最新更新日:2024/05/31
本日:count up318
昨日:193
総数:929276

自然教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
無事帰りました。ありがとうございました。



自然教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今帰りのバスが発車しました。子どもたちの表情はやや疲れた様子です。



自然教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トリム広場で、アスレチック。



自然教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼のメニュー、チャーハン、スープ、揚げ物、餃子、キャベツ、パイナップル。よく食べました。



自然教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
退所式を先にすませました。この後昼食になります。



自然教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
バーナーで焼いたらこすって、目玉を付け、完成!同じ材料だけど一人一人の味が出ています。あとは学校でヒートンを付けます。



自然教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
焼き板工作が始まりました。ヤスリで角を落とし、バーナーで焼きます。



自然教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
来た時よりも美しく。所員の方にチェックしていただき、こんなに綺麗にしてくれてありがとう、という言葉をかけていただきました。ヤッター



自然教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食は和洋食のバイキング。結構おかわりをしていました。



自然教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。いい天気ですが、少し空気が冷たく感じます。鳥のさえずりも聞こえ、気持ちのいい朝を迎えました。さあ、2日目のスタートです。



自然教室情報

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋長会で本日の反省をしました。歯磨きをして就寝です。ゆっくり寝てね。おやすみなさい〓本日のホームページもこれにて終了します。閲覧ありがとうございました。


自然教室情報

画像1 画像1 画像2 画像2
先生たちが変身。子どもたちは大歓迎で、盛り上がりました。火の神と火の子も登場しました。



自然教室情報

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーの様子です。学校から先生方がかけつけ、ファイヤーダンスのプレゼントをしてくれました。



自然教室情報

画像1 画像1 画像2 画像2
と〜っても美味しいで〜す^_^



自然教室情報

画像1 画像1 画像2 画像2
できました〜



自然教室情報

画像1 画像1 画像2 画像2
早いところはご飯が炊き上がりました。その間にファイヤーの準備も始まりました。



自然教室情報

画像1 画像1 画像2 画像2
かまどの準備です。飯盒の準備もでき、火がつくのを待っています。



自然教室情報、野外炊事

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊事が始まりました。美味しいカレーができるでしょうか。



自然教室情報、入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングが早く終わり、入所式も早めました。今は、各部屋に入り、ベッドメイキングや荷物の整理です。この後3時から野外炊事が始まります。全員元気です。



全員ゴールしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
迷った斑もありましたが、無事ゴール。ジュースを飲んでひと休み。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
5/26 朝礼
5/28 6年4限下校 緊急ネットワーク活用訓練
5/29 修学旅行(6年)
5/30 修学旅行(6年)
6/1 ビオトープ同好会 市制60周年記念式典
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922