最新更新日:2024/06/21
本日:count up130
昨日:158
総数:933218

市民まつりに参加

画像1 画像1 画像2 画像2
出演が終わりました。ご声援をありがとうございました。









iPhoneから送信

市民まつりに参加

画像1 画像1 画像2 画像2
出番が近づいてきました。









iPhoneから送信

市民まつりに参加

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も4年生がソーランを披露します。今会場でスタンバイ。音楽クラブのあとに出演します。ご声援をよろしくお願いします。









iPhoneから送信

市民まつりに参加

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽クラブの子どもたちが学校に集まってきました。ウォーミングアップ。いい音が聴こえています。13時05分に出演予定です。









iPhoneから送信

2年生 算数 かさ

 2年生の算数の授業です。1リットルのかさを知るために、ビニール袋に水を入れて、どのくらいで1リットルになるのかを調べました。調べるために、1リットルの牛乳パックを使いました。ほぼ1リットルになった子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会がありました

 5,6年生児童に加えて、保護者の方たちにも参加していただきました。テーマは「自分を大切にするための授業」です。本日、5・6年生児童は、資料を持ち帰って、保護者の方と話し合うことが家庭学習となっています。ご家庭で話題にしていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
帰校式の様子です。いろいろな方にお世話になった2日間でした。保護者の皆様お迎えありがとうございました。ゆっくりお話を聞いてあげてください。









iPhoneから送信

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
大変蒸し暑いです。子どもたちの表情にも疲れが見え始めました。でも、カメラを向けると・・可愛いです。









iPhoneから送信

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の見学。夢殿です。









iPhoneから送信

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺でもクラスごとに、ハイ、ポーズ。









iPhoneから送信

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
エンタシスの柱を確認。









iPhoneから送信

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺の中門は修復工事中でした。写真を見て勉強です。









iPhoneから送信

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
食欲旺盛。甘口でした。









iPhoneから送信

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食はカレーライス。もっと食べたいと言っていた子もいましたが、残念ながらおかわりはできませんでした。









iPhoneから送信

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
大仏殿を出たところで鹿せんべいを受け取り、鹿に。子どもたちは大興奮。









iPhoneから送信

修学旅行

画像1 画像1
順序が逆になりましたが、お清めを。





iPhoneから送信

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
ラッキーです。いつも長蛇の列の柱くぐりがすぐできました。この様子を外国の方がカメラに収めていました。モデルです。









iPhoneから送信

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
少し暗いですが、大仏が分かりますでしょうか?









iPhoneから送信

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ大仏殿に入ります。









iPhoneから送信
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
10/2 ビオトープ同好会
10/3 朝礼 委員会9(後期1)
10/4 陸上運動記録会 高齢者教室(午前 体育館)
10/5 陸上運動記録会予備
10/6 なかよし集会
10/7 陸上運動記録会予備
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922