宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

2年 郡上八幡野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事後は、片付けタイム!
鍋をピカピカに磨いてくれた人、かまどを隅まで掃除してくれた人、調理台をふきんで拭いてくれた人。
将来、いいお父さんお母さんになれますね。

野外学習

画像1 画像1
第二弾!
雨の降る夜は〜♪
心も濡れる〜♪
まして一人じゃなお淋しい
憎い仕打ちと恨んでみても
戻ってこない、晴れの日は〜♪
あぁ〜あぁ〜、郡上の夜に泣いている

野外活動

画像1 画像1
雨、雨、降れ降れ、もっと降れ〜♪明日の分まで連れて来い♪雨男、飯沼元康です!おぃおぃ!

2年 郡上八幡野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーが無事出来上がりました。
一部、お焦げご飯やスープカレーもありましたが、味は、バッチリ!美味しくいただきました。

野外活動

画像1 画像1
なんとか食事にありつけました!雨、じゃんじゃん降ってます!お〜!

2年 郡上八幡野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊飯、真っ最中!
だんだん慣れてきて、手際がよくなってきました。

野外活動

画像1 画像1
頼むから、飯にありつかせてくれ〜!おぃ!火、消えとるじゃん!




2年 郡上八幡野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
野外炊飯が始まりました。
みんな笑顔です。

野外活動

画像1 画像1
貸切!なんと響の良い言葉でしょうか!

2年 郡上八幡野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今は雨もやみ、自然園は、いい雰囲気です。

2年 郡上八幡野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡上の町を出発し、いよいよ郡上八幡自然園に向かいます。

2年 郡上八幡野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
郡上の町を散策中。

団子、マイウ〜です。

お城のからの眺めもサイコーです。

野外活動

画像1 画像1
郡上八幡城の下で写真を撮りました!ここまで来るのは大変でした!みんなぜぇぜぇです。

2年 郡上八幡野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
小雨が降っていますが、元気に散策中です。

2年 郡上八幡野外学習

画像1 画像1
残念ながら、少し小雨が降ってきましたが、みんな元気に、郡上の町を散策しています。

野外活動

画像1 画像1
郡上の吉田川とてもきれいです!3階建ての家が川ととてもマッチしています!

2年 郡上八幡野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サンプル工房で、食品サンプルづくりに挑戦しています。
みんなとっても嬉しそうです。

野外活動

画像1 画像1
食ったらいかんだろ〜!

野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
サンプル工房では見事な本物そっくりの蝋細工(ろうざいく)にビックリ!

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
郡上八幡につきました!山内一豊の像の前で記念撮影をしています。誰もバス酔いもなくみんな元気です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 管内陸上激励会 耳鼻科検診(2年)
6/7 耳鼻科検診(1年)
6/8 3年進路説明会
6/10 あいさつ+リサイクル活動
6/12 管内陸上大会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399