご協力をいただき、大変感謝しています。ありがとうございます。
 
 大会運営の方から改めて連絡がありましたので、連絡させていただきます。
 
〇本日ですが、保護者の方の参観は、出場選手1名につき、保護者の方1名まで、各学校最大8名までとなっています。参観される場合は用紙の提出が必要ですので、会場にて顧問に声をかけてください。
〇学校を会場としているため、保護者の方の駐車場はありません。公共交通機関か、近くの有料駐車場をご利用下さい。犬山東部中学校近隣の地域の方にもご協力いただいて大会は運営されています。よろしくお願い致します。

 試合開始は8:30〜9:00を予定しています。このあと7:10を目安に北部中学校を出発します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 生徒委員会 公立推薦/特色面接日 公立単位制学力面接日
2/7 公立定時制変更日
2/8 1・2年テスト週間 議会 公立推薦/特色/単位制合格発表
2/9 アルミ缶回収 公立定時制前期入学検査面接日
2/10 あいさつの日 教育相談 公立一般願書10-13日
2/11 建国記念の日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348