最新更新日:2024/06/25
本日:count up59
昨日:881
総数:4019038
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

【書道部】デーサービスふじのはなさんとの交流

書道部で書いた作品
・李白の漢詩
・あいだみつをさんの詩
・冬の季語
をデーサービスふじのはなさんへお届け。
とても喜んでいただけました。
デーに来られる方が少しでも目を留めてくださるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【書道部】恒例の新春凧揚げでスタート

部活動のスタートは毎年恒例の凧揚げから。
風のない穏やかな気候でしたが
ぐんぐん凧が舞い上がりました。
みんなの一年がぐんぐん成長し、大きく羽ばたく
暗示のようです。
凧に書いた願いが叶いますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【書道部】2023書き納め

画像1 画像1
 書道部は本日が書き納め、矢野きよ実さんの講演から俄然「書」に対する思いが強く自由になったように思います。最後の作品は「カレンダー」と「凧」を作りました。
 来年への夢を希望を書に込めて書きました。
 忘れないようによく見える所へ掲示するといいですね。
 新年の決意を「書」の込める「書き初め」もお勧めです。

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アンサンブルコンテストが名古屋文理大学文化フォーラムにて行われました。出場した3チームのみなさん、練習時間の短い中で、よくここまでがんばりましたね。結果に対してホッとした人や悔しい気持ちでいっぱいの人、様々でした。でも、うれしさもくやしさも、一生懸命に取り組んできた証。この頑張りが、次の発表会や重奏コンテストにつながります。ホールいっぱいに響く、仲間と共に創り上げた音楽に大きな拍手を送ります‼
朝早くから送り出していただいた保護者の皆様、会場まで足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。

【女子ソフトテニス部】12月23日(土)の練習について

悪天候のため、部活動をOFFとします。25日にどんな練習をするといいのか、各自で案を考えておいてください。

男子バスケ部 西尾張新人大会三回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西尾張大会3回戦が木曽川体育館で行われました。ベスト8をかけた戦いです。相手は海部地区1位の弥富中です。
 試合開始。立ち上がりから先手を取り、ドライブ、速攻、パスランなど面白いように得点を重ねていきます。しかし、相手も海部1位の強豪校です。タイムを取ってからは落ち着いたプレーで点を返してきます。前半のオフェンスはほぼ互角。しかし、ディフェンスにいつもの粘り強さが出てきません。前半を3点ビハインドで折り返します。先週と比べたら、イージーミスやターンノーバーもぐっと減り、引き締まった展開で、勝負の後半へ。
 相手の高さや個々の能力の高いプレーヤーがどんどん力を発揮してきます。しかし、こちらも前半にはあまり見られなかったプレッシャーチームDFで対抗。6点差で最終クオーターへ。ファウルトラブルもあり、点差が初めて2ケタに乗ったところで、オールコートプレスDFで連続得点。逆転の雰囲気が出てきました。しかし、実力のある選手たちがいる弥富の落ち着いたプレーに押し返され、最後は力尽きました。
 試合後、プレー面の振り返りばかりしている選手たちに「自分たちのハートに足りないものは何か?」と問いかけました。「初めから最後まで強気にプレー」「もっと自信をつけていかなくてはいけない」「常に勝つつもりでやる」最後にキャプテンが気付いてくれました。「逆転されたり、リードされたりしたときに絶対に逆転してやる。あきらめずに、勝つという気持ちを全員が持たなくてはいけない!」
 そうです、このチームに足りないのはそこです。「勝っているときに、いいプレーが出るのは当たり前。負けている苦しいときにこそ、泥臭くDFをする。声を張り上げる。笑顔で盛り上げる。これを選手27人全員ができたら、こんなに怖いチームはない。人生といっしょ。苦しいときにこそがんばるとチャンスを引き寄せられる!先生がみんなの心に火をつけるために、言葉で全身でぶつかっていくけど、最後に自分の心に火をつける、そのスイッチを押すのは自分。体育館に入ったら、エンジン全開炎の人間になる。うまいプレーをする前にそこからリスタートしよう。」と語りかけました。
 来月の江南市民大会まで1か月を切りました。残りの2学期、気を引き締めて過ごし、冬休みには自分、自分たちの普段の生活を振り返ります。バスケットだけできる中学生ではいけません。授業や生活面、家庭・地域での振る舞いなど、トータルで「自分」です。まずは、そこを見つめ直して、バスケットをしよう。その先に、厳しい練習が待っています。もう次の乗り越えるべき壁は目の前に迫っています。
 相手校、会場、役員、審判の先生方に感謝。バスを手配していただいた教頭先生。資源回収やアルミ缶紙パック回収など北中生全体の普段からの活動が君たちを会場まで届けてくれています。様々な方の支えでバスケットができます。
 最後に、保護者の皆様の応援、支えに感謝いたします。おにぎりの準備や励ましの言葉、今日も多くの声援ありがとうございます。さあ、一皮も二皮も向けた炎の自分となるために、1,2,3,TEAM!!

