最新更新日:2024/06/21
本日:count up17
昨日:787
総数:4015894
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は、教室の環境整備&修繕作業

午後は、学年の先生で会議&研修を行っています。

新型コロナウイルス、インフルエンザなどに感染しないように気を付けて生活してください。

一日でも早く、みんなに会えるのを楽しみにしています。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
午後は、学年の先生で会議&研修の時間です。

先生たちも頑張っています。

生徒の皆さんも、しっかり学習していますか?

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は、教室の環境整備&修繕作業を行っています。

整った環境でみんなを待っています。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、午前中に先生たちの勉強会を行いました。

生徒の皆さん、学習は、進んでいますか?

早く収束して、みんなで勉強したいですね。

式場準備

画像1 画像1
式場が整いました。

明日は3年生、最後の登校日です。

みんなで、思い出に残る卒業式にしましょう。

祝電ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの方から、お祝いメッセージをいただきました。

ありがとうございました。

式場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
先生方で式場の確認をしています。

通常なら生徒の皆さんが手際よく活動してくれているのですが、……

生徒の皆さんのありがたさを実感しました。

いつもありがとう。

落とし物

画像1 画像1
本校の北門から江南短期大学付属幼稚園の道路にひざ掛けのような物が落ちていました。

心当たりの方は、北部中までご連絡をください。

初雪 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
一時的に強く雪が降ってきました。

初雪

画像1 画像1
この冬、初めての雪が10時頃から降ってきました。


寒い一日になりそうです。体調管理をしっかりしましょう。

防砂ネット・剪定作業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も業者の方に来ていただき、校内の剪定作業と防砂ネット張り作業をしていただいています。

とても丁寧な作業で校内がきれいになっています。

関係業者の皆様、教育委員会の皆様、ありがとうございます。

防砂ネット張り

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より、8日(土)までテニスコートの防砂ネット張りをしていただいています。

近隣の方には、強風時に砂がまい、大変ご迷惑をおかけしました。

工事関係業者の皆様、教育委員会の皆様、ありがとうございます。

剪定作業

画像1 画像1
本日も剪定作業をしていただいています。

関係業者の皆様、教育委員会の皆様、ありがとうございます。

剪定作業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より、豊場造園さんに来ていただき、剪定をしていただいています。

寒い中ですが、丁寧に作業していただいています。

ありがとうございます。

玄関工事

画像1 画像1
本日も玄関の工事をしていただいています。

丁寧に作業をしていただいています。

ありがとうございます。

楽しみん祭のボランティア

がんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しみん祭のボランティア

カローリングのようすです。うまく入るかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しみん祭 ボランティア

KTXアリーナでの楽しみん祭のボランティアのようすです。
画像1 画像1 画像2 画像2

みすまる学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みすまる農園に『イチゴの苗』と『玉ねぎの苗』を植えました。

収穫が楽しみですね。

みすまるギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館玄関に北部中学校区にお住まいの栗木先生が描いた絵画をお借りして展示をしました。

明日の参観日やみすまるの集いにご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 P委7 アルミ缶回収
3/16 教育後援会2
3/18 公立高校合格発表
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348