地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

卒業記念講演会

 本校では毎年この時期、いろいろな分野で活躍されてみえる方をお招きし、その方の『生き方』にふれ、これからの自らの生き方の参考になればということで「卒業記念講演会」を行っています。今年は6歳の時、幼稚園の先生が見せてくれた、逆さにしたビンから水がこぼれないのに仰天して興味をもち、中学2年生の時に友だちのすすめでトランプを手にして以来夢中になって、半世紀以上手品にかかわられた、江南短期大学特任教授の河合 勝先生に来ていただきました。いつか世界大会に出たいという夢を実現され、現在もマジックのレクチャーをされたり、講演に出かけられたり、さらには手品の歴史をについて今も研究してみえます。『夢は原動力』と言われたことばがとても印象的でした。講演の後半はすばらしいマジックショウを見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3校合同校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月10日 みすまる学級の校外学習で、校区の小学校2校と名古屋市科学館へ出かけました。中学生はリーダーとして、同じ班になった小学生に手をさしのべながら見学することができました。また、最近できたプラネタリウムも鑑賞することができ、とても良い校外学習となりました。

入学説明会

 本日午後,来年度本校に入学予定の6年生と保護者の皆さまをお招きして,入学説明会を行いました。児童及び保護者の皆さまには,本当に寒い中,長時間にわたりご足労をかけありがとうございした。
 授業見学,部活見学,1年生の発表はどうでしたでしょうか。北部中学校の様子が分かったでしょうか。生徒・職員一同入学を心よりお待ちしています。それでは,入学式に会いましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 任命式 6限生徒委員会
3/16 アルミ缶回収 PTA委員会
3/19 小学校卒業式
3/20 春分の日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348