【女子バレーボール部】新人戦 県大会

 本日、16日(土)一宮市立木曽川中学校で新人戦県大会が行われました。
一回戦の結果は1-2で惜敗となりました。1セット目は、雰囲気良く、北中らしい粘りのあるレシーブやコース打ちやフェイントを巧みに使い、得点を重ねました。しかし、2セット目から自分たちのサーブミスや相手の攻撃に苦しめられ、流れを取り戻すことができませんでした。
 たしかに悔しい結果ではあります。でも、気に病むことはありません。今まで練習を頑張り、自分たちで考えてきたバレーが、県大会まで繋がりました。これは、素晴らしいことです。今回学んだことや見えてきた課題を次はできるようにまた研鑽を積んでいきましょう!夏の大会も県大会を目指して、また新たな一歩を踏み出そう!

 大会を運営してくださったすべての方々に感謝いたします。ありがとうございました、
あたたかな応援をしてくださった保護者の皆様、いつもありがとうございます!今後とも、よろしくお願いいたします。

男子バスケ部 西尾張新人大会一回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 北部中学校で西尾張新人大会一回戦が行われました。相手は佐織西中です。
 これまでの成長をしっかり出そうと確認し、試合開始。立ち上がりから粘り強いDFと速攻で常にリードする展開に。しかし、相手もプレッシャーをかけてオールコートで当たってきます。随所にミスもありましたが、管内大会の反省を生かして、落ち着いてプレーすることができました。15点リードで前半を折り返します。
 10月の西部中戦はここから1ゴール差まで迫られましたが、その反省を生かし、点差を考えずに、得点を積み重ねていこうと確認。相手も3Pシュートや速攻で食い下がってきましたが、点差が1ケタになることはなく、さらにリードを広げて快勝!2年生全員出場で、1回戦突破です。
 試合後、応援に駆けつけてくれた3年生からの言葉。「今日集まったどのチームよりも声が出ていた。雰囲気も夏と比べたら、すごくよくなっている。みんな、体も大きくなってうまくなっていてびっくりした!全員が強気に自分で攻めようとする姿勢がよかった。でも、つまらないミスがあったので、そういったミスをなくしていかないとさらに上に行くのは難しい。」自分が言いたいことをしっかり伝えてくれました。ありがとう。最後は、3年生と久しぶりにゲームを行い、3年生の健在ぶりに驚きました。
 さて、西尾張大会は尾北、一宮、海部、稲沢の4地区、50校以上の学校が区分けされている大会です。実は今回、北部中が男女含めて尾北15校で唯一の会場校となりました。これは、昨年も先輩たちや2年生が会場校としての務めをしっかり果たしたからでしょう。今年は北部中の会場校としての態度や気遣いが尾北代表となったわけです。他チームの先生方や保護者の方たちからは「礼儀正しい」「さわやかで元気なあいさつだった。」「こちらの席をお使い下さいなどの心配りに感動した」などうれしいお言葉をたくさんいただきました。うれしいですね。普段から意識していることが相手の心を温かくします。続けていこう。

 相手校、審判の先生方に感謝。今回は会場校としての準備、動き、ありがとう。それでも、自分たちだけでバスケットはできません。様々な方の支えで大会が成り立っています。そして、保護者の皆様の応援、声援、支えに感謝いたします。今日も多くの声援ありがとうございます。来週、さらなる強敵との戦いに向けて、練習しよう!1,2,3,TEAM!!

