地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

素直で 明るく 元気な人

画像1 画像1
 未明から雪が降り、大変寒い朝となりました。本日は体育館で朝会が行われました。

 1年生と2年生の代表それぞれから、「名古屋分散学習を終えて」と「職場体験を終えて」の報告がされました。計画の大切さやコミュニケーションの大切さを語ってくれました。
 
 また、江南市の給食応募献立の表彰と江南市民スポーツ祭バスケットボール大会中学の部男子優勝の表彰が行われました。

 校長先生は、次のようなお話をされました。

 先週、2年生は職場体験を行いました。2日目に大雪になり、体験日が少なくなった人もいるかもしれませんが、みんなよくがんばってきましたね。「大変だった」と思う人も少なくないと思います。しかし、みなさんが体験したのは、「働く」ということの何十分の一、あるいは何百分の一かもしれません。それでも本当に貴重な体験をしましたね。体験をさせていただいた方々へ、感謝の気持ちをもちながら、しっかりとまとめをしてください。
 さて、「働く」ということで、以前ある会社の新入社員を採用する担当の方の話をうかがったことがあります。その方は、「どんな人を新入社員として採用するか」という話をされました。その方は、「素直で 明るく 元気な人」と答えてみえました。2年生のみなさんも、今回職場体験で、それが職場の基本だなあと感じた人もいるかもしれませんね。どうやったら「素直で 明るくて 元気な人」になれるのだろうと思う人もいるかもしれませんね。でも、北部中学校のみなさんは、素直さも明るさも元気さも十分持っていると思います。それをどうやって外に出すか、です。もともとないものであったら、作り出すことは難しいかもしれませんが、形こそ人それぞれですが、この3つは全員が持っているものです。持っているものを外から見える形にすれば、いいわけですから、その方法を工夫すればいいことです。一人一人きっと方法は違うでしょう。ぼくは、こうしたら素直さが出せる、私はこうしたら元気さが出せる、その方法をぜひ見つけてください。
 3年生のみなさんの多くは、面接を受けることと思います。面接の基本も、「素直で 明るく 元気なこと」です。


いつも「素直で 明るく 元気な 北中生」でありたいですね。

スマホ・ケータイ安全教室

1月18日(月)

 本日、外部講師をお招きして「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。
 スライドや動画を使い、大変分かりやすく説明をしていただきました。
 具体的なトラブルの事例や法律などの話を、生徒は真剣な眼差しで聴いていました。(講師の先生に聴く姿勢を褒められたほどです。)
 
 ・周囲に迷惑をかけない。
 ・フィルタリングサービスを設定する。
 ・困ったときはすぐに相談する。
 ・ネットスキルを身につける。

 ぜひ、ご家庭でも本日の講義内容やスマートフォン・携帯電話を使うときの約束事などについて、話題にしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 名古屋分散学習12

午後の活動を終えて、市民文化会館に向けて、帰り始めています!
写真はNHKの見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 名古屋分散学習11

午後の活動が始まっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 名古屋分散学習10

山本屋総本家で、名古屋飯の調査です!
しっかり味わいました!
画像1 画像1

【1年生】 名古屋分散学習9

名古屋でしっかり学んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 名古屋分散学習8

健康観察もしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 名古屋分散学習

続々と食事に向かっています!
テイクアウトして、外で食べる班もあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 名古屋分散学習6

昼のチェックを終えて、食事に行く班も増えてきました!おいしいものを食べてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 名古屋分散学習5

でんきの科学館はチェックポイントにもなっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 名古屋分散学習4

チェックポイントで活動報告をしたり、それぞれの体験活動がスタートしたりしています!
貴重な経験になりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 名古屋分散学習3

外国人にインタビューをして、名古屋飯などの調査をしている班もいます。
英語もバッチリです!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 名古屋分散学習2

名古屋市役所では、リニアモーターカーに関する名古屋駅の開発について、調査しました!
画像1 画像1

【1年生】名古屋分散学習1

1月14日

本日、1年生は名古屋分散学習に出かけます。
総合的な学習の時間で見付けた各班の課題を解決するために、様々な訪問地に行きます。
安全第一で、ルールを守り、楽しく学びの多い校外学習にします!
全ての班が出発チェックを終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「志」を持ち続ける

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の始業式が行われました。たくさんの表彰伝達が行われました。

○アンサンブルコンテスト・西尾張地区大会
 金管八重奏
 クラリネット五重奏 
 サクソフォン四重奏

○男子バレーボール部・冬季バレーボール大会 準優勝

○女子バレーボール部・1年生大会 優勝

○女子ソフトテニス部・1年生大会 3位

 その後、校長先生は次のようなお話をされました。

 終業式に、皆さんには「志」を立ててくださいとお話ししました。「志」は立ったでしょうか。
 「志」を立てたら、次に大切なことは「その気持ち」を持ち続けることです。「志」を持ち続けることは、苦手だなあと思う人もいるかもしれませんね。そんな人にヒントになる話をします。

 「志」を持ち続けるには、努力やがんばりが必要なことは言うまでもありませんが、努力やがんばりは、時には苦しいものです。「だから苦しい」ではだめです。続かないかもしれません。それを続けるための方法が「工夫」です。「志」を実現するための方法を工夫します。工夫することが楽しみになればしめたものです。先生は理科の先生です。理科は好きかと聞くと、「実験は楽しい」という人が多いです。それは、工夫して実験して結果を見るというその過程を楽しんでいるのです。ぜひ「志」を実現する方法を工夫して、その過程を楽しんでください。

 もうひとつ、その具体的な方法を紹介します。例えばプロ野球で活躍している大谷翔平選手は、高校1年の時に、「ドラフトで8球団から1位指名をとる」という目標を立てました。そのための工夫が目標達成シートです。大きな目標を達成するために、より具体的な目標を持つことも、大切なことだと思います。

ぜひ「志」を持ち続ける3学期にしてください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 辞令伝達式 部活動なし
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348