最新更新日:2024/09/25
本日:count up137
昨日:166
総数:945076

ありがとうございました

画像1 画像1
 11月21日、平成21年度の「草の井っ子発表会」を行いました。あいにくの天候となりましたが、多くの皆様にご参観いただいたおかげで会場は盛り上がり、子どもたちもこれまで練習してきた成果を思い切り発表することができたように思います。
 今回の発表会は、10月中旬から続いたインフルエンザ流行の影響で、練習時間もままならない学年もあり、仕上がりがとても心配でした。けれども、そんな厳しい条件が、かえって子どもたちと担任の心をひとつにしたのではないでしょうか。
 いろいろな意味で思い出に残る発表会になったと思います。保護者の皆様には、練習開始当時から様々な面でご理解やご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

発表会開催にともなうお願い

画像1 画像1
 草の井っ子発表会が、いよいよ明後日に迫ってまいりました。開催にあたって、保護者の皆様に2つのお願いをさせていただきたいと思います。

【その1】
昨日のプリントでお願いしましたように、発表会会場で参観する児童には、インフルエンザの予防のため、全員「マスク」を着用させたいと考えております。ご家庭でご準備いただき、当日の朝お子さんに持たせていただきますようよろしくお願いします。
【その2】
多くの方が集まられますので、ご参観の保護者の皆様にも予防用のマスク等の着用をお勧めいたします。また、会場入り口に手指消毒用のアルコールを準備させていただきますのでご利用ください。
 

草の井っ子発表会練習風景 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の練習のトリは、本番と同様に6年生になりました。演目は、国語の教材にもある「ヒロシマのうた(〜届け!ぼくらの思い〜)」です。命の大切さと平和への願いをテーマにして演じます。はたして6年生の「思い」は、観客の皆さんに伝わるでしょうか。大道具のスケールの大きさも見どころとなります。
 一人一人のセリフに、さらに磨きをかけるためでしょうか、今日の練習では、演技の一部始終をVTRに録画していました。

草の井っ子発表会練習風景 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後からは高学年の出番でした。5時間目、5年生の練習風景です。
 写真左は「観客」の皆さんからの視点、写真右は「役者」からの視点で撮影してみました。舞台の上は、ボーダーライト・フットライト・スポットライトなどたくさんの照明で眩しいくらいの明るさです。子どもたちが緊張するのも無理はありませんね。
 5年生の劇は、『夢をかなえるゾウ』です。最新の話題曲から「おやじギャグ」まで、バラエティーに富んだ内容を取り入れながら、夢についてまじめに考えさせる脚本になっています。どうぞお楽しみに。

草の井っ子発表会練習風景 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生になると、照明係も児童が務めるようになります。スポットライトを照らしたり、舞台の出演者にマイクを向けたりと、自分のセリフ以外にもいろいろな役をこなしながら、会場いっぱいに動き回って全員でひとつの劇を創り上げます。
 インフルエンザによる「学年閉鎖」を乗り越えて、一生懸命に練習に取り組む4年生の姿を、ぜひご覧ください。
 
 ※ 写真右は、ステージでダンスの模範を子どもたちに教える大島先生です。

草の井っ子発表会練習風景 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目、2年生による『ねずみの よめいり』の練習風景です。
 2年2組担任の石田先生は、インフルエンザで今日までお休み。練習会場に姿が見えないのが寂しいですが、2組のよい子たちは、先生が居なくても一生懸命練習に取り組んでいました。写真右は、開幕直前のステージ上、緊張の瞬間です。
 さてさて、ねずみのチュー子ちゃんは、素敵な花婿さんが見つかるでしょうか?

草の井っ子発表会練習風景 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目は3年生の練習でした。演目は『じゅげむ』です。
 先週、インフルエンザにより学級閉鎖措置をとったクラスもあり、すすみ具合が心配でしたが、さすが元気な3年生、長いセリフ(名前?)もすらすらと、ダンスもリコーダー演奏もばっちりでした。
 可愛らしい着物姿、ちょんまげ姿もご期待ください。

草の井っ子発表会練習風景 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月21日(土)に迫った草の井っ子発表会に向けて、どの学年も最後の練習に熱が入ってきました。今年は、インフルエンザ流行の影響で練習時間が激減したため、まさに「追い込み」の状態です。今日は、全学年の練習が体育館で行われる予定ですので、各学年の練習風景をご紹介したいと思います。

【その1】
 1年生の練習風景です。『おたまじゃくしの101ちゃん』


尾北ホームニュースの方に話を聞きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日の5時間目に尾北ホームニュースの土肥さんに来ていただき、新聞ができる様子をお聞きしました。貴重な発行前の新聞や取材ノートを見せていただき、子どもたちにとって非常に有意義な時間でした。

