最新更新日:2024/06/08
本日:count up22
昨日:473
総数:5188235
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

県陸上競技大会

画像1 画像1
本日、瑞穂運動場で行われている県陸上大会の結果の一部を報告します。

1500Mに出場した田中千夏選手。

タイム4分54秒59ではありましたが、決勝進出はなりませんでした。



鳥の名前の答え!

上段は

      オカメインコ  カナリア

      小桜インコ   十姉妹



下段は

      セキセイインコ ボタンインコ

      ヨウム     文鳥



                  です。



今日の問題?

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、金魚。今日は鳥の種類の問題です。



花言葉と今日は何の日

画像1 画像1
 正しくアップできませんでした。申し訳ありません。



花言葉と今日は何の日

 今日の花言葉と花の写真、今日は何の日を載せます。



西尾張吹奏楽コンクール

画像1 画像1
集合写真



愛知県吹奏楽コンクール〈西尾張地区大会中学校の部〉

 本日稲沢市民会館で吹奏楽コンクールがありました。

本校は、B編成の部に出場しました。「海の歌」約7分を

みんなが精一杯演奏をすることができました。

 写真は、演奏後の集合写真です。ご苦労様でした。



今日の体育館

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、31日(火)まで、4日間体育館は使用できません。

昼に体育館の様子を見に行きました。いろいろなコートのラインが

消された状態でした。

 この後、バスケット、バレー、バドミントンなどのラインが引か

れる予定です。



問題です。

画像1 画像1
画像2 画像2
ただしくアップできず、申し訳ありません。



金魚の種類は?

暑い日が続きます。

健康には十分に気をつけ生活しましょう。

涼しげな金魚。さて、何種類名前がわかりますか?



上段は、

    ・らんちゅう ・オランダ獅子頭

    ・出目金   ・頂点眼



下段は、

    ・ピンポンパール ・水泡眼

    ・ナンキン    ・琉金

                    です。



花言葉と今日は何の日

画像1 画像1
 今日の花言葉と花の写真、今日は何の日を載せます。



コンピュータの移動中

今年度、コンピュータ室のパソコンが新しくなります。今日は、古くなったパソコンを撤去しました。コンピュータ室はとてもきれいな状態です。
画像1 画像1

今のゴーヤ

 だいぶ緑のカーテンらしくなってきました。どんどん大きくなってもらいたいです。
画像1 画像1

花言葉と今日は何の日

今日の花言葉と花の写真、今日は何の日を載せます。
画像1 画像1

ソフトテニス部団体戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結果は1回戦2―1で勝ち、2回戦優勝校犬山南部中に0―3で負けでした。



午後からの剣道男子個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生、大野君、森君、桃山君、橋本君、2年生、後藤君、滝君、武田君が個人戦
に出場しました。3回戦で全員姿を消しましたが、その戦いぶりは立派でした。



200M自由型

画像1 画像1
尾関君の力泳です。この組では1着でした。

西尾張大会 (水泳部)

画像1 画像1
水泳部の堤一晴君、400M個人メドレー2組目の3着でした。全体ではの順位は、判定待ちです。

雨の西尾張水泳大会

画像1 画像1
厳しい条件です。選手は屋根のある場所を確保でました。

終業式

今日で、1学期が終わります。校長先生から、「後悔先に立たず」という言葉ともに夏休みの過ごし方についてのお話がありました。生徒指導の柴田先生からも、「なつやすみ」の5文字を使った、あいうえお作文での、夏休みの過ごし方についてのお話がありました。2学期も元気な姿で登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式 入学式 始業式

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

宮中カレンダー

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399