駅伝部

画像1 画像1
画像2 画像2
豊田市運動公園で県大会が行われました。
結果は女子が3位、男子が34位でした。
結果だけ見れば悔しい結果ですが、多くの選手が先週の試走よりもタイムを縮め、熱いレースを見せてくれました。女子チームの全中出場は叶いませんでしたが、男子も含め全員が最高の走りをしてくれました。
初めは自分のことしか見えておらず、チームとしてのまとまりは皆無でした。ですが、3年生を中心に学年の壁、男女の壁を超えて練習中から声をかけあい、大会のときも声を枯らしながら応援する姿が見られました。本当に良いチームになったと思います。
1,2年生は、男子は2年連続県大会出場、今年を上回る順位を目指して頑張りましょう!
女子は西尾張大会の3連覇、県大会でのリベンジを目指して頑張りましょう!

そして3年生の皆さん。3年間本当にお疲れ様でした。走ることに貪欲で、どんなときも前向きに取り組むみんなの姿は、後輩たちにとって良い手本となってくれました。この駅伝部での経験を通して学んだことを今後の学校生活、今後の人生の糧として活躍してくれることを期待しています。来年、みんなの成績を上回る後輩たちの姿を楽しみにしていてください!
3年間ありがとう!!

本日も応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。令和元年以来の男女県大会出場という目標を達成できたのも、保護者の皆様のお支えあってこその結果です。夏休みの練習から今日に至るまで、本当にありがとうございました。

駅伝部〜県大会に向けて〜

画像1 画像1
明日はいよいよ県大会が行われます。
今日は軽めの調整とこれまでの練習や大会を振り返るムービーを見て、最後に校長先生からのお言葉をいただきました。

明日のレースに向けて伝えたいことは1つ。
県大会という大舞台をとにかく楽しんで、笑顔で襷を繋ぎ、笑顔でゴールをしましょう。
ここまできたら、あとは気持ちです。
「絶対に勝たなきゃ」なんて気持ちはいりません。
もうダメだと思ったとしても、みんなを信じて待っている仲間がいます。
あと一歩、その一歩を繰り返す中で言葉に出来ない気持ちが襷を繋ぎます。
これまで自分たちが取り組んできたことに自信をもって一歩一歩を積み重ねてください。
このメンバー、オーダーなら大丈夫だと自信をもって選んでいます。迷いは一切ありません。みんなを信じています。
チームがゴールした後、「このチームで走れて良かった」「今日の走りなら後悔はない」そう思える走りを期待しています。
チーム一丸となって、全員で戦いましょう!!

【女子バレーボール部】新人戦西尾張大会

 昨日と今日の2日間に分けて、新人戦西尾張大会が行われました。
 昨日の結果を受けて、今日は
 1戦目 VS美和中学校 2-1で勝利
2戦目 VS布袋中学校 2-1で勝利でした。その結果、北中の5位が決定し、県大会出場も決定いたしました。2日間を通して、苦しい場面が沢山ありましたが、チームが自分達で考え、必死にボールを追いかけた結果の県大会出場決定です。本当によく頑張りました!試合中はもちろん、試合間の話し合いを積極的に行い、チームとして先輩が残してくれた『一味同心』という部旗の言葉を体現してくれたと思います。よく考え、よく動いた2日間でした。明日はゆっくり休みましょう。次の県大会は12月。今回課題としてあがっていた、ミスした後の切り替えや3人目の返球の丁寧さなどをもう一度確認し、県大会を迎えられるようにしましょう!
 応援とあたたかいご支援をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。また、今回の大会を運営してくださったすべての皆様に感謝します。ありがとうございました。大会はまだまだ続きます。応援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【女子バレーボール部】新人戦西尾張大会

たった今、帰りのバスが出発しました。
学校到着は14時10分ごろの予定です。

【女子バレーボール部】新人戦西尾張大会1日目

 たった今、本日の試合が終了しました。
一回戦はVS弥富北中学校 2-1 で勝利
二回戦はVS木曽川中学校 0-2 で惜敗という結果となりました。
まず明日にコマを進められました。明日は県大会出場枠を得られるよう、全力を尽くします。

バスは15時50分ごろ到着予定です。

サッカー部の活動について

予定していた電車に乗り遅れてしまい、16:13の奥町駅を出発します。
江南駅に17:03に到着します。
予定より遅くなってしまい、申し訳ありません。
よろしくお願いします。

西尾張駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いちい信金スポーツセンターにて、西尾張駅伝大会が行われました。
初めに行われた女子のレースでは、一人一人が自分を超えるために全力を尽くして走ってくれました。プラン通りのレース運びで見事、大会2連覇を達成しました。ですが、ここからが本当の戦いの始まりです。チーム立ち上げ当初からの目標である、県大会優勝、全国大会出場に向けての戦いはすでに始まっています。ここからさらにギアを入れて、2週間後に向けて頑張りましょう!優勝おめでとう!
男子のレースでもそれぞれが色んな思いを背負い、今出せるベストを尽くしてくれました。1秒を削りだすために最後まで力を緩めることなく走り切る姿は最高にかっこよかったです!その結果、悲願の県大会出場権を勝ち取ることができました!
男子のレース中、会場にいた女子メンバー、応援に駆けつけてくれた卒業生、先生方、保護者の方が声を枯らして応援をしてくれていました。今日走ることができなかったメンバーも全力で応援をしてくれました。本当にありがとう。応援してもらえていることに感謝し、県大会でも頑張りましょう!

体力づくりチームのみんなも含め、全員で掴み取った悲願の「男女で県大会出場」です。
まだまだ北中駅伝部の快進撃は続きます!次は西尾張地区の代表です。惜しくも県大会出場を逃してしまった、共に戦ってきた他の学校のチームの思いも背負い、全力を尽くしましょう。
愛知県内に、北中旋風を巻き起こしましょう!!

保護者の皆様、本日も応援ありがとうございました。県大会まで、引き続き応援よろしくお願いします。

吹奏楽部 リハーサル♪

画像1 画像1
本日の活動で、みすまるの集いステージ発表のリハーサルを体育館で行いました。
3年生が引退して、1・2年生で迎える初めての発表の場です。
当日は、聴いている人たちに楽しんでいただけるような演奏ができるよう、残りの練習に励んでいきたいと思います。

駅伝部〜西尾張大会へ向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日、西尾張大会です。
夏休みから始まった駅伝練習。最初はまとまりがなかったチームも、日を追うごとに3年生が引っ張ってくれてチームとしてのまとまりが出てきました。苦しい思いをして走っている仲間を励ます声、共に走る姿。ここ最近見られるその光景は初めからあったものではありません。チームが成長している証です。
【男子チーム】
明日、10位以内に入らなければ終わりです。ゼッケンをもらって走るメンバーは、ゴールまで襷を繋ぐため、目標の「男女揃って県大会」へと繋げるために、後悔のないよう今の自分が出せる力を出し尽くしてください。県大会を見据えて、心を燃やしているメンバーはたくさんいますよ!
苦しくなったら、みんなで大声を出しながら走った練習を思い出してください。きっと笑顔になれるはずです。苦しいときに苦しい顔をしても、余計に苦しくなるだけです。
「苦しいときこそ笑え!」
笑顔でゴールをして、みんなで喜びましょう。
【女子チーム】
管内大会の優勝を、明日は一旦忘れましょう。
みんなの目標は、管内のときの自分を超えることです。自分との戦いです。県大会で優勝争いをするためにも、明日のレースで自己ベストを更新することは達成しなければならない課題です。苦しいときにどれだけ粘れるか。中継所で待つ仲間のために、応援してくれている大勢の人のためにどれだけ自分を追い込めるか。みんなにかかるプレッシャーは大きいはずです。でも、そのプレッシャーを跳ね除けてこそ次のステージへと進めます。みんなは強い。絶対にできる。
最強メンバーの最高の走りを期待しています!

