最新更新日:2024/06/01
本日:count up26
昨日:508
総数:5185030
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

安全確認

画像1 画像1
昨日は、非常に強い台風4号が愛知県を通過しました。
今朝、通勤するときに、街路樹の葉が、強風で吹き飛ばされていたました。
本校の状況をただいま確認してきましたが、異常はありません。
各家庭でも一度安全点検をしてみてください。
何事もなく日常生活が送れるという幸せを感じますね。 

みなさんの暴風対策は万全ですか?

深夜にくるであろう台風の暴風に備えています。ご家庭ではどうでしょうか?宮中生の皆さんも、一家の一員として協力したいですね。
画像1 画像1

安全対策は万全でしょうか

画像1 画像1
台風4号が接近しております。
江南市にも暴風警報が発令されるなど、恐怖心を感じます。
宮田中学校にも、土のうがいくつか準備してあります。
もし近隣の方々で、必要な方がおみえでしたら、本校まで来校ください。
対応させていただきます。

台風情報

画像1 画像1
10時30分現在の様子です。
少し風が吹き始めています。
雨は、小雨が降っています。

学校の活動は、予定通り行っております。

台風情報

画像1 画像1
朝7:00現在の状況です。
まだ風や雨は強くありませんが、今後強まる予報です。
安全には十分気をつけましょう。

気象庁HP:http://www.jma.go.jp/jma/index.html

第1回学校保健委員会

 本日、第1回学校保健委員会を開催しました。参加者は、学校医のたかクリニックの壺井先生、PTAの役員の皆様、PTA運動・保健委員の皆様、学校側より11名の24名でした。本校生徒の様子ということで、健康診断結果と生活実態アンケートの結果をもとに、養護教諭からお話をさせてもらいました。
 自由討議の時間には、携帯電話のこと、睡眠時間のこと、塾のことなど大いに話が盛り上がりました。
 心と体の健康については、家庭・学校・地域が手を取り合って考えていきたいと思いました。
画像1 画像1

町探検のお礼

宮田小学校から町探検のお礼の手紙が届きました。中学校のスケールの大きさにとてもびっくりしていたようですね。未来の宮中生として、大きく成長してくれることを願っています。
画像1 画像1

資源回収 ご苦労様です

 週間予報では心配だった天気も、今日は絶好の資源回収日和になりました。生徒のみなさん、PTA、地域の皆さん、本当にご苦労さまでした。ありがとうございました。
 資源回収の様子を載せます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収前にひと汗

 リサイクルルームに、半年間でたまった段ボールと雑誌類を資源回収前に、外に運び出しました。野球部・ソフトボール部・陸上部・水泳部の生徒が、残って運び出しをしてくれました。本当にありがとう。
 午後からの資源回収、体調管理をしっかりして、がんばってくださいね。
画像1 画像1

部活動参観 (その3)

 グランド及びプールでの部活動の様子です。
 本日はたくさんの保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
 午後からは、資源回収があります。ご協力、お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動参観 (その2)

 体育館の部活動です。バレーボール部・剣道部・卓球部が一生懸命に練習しています。生徒たちは、日に日にたくましくなっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

部活動参観 (その1)

 室内の部活動、吹奏楽部・美術部・手芸調理部・パソコン部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

宮中カレンダー

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399