地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

北中に大きな虹がかかりました!希望にあふれています!

画像1 画像1
 夕方6時前のことです。急な雷雨の後、北中の体育館の上にきれいな虹がかかりました!

 久しぶりに半円がはっきりとわかる大きな虹です。とてもステキでした。

 写真に納めました。データがほしい方はご連絡ください。

 ※ところで、日本人が虹の色を7色だと思っていますが、世界の国々では違うということをご存知でしたか?

 例えば、
 ・アメリカ・・・6色(赤・橙・黄・緑・青・紫)

 ・ドイツ・・・・5色(赤・黄・緑・青・紫)

 ・アフリカ・・・4色(赤・黄・緑・黒)

  国によって色の数が分かれる虹。とても面白いですよね(*^_^*)

 機会がありましたら、外国の方と、色に関して話し合ってみてはいかがでしょうか?

 きっと、また一つ世界が広がりますよ♪

こんな天候になったら・・・・危険信号です!

画像1 画像1
□ 真っ黒い雲が近づいてきた。

□ 雷の音が聞こえてきた。

□ 急に冷たい風が吹いてきた。

 こんな変化を感じたら、それは積乱雲(入道雲)が近づいてくる印です。
まもなく、激しい雨と雷がやってきます。また、たつまきが襲ってくるかもしれません。

 すぐに、危険な場所からはなれ、安全な場所へ避難してください。しばらくの間、じょうぶな建物の中で身を守ってください。

 たつまきがやってくるといろいろな物が猛スピードで飛んできます。すぐ、避難することが大切です。

出校日8/1(月)の予定について  【お知らせ】

画像1 画像1
 上記のような日程で行います。

 持ち物については、各学年通信で確認してください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 職場体験
1/18 3年学年末 職場体験
1/19 3年学年末 職場体験
1/20 3年学年末
1/23 朝会中止
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348