地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

みすまるの集い第2部 合唱コンクール その1

 合唱コンクールの結果をお知らせし、各クラスの写真をアップします。
1年生 金賞 5組 COSMOS   銀賞 1組 心の瞳
2年生 金賞 3組 YELL     銀賞 4組 時の旅人
3年生 金賞 4組 走る川      銀賞 5組 蒼鷺    でした。
 どのクラスもたいへんすばらしい合唱をありがとうございました。

また、PTA合唱に参加してくださったみなさまありがとうございました。
PTA合唱曲は、「キセキ」「雲の遙か」でした。また、来年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みすまるの集い第2部 合唱コンクール その2

 3年生の写真をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みすまるの集い第2部 音楽鑑賞会

 本日は、みすまるの集い第2部の音楽鑑賞会並びに合唱コンクールに多数ご参観いただきありがとうございました。午前中は「心に響く音楽体験!」を活動目標に演奏してみえる、JWE ジャパン・ウインド・アンサンブルのみなさまによる演奏の他、楽器紹介、トランペットに挑戦の企画もあり、楽しんで聞くことができました。
 演奏していただいた曲は、、行進曲「美中の美」、バレエ組曲「ガイーヌ」より、ピアニスト伊藤真理子さんとの共演「ラブソディ・イン・ブルー」、本校吹奏楽部との合同演奏「パイレーツ・オブ・カリビアン」「華音櫻來」「宝島」でした。JWEのみなさまほんとうにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みすまるの集い 1日目

 昨日、午前の資源回収の後、体育館にてみすまるの集いの第1部が行われました。生徒会のあいさつの後、文化部の発表として、吹奏楽部の演奏、美術部・書道部の活動報告及び展示紹介、続いて本日審査が行われた「わたしの主張(横田賞スピーチ)」、海外派遣報告、各クラスで取り組んだ有志発表及び体育のダンス作品の発表がありました。どの発表も日頃の練習の成果がしっかり出ており、感動的なものばかりでした。
 明日は、会場を市民文化会館に移し、午前中がジャパンウインドアンサンブルの音楽鑑賞、途中本校吹奏楽部とのジョイントもあり楽しみです。午後は、体育大会後、どのクラスも寸暇を惜しんで練習してきた合唱コンクールです。金賞目指してがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みすまるの集い第1部 その2

みすまるの集いの続きです。
画像1 画像1

文化部・PTA作品展示中

 みすまるの集いの関連行事として、今週の月曜日より4日(金)まで文化部・PTA・美術科・技術家庭科作品の展示を行っております。今年度は、市美術展に出品する美術科・技術・家庭科の作品も展示できました。お時間がありましたら、ぜひお越しください。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 春分の日
3/23 1年2年修了式
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348