市民美術展が始まります

画像1 画像1 画像2 画像2
 江南市民文化会館を会場にして、11月7日(土)〜10日(火)の日程で開催されます。もちろん、草の井っ子たちの作品も、ご覧のようにたくさん展示されています。習字作品・絵画作品・造形作品、どの作品にも、子どもたちの楽しい思いがいっぱいつまっています。
 ぜひ、お子さんとともにご覧になってください。

全校公開授業 3

 1年1組・2年3組も、3時間目にそれぞれ「国語」・「体育」を予定していましたが、学級閉鎖のため残念ながら公開することはできませんでした。1年2組が、その分も頑張りました。
【写真上】5年2組の家庭科は、「調理実習(野菜炒めをつくろう)」でした。
【写真中】5年1組の理科の授業風景。「流れる水のはたらき」を学習しました。
【写真下】1年2組の道徳の授業です。「親切っていいな」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校公開授業 2

 引き続き、10月22日(木)の公開授業の様子をお伝えします。
【写真上】3年2組の道徳の授業。『よく考えて行動する子』をめざして。
【写真中】6年2組の社会科(歴史)の授業。『世界に歩み出した日本』
【写真下】6年1組の、梅田先生による算数の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 全校公開授業(1)

 10月22日(木)、愛知県教育委員会の先生方や江南市教育委員会の先生方のご訪問を受け、草の井っ子の学びの姿や学校運営の実際を見ていただく機会を得ました。各学年・各学級の授業風景をご覧ください。
【写真上】白鳥学級の「図工」の授業です。割り箸ペンの使い方を説明しています。
【写真中】あじさい学級の「国語」の授業。みんなで「なぞなぞ作り」をしています。
【写真下】2年1組の生活科の授業です。町探検の学習のひとこまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいまぁ〜♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後4時15分。5年生の2台のバスが到着し、これで全ての学年が無事に学校に戻ったことになりました。どの学年も、ほぼ予定時刻に帰着できてホッとしました。
 楽しい思い出がいっぱい詰まった今日の一日。夕飯の美味しい話題ができあがったはずです。【写真は、1・2年生の下校風景です】

行ってきま〜す♪

 バスの窓から元気に手を振りながら、1台、また1台と子どもたちを乗せたバスが次々に出発していきます。今日は遠足。1年生から6年生まで、全ての学年がそれぞれの目的地を目指して無事出発しました。
 動物園で水族館で公園で、それぞれの学習を深めるとともに、日本の秋を楽しんでくれることを願って見送りました。爽やかな秋晴れの空のもと、子どもたちのテンションは最高潮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健診

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成22年度の新入児とその保護者の皆さんを対象にした就学時健診を行いました。来年の新入生の予定児童数は、現段階で71名。子どもたちは、身体計測から歯科・内科検診と、ちょっと緊張した面持ちで健診を受けていました。
 その間、体育館に残られた保護者の皆様には、親業インストラクターの原田洋子先生から「よりよい親子関係を築くために 〜わが子と向き合う 〜」という演題の公演を聴いていただき、和やかなムードの中、親子のコミュニケーションを深めるための秘訣を教えていただきました。

草井小学校区コミュニティースポーツ祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月11日(日)、草井小学校の運動場と体育館を会場にして、コミュニティースポーツ祭が行われました。秋晴れの空のもと、小中学生を含めた多くの皆さんが来場され、グラウンドゴルフや輪投げなどの軽スポーツで気持ちの良い汗を流しました。
 午前10時ころには、各務原方面からの「お祝い(?)」のジェット飛行もあり、会場が大いに盛り上がりました。草井小学校の子どもたちも楽しく参加させていただきました。お世話いただいた地区の体育指導員の皆様、ありがとうございました。

自己ベストをめざして!(2)

 好天に恵まれたことと、門弟山小学校のよく整備された会場のおかげで、草井小学校の子どもたちの多くが「自己ベスト記録」を次々に更新することができました。今まで投げたことのない距離、跳んだことのない高さを告げられ、自分自身の力に驚いた選手もいたようです。今日味わった達成感が今後の自信と意欲につながることを期待しています。
 草の井っ子6年生の選手・応援団の皆さん、お疲れ様でした。また、9月から約1か月半の長い期間にわたって、お子さまを応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自己ベストをめざして!(陸上運動記録会)

 台風一過の素晴らしい秋晴れの空のもと、平成21年度江南市小学校陸上運動記録会が開催され、門弟山小会場に集まった、古北小・草井小・藤里小・宮田小・門弟山小の5校の代表選手が、自分のベスト記録を目指して競い合いました。
 記録会は草井小学校代表の選手宣誓から始まり、50m走、走り高跳び、走り幅跳び、ソフトボール投げ、リレーの5種目で熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】・手巻きご飯(イカスティック、二色漬け)・湯葉の吸い物、牛乳

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
2/22 委員会15(反省)
2/25 児集(歌声)
2/26 通学班集会(3限)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922