地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

サッカー部、ソフトテニス部男子表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日生徒会役員選挙の前に、市民スポーツ祭サッカー大会で、見事準優勝したサッカー部と尾北地区中学生ソフトテニス大会で見事第2位に輝いたソフトテニス部男子の表彰がありました。ソフトテニス部のメンバーの内、倉橋・山崎ペア-は、扶桑町の大会でも第2位なりました。また、少年の主張愛知県大会に学校代表として参加した佐橋さんも表彰されました。
 賞をいただいたみなさんの今後の活躍を期待します。

教育実習生が来ました

 本日より3名の大学生が、先生になるために教育実習に来ました。2名は3週間、1名は4週間に渡り、先生の仕事を勉強します。生徒の前でも全く動じず明るく元気にあいさつをしていました。実習生が入る1年1組、1年3組、2年2組のみなさんよろしくお願いします。
画像1 画像1

台風15号の接近に伴う暴風警報発令について

 本日、5時36分、江南市に暴風警報が発令されました。
登校を控え、自宅で待機してください。
11:00までに暴風警報が解除されなければ、本日の学校活動は全て中止となり、登校はしません。今後の台風情報に十分、ご注意ください。

台風等による暴風警報発令に伴う休校について

 先日の台風12号のおりに、「暴風警報」が「尾張西部」の一部、飛島村と弥富市だけに発表され、「江南市」には発表されていませんでしたが、テレビなどでは「尾張西部に暴風警報」と報道され混乱しました。今後もテレビの報道では、尾張西部の市町村で一つでも出れば「尾張西部で警報」と報道されますので、注意が必要です。今後は、学校から
「尾張西部の一部で警報が発令されましたが、江南市は発令されていません。気をつけて登校してください」
「江南市で暴風警報が発令されました。約束に従って行動してください」
 などと、メールを送らせていただきます。
 また、地デジ放送の「dボタン」やインターネットなどで気象庁のホームページで確認すると正確な情報が得られます。下のアドレスをクリックして「お気に入り」に登録するとよいでしょう。

http://www.jma.go.jp/jp/warn/329_table.html

「江南市」の「警報・注意報」をご覧いただき、「江南市」に「暴風警報」が発令されていれば登校を見合わせることになります。

 明日も、台風15号の動きが気になりますが、よろしくお願いします。

体育大会に向けて整備進む

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日土曜日は体育大会です。保護者の皆様、地域の皆様、来年度本校に入学する6年生の皆さん、北中生は体育大会に向けて熱心に練習をしています。ぜひ、ご来校いただき、参観していただければと思います。
 体育大会に向けて、校内の樹木も選定していただききれいになりました。ありがとうございました。 

今日の給食

 今日の給食は、十五夜ということで『お月見ゼリー』がつきました。パッケージには、「月にいるのはだあれ?」の表示があり、日本では「うさぎ」に見えけど、南ヨーロッパでは「カニ」に見えるそうです。また、南米の一部では「ロバ」に見え、サウジアラビアでは「ライオン」に見えることが記述してありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場のスプリンクラーを修理していただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 このところ毎日、体育の授業や部活動以外にも、ロックソーランの練習、さらに部活動後の駅伝練習とフル回転で使用されている運動場。晴天が続くと少しの風でも土ぼこりが舞い上がり、活動している生徒たちにとっては大敵となります。そんなときに活躍するのが、ふだんは運動場に埋まっているスプリンクラーです。運動場全体に数分撒くと、暑さも和らぎ、土の状態も治まって快適に運動場が使えます。体育大会を前に、その中で調子の悪かったものを市の予算で修理していただきました。
 ところで、スプリンクラーは回転しながら水を撒くのですが、モーターで回しているのではなく、水圧で回るように工夫されているというのはみなさんご存じですか?

【お知らせ】暴風警報発令に伴う各種大会の中止等について

 本日、4:16に尾張西部地域に暴風警報が発令され、現在も継続しています。そのため、本日予定されていた、秋季合同練習会水泳大会は中止になりました。延期の予定はなく、大会そのものが中止となります。ご理解いただきますようお願いいたします。
 また、江南市中学校軟式野球秋季リーグ戦は、13:30より布袋中戦が予定されていましたが、本日は中止になりました。延期日程につきましては、顧問から連絡させていただきますので、よろしくお願いします。
 他の部活動等の学校活動についても、すべて中止です。よろしくお願いします。

※「江南市」としては、暴風警報は発令されていませんが、「尾張西部」というくくりで発令されています。生徒手帳にも、「尾張西部に発令された場合」と記載してあります。それに従い、学校活動を中止とします。現在も、風が大変強く吹いています。生徒の皆さんは、外出を控えてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式・始業式
4/6 通学班集会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348