野球部 合同練習会

画像1 画像1
合同練習会1回戦は扶桑中学校と対戦し、2-8で敗れました。
これまでの試合では、投手の四死球に野手のエラーが重なり、全く良いところなしでした。
全日本少年での大敗を経て、基礎からやり直しました。
負けはしたものの、課題だった四死球は1つ。センターから逆方向のヒットも出ました。
ファーストストライクの真っ直ぐは手を出して行こうというチームの徹底事項も実践できました。
チームは確実に成長しています。1年生中心のチームですが、2年生にとっては最後の大会まで残り1年もありません。もっともっとレベルアップしなければなりません。
まずは練習の雰囲気を変えましょう。楽しさの中にある厳しさ。その厳しさがなければ試合でのプレッシャーには勝てません。
「ミスしたらどうしよう」ではなく「俺がアウトにしてやる」
その気持ちがなければミスをします。試合に出たら弱気ではいけません。
ミスをしても他で取り返せばいい。仲間がカバーすればいい。ミスは必ず取り返せます。
練習からミスをすることを恐れず、どんどん挑戦してたくさんミスをしましょう。
その失敗をいつか成功に変えれば良いんです。
これからは厳しい冬の練習が始まります。チーム全員で助け合い、励まし合いながら乗り越え、春には一回り心も体も強くなった北中野球部でこれまで負けてきた相手にリベンジしましょう!

野球部 明日の連絡

明日は7:30学校集合です。
試合開始は8:45ごろを予定しています。
自転車で移動しますので、ヘルメットを被り安全に気をつけて登校してください。

男子バスケ部 合同練習会2回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 犬山中学校で合同練習会2回戦が行われました。相手は犬山南部中です。
 能力の高い選手が何人もいる強敵です。立ち上がり、相手のプレッシャーDFと成功率の高いシュートでいきなり離されます。なかなか波に乗りきれず、一時20点近く差をつけられてしまいます。それでも、1Qから2Qにかけて、こちらもオールコートでプレッシャーをかけると、相手のミスが重なり、10点差で前半を折り返します。迎えた3Qまずは点差を1ケタ台にしようと変わらず、粘りのDFを見せますが、ファウルが重なっていきます。両チームから退場者を出す激しい展開でしたが、地力の差が出てきて、じわりじわりと離されます。交代して入った選手も健闘を見せましたが、ダブルドリブルやトラベリングによるターンオーバーで相手に流れを持って行かれてしまいました。
 最後は全員出場することができましたが、完敗という結果になりました。
 試合後、ダブルキャプテンの口からは「これが今の自分たちの実力。冬、夏に勝てるチームになるために練習しましょう。」「多くの課題が見つかったから、それぞれがしっかり見つめ直して、練習しましょう。」下を向くのではなく、次へと目が向けられている姿勢に、気持ちを奮い立てさせられました。
 残念ながら、4大会続けていた先輩たちから受け取ったシード権は失われました。しかし、点差をつけられても、コートにいる全員が最後まで走り切った。ベンチにいる選手、1年生が声を枯らして応援し続けた。1年生が試合後、先輩たちの座っていたイスをきれいに並べ直していた。これらの姿は、先輩たちから受け継いだすばらしい姿勢です。応援したくなる、周りから愛されるチームになろう。前日に、激励のメッセージを伝えに来てくれた3年生にも胸を張って報告できる今日一日の姿でした。
 
 勝負がすべてではありません。バスケットを通して、部活動を通して、自分自身を成長させてほしい。例えば、審判のジャッジに納得がいかないときがあるかもしれない。自分はどのような態度を取るのでしょうか。やってしまったファウルを真摯に見つめ、次へと気持ちを切りかえて前を向くのか。ふてくされた態度でいつまでも引きずったプレーをするのか。審判、役員の先生方、会場校、相手校がいるから試合ができる。送り迎えをして、いつも応援してくれる家族がいるから、バスケットができる。自分たちだけではできない。バスケット、部活動を通して、人を、人生を学んでほしい。

 今大会に関わっているすべての方々へ、リスペクトと感謝を伝えさせていただきます。北部中の戦いは終わりましたが、大会はまだ続きます。今後の大会にも注目していきましょう。そして、急な送迎のお願いにも応えていただいた、保護者の皆様の応援、声援、支えに感謝いたします。ありがとうございます。バスケットを通して、人を育てたい。さあ、明日から練習しよう!1,2,3,TEAM!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 学年末休業25日〜
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348