最新更新日:2024/06/17
本日:count up13
昨日:804
総数:4012749
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

インフルエンザ情報 【3月7日】

画像1 画像1
 本校では、インフルエンザが再び流行しています。要注意です。

 自分の体調を気にかけ、無理をしない過ごし方をするようにしてください。

 感染症予防の基本は手洗いです。手洗いを丁寧に行い、感染を拡げないよう心がけましょう。

インフルエンザ情報 【3月6日】

画像1 画像1
 インフルエンザ11名に増えてしまいました。

 寒暖の差が続き、体力消耗が心配です。今後も、食事・運動・睡眠のバランスを大切に、体力をつけて感染症を予防しましょう。

 インフルエンザ以外にも、アデノウイルスによる出席停止の感染症も出ています。手洗い・うがい、免疫力を高めるよう意識して、残りの3月を元気に過ごしてくださいね。

インフルエンザ情報 【3月5日】

画像1 画像1
 インフルエンザA型・B型ともに流行の心配があります。

 朝の健康状態を確認して、無理をせず早めに休養をとるようお願いします。症状がある場合には、必ずマスクを着用するなどエチケットに心がけてください。ご協力よろしくお願いいたします。

インフルエンザ情報 【3月2日】

画像1 画像1
 頭痛・発熱などの症状で欠席する生徒もいました。

 インフルエンザにはもうしばらく注意が必要です。休日には、十分に休養をとり体調を整えて過ごしてください。

インフルエンザ情報 【3月1日】

 すみません。記事をアップすることが遅れてしまいました。

 北部中学校の2月のインフルエンザ罹患者は22名でした。

 3月もかぜ・インフルエンザを予防し、元気に過ごせるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 公立入試B学検
3/9 公立入試B面接・あいさつの日
3/12 生徒会役員選挙・公立入試A学検・CS推進委員会
3/13 公立入試A面接・生徒委員会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348