最新更新日:2024/06/17
本日:count up21
昨日:368
総数:5192613
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

朝会 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝会を行いました。

最初に表彰伝達を行い、以下のみなさんが表彰されました。

第63回全日本中学生通信陸上競技大会西尾張予選会
《男子》
1年100m 2位 宮内奏汰 8位 堀越ルカス (標準記録突破)
800m 2位 伊藤鼓 3位 奥村将吾 小渕彪吾 (標準記録突破)
1500m 4位 小渕彪吾 5位 大西ヒロト(標準記録突破) 伊藤鼓(標準記録突破)
3000m 2位 大西ヒロト 伊藤鼓(標準記録突破) 小渕彪吾(標準記録突破)
110mハードル 2位 近藤慧
走幅跳 2位 小雲拓海
走高跳 3位 大森健瑠 八橋斗真(標準記録突破)
棒高跳 1位 井石和真 2位 松本阿耶乙 4位 長尾優汰 水谷宏太郎(標準記録突破)
砲丸投 1位 溝口修司
四種競技 2位 加藤祐一朗 4位 安藤夕翔
4×100mリレー 3位 宮田中(渡邊、山本、近藤、八橋)

《女子》
3年100m 嵐春菜(標準記録突破)
1500m 北畑梨花(標準記録突破)
100mハードル 1位 嵐春菜 4位 今 萌 5位 池田惟珠 16秒90(標準記録突破)
走高跳 2位 柴山真由
走幅跳 嵐春菜(標準記録突破)
砲丸投 4位 堀場咲花
四種競技 4位 大野凜花
4×100リレー 4位 宮田中(今、深尾、嵐、池田)

平成29年度 尾北支所中学校陸上競技大会
《男子》 総合優勝
1年100m 第3位 宮内奏汰
3年100m 第4位 渡辺和貴
200m 第4位 山本鷹亮
800m 第2位 奥村将吾 第6位 青山恭大
1年1500m 第6位 大口 日向 
3年1500m 第1位 伊藤鼓 第2位 小渕彪吾
3000m 第2位 大西ヒロト 第4位 渡辺直人
110mH 第1位 近藤慧 第6位 松本大知
男子低学年4×100mR 第2位 松本大知 宮内奏汰 柴山拓也 上田龍斗
4×100mR 第3位 八橋斗真 渡辺和貴 山本鷹亮 近藤慧
走高跳 第1位 八橋斗真 第4位 大森健瑠
棒高跳 第1位 井石和真 第2位 水谷宏太郎
走幅跳 第2位 小雲拓海
砲丸投 第1位 溝口修司

《女子》 総合優勝 
1年100m 第3位 吉田愛乃
2年100m 第6位 小林侑紗
200m 第3位 深尾阿友子 第6位 今萌
1年800m 第2位 尾関美佑
800m 第5位 澤木真奈実
1500m 第3位 北畑梨花
100mH 第1位 嵐春菜 第2位 池田惟珠
女子低学年4×100mR 第4位 平野真那 吉田愛乃 貝吹明香 山田穂乃加
4×100mR 第1位 今萌 深尾阿友子 嵐春菜 池田惟珠 
走高跳 第2位 柴山真由
走幅跳 第2位 小澤彩加

江南市民夏季卓球大会 3年女子の部 準優勝 衣笠 杏

週 予 定

画像1 画像1
今週(6/19〜6/25)の本校教育活動の予定です。

◆19日(月)
<朝会日課>
・朝会
・PTA常任委員会・学校保健委員会
・3年教育相談
☆3年テスト週間開始
 
◆20日(火)
<通常日課>
・3年教育相談

◆21日(水)
<通常日課>
・3年3・4限出発集会・荷物点検・大荷物積み込み
・1・2年教育相談
☆1・2年生テスト週間開始

◆22日(木)
<通常日課>
3年 修学旅行・1日目
・1・2年教育相談

◆23日(金)
<通常日課>
3年 修学旅行・2日目
・1・2年教育相談

◆24日(土)
休業日
3年 修学旅行・3日目
☆17:45頃学校到着、18:10頃学校解散の予定です。

◆25日(日)
休業日


☆3年生は、22日(木)より、修学旅行に出かけます。各ご家庭で荷物等の準備やお子さまの体調管理の程、よろしくお願いいたします。旅行中の様子は、ホームページで紹介していきます。
なお、24日(土)の18:10頃学校を解散する予定です。学校にお迎えにみえる場合、ホットモットさん、古今堂さん、ピナさん、ファミリーマートさんの駐車場や学校周辺の路上への駐車は、大変迷惑になりますのでご遠慮いただきますようお願いいたします。
☆今週、各学年とも、1学期期末テストのテスト週間に入ります。今回は、技能教科を含め9教科のテストになります。3年生は、修学旅行もあります。早めにテスト勉強に取り組むよう、各ご家庭でご指導・ご支援をお願いいたします。

今日の水泳部☆

画像1 画像1
今日の練習は、今年度初の8000M超えのメニューでした。
体力のある彼らも、さすがに疲れたようで、休憩時間にはプールサイドで完全休息です(^^;)))
よく頑張りましたね!

明日はスプリント系のメニューで練習を行います。今日同様、最後までお互いに声を掛け合って頑張りましょう!

現職教育(救急法講習会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のST後、現職教育の一環で、江南市消防本部の方にお越しいただき、心肺蘇生法について学びました。

いつ対応が必要な事態が起こるか分からないので、教職員だけでなく、各部活動の部長にも参加してもらい、胸骨圧迫やAEDの使い方について教わりました。
実践をするのはやや照れくさそうでしたが、ていねいに教えていただき、教職員も部長も真剣に説明を聞き、訓練に取り組むことができました。
また、実際の体験を交えてのお話は興味深く、具体的にイメージもしやすかったので、勉強になりました。

何事もないことが一番ですが、万が一の事態には素早い対応が必要です。
今日学んだことを今後に生かしていきたいと思います。

週  予  定

画像1 画像1
今週(6/12〜6/18)の本校教育活動の予定です。

◆12日(月)
<短縮日課>
・救急法講習会(職員+部活動部長)

◆13日(火)
☆B木時間割 

◆14日(水)
<短縮日課>
・5・6限 3年進路説明会(13:45〜)
・生徒議会
☆3年生テスト範囲発表

◆15日(木)
<通常日課>

◆16日(金)
<通常日課>

◆17日(土)
休業日

◆18日(日)
休業日


☆ 先日、1学期保護者会の希望調査用紙を配布しました。ご予定をご確認の上、懇談日時のご希望を記入いただき、6月16日(金)までに、担任まで提出いただきますよう、お願いいたします。
3年生は、6月14日(水)に、第1回進路説明会を行います。上級学校や学科の概要、就職、今後の進路に関する予定等についてご説明いたします。ご多用の折とは存じますがご出席いただきますようお願いいたします。

本日の水泳部☆

画像1 画像1
今日は、スプリント中心の練習を行いました。途中、計測も行い、夏の大会のタイムエントリーの指標としました。
計測では、1年生のタイムが大幅にあがっており、これまで練習を頑張ってきた生かがしっかりと出ていました☆
良く頑張りましたね!

週 予 定

画像1 画像1
今週(6/5〜6/11)の本校教育活動の予定です。

◆5日(月)
<短縮日課>
・6限 B木6の時間割

◆6日(火)
<短縮日課>
・耳鼻科検診(1年)

◆7日(水)
<通常日課>

◆8日(木)
<短縮日課>
・生徒委員会
・サポート宮田実行委員会

◆9日(金)
<朝会日課>
・あいさつ+リサイクル活動
管内陸上選手激励会

◆10日(土)
休業日
尾北支所(管内)陸上大会 いちい信金スポーツセンター

◆11日(日)
休業日


☆ 6月10日(土)に、管内陸上大会が行われます。陸上部を中心に、たくさんの生徒が、毎日の部活動後に練習に取り組んできました。応援をよろしくお願いいたします。
また、季節の変わり目で昼夜の寒暖の差のためか、体調をくずし気味の生徒が少なくありません。各ご家庭で、お子さまの体調管理をよろしくお願いします。

☆今日の水泳部☆

画像1 画像1
今日の練習は、昨日の長い距離練習とは違い、スプリント系の練習を行いました。辛い中でも最後までやりきることができましたね!

練習に熱を入れていて、練習風景の写真をとり忘れてしまいましたので、練習後の爽やか笑顔写真を載せます☆
みんないい笑顔ですねぇ♪

学校公開日 授業参観の様子 その1

学校公開日の授業参観の様子です。

たくさんの保護者や家族のみなさんにご参観いただく中、少し緊張しながらも、積極的に授業に取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 授業参観の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2

週 予 定

画像1 画像1
今週(5/29〜6/4)の本校教育活動の予定です。

◆29日(月)
学校公開日の振替休日

◆30日(火) 
<通常日課>

◆31日(水)
<短縮日課>
・生徒議会

◆6月1日(木)
<通常日課>
・耳鼻科検診(2・3年)

◆2日(金)
<特別日課>
☆3年生 実力テスト

◆3日(土)
休業日

◆4日(日)
休業日
江南市文化祭(江南市文)
☆吹奏楽部出演


☆ 5月27日(土)の学校公開日には、たくさんの保護者・ご家族のみなさまにご参観いただき、ありがとうございました。また、資源回収にもたくさんのご協力をいただき、誠にありがとうございました。今後も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。

学校公開日のお知らせ

画像1 画像1
 明日は、学校公開日です。日程は下記の通りです。
たくさんの保護者のみなさまにご参観いただきますよう、お願いいたします。

◇日 程  
8:10 生徒登校完了
9:00〜9:50 授業参観
10:10〜11:10 部活動参観
11:20〜 下校(自宅で昼食)
13:30〜 資源回収

☆お願い:
・スリッパをご用意ください。
・下駄箱は、東・西脱履、または体育館の下駄箱をご利用ください。
・駐車場がありませんので、自家用車での来校は、ご遠慮ください。
 また、近隣の商業施設の駐車場や路上への駐車もご遠慮ください。
・自転車でご来校の際は、体育館南側または中庭へ駐輪をお願いします。

<公開授業一覧>
※1年2組の公開授業を「音楽」から「技術」に変更します。授業は、コンピュータ室で行いますので、よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

朝会 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝会を行いました。

校長先生と生徒指導主事の長屋先生のお話の後、ボランティア委員会から緑の募金について、いじめゼロ委員会からは「宮中生の笑顔のための憲章」について連絡がありました。

また、表彰伝達も行われ、以下のみなさんが表彰されました。

◇第12回江南市中学生軟式野球春季リーグ戦 
  兼 第61回中日少年野球江南大会 第2位
 宮田中学校野球部
 
◇よい歯の子
 1年:荒川七海
 2年:石坂亮人
 3年:嵐 春菜

週 予 定

画像1 画像1
今週(5/22〜5/28)の本校教育活動の予定です。

◆22日(月)
<特別日課>
※緑の羽根募金
朝会
2限 全研

◆23日(火)
<通常日課>
※緑の羽根募金

◆24日(水)
<特別日課>
☆中間テスト1日目
・PTA美化作業

◆25日(木)
<特別日課>
☆中間テスト2日目
※部活動16:30まで

◆26日(金)
<通常日課>

◆27日(土)
学校公開日・資源回収
 ・授業参観 9:00〜9:50
 ・部活動参観 10:10〜11:10
   (生徒下校 11:20)
 ・資源回収 13:30〜
※教育実習開始(〜6/9金)

◆28日(日)
休業日
※資源回収予備日(午前に実施)
春季管内水泳大会


☆24・25日(水・木)は、1学期中間テストです。お子さまが、しっかりテスト勉強に取り組み、集中してテストに臨めますよう、ご家庭でご支援をお願いいたします。
☆27日(土)の学校公開日には、ぜひご来校いただき、お子さまの様子をご覧いただきますようお願いいたします。また、午後からは、資源回収を行います。集荷作業へのご協力をお願いいたします。
※学校公開日に際しましては、HottoMottoさん、古今堂さん等、近隣の商業施設への駐車は、ご遠慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。

週 予 定

画像1 画像1
今週(5/15〜5/21)の本校教育活動の予定です。

◆15日(月)
<短縮日課>
6限 総学
1年 心電図・採血検査

◆16日(火)
<短縮日課>
生徒委員会

◆17日(水)
<短縮日課>
眼科検診
☆テスト週間開始

◆18日(木)
1年・校外学習
 8:35登校完了 8:50学校発 16:00頃学校帰着予定

◆19日(金)
※緑の羽根募金
1限 Q−Uアンケート

◆20日(土)
休業日

◆21日(日)
休業日


☆17日(水)より、中間テストのテスト週間に入ります。本年度最初の定期テストに向けて、お子さまがテスト週間中にしっかり学習に取り組めるよう、ご家庭でご支援をお願いいたします。

野外学習 体験プログラム『超不便生活』2

画像1 画像1
自分で作ったナイフで魚をさばく、満足感があります!

野外学習 体験プログラム『超不便生活』1

画像1 画像1
画像2 画像2
この体験プログラムでは、
火おこし、クギからナイフ作り、魚とり、作ったナイフで捕った魚をさばく、魚を塩焼きにする・・・・と活動が目白押しでした☆

野外学習 体験プログラムスタート

画像1 画像1
先ほどまで小雨が降っていましたがそれも止み、ターザン体験グループがバスで出発していきました。
また、リバーラフティング体験グループは、体験前に、講師の先生からお話を聞いています。

野外学習 〜夕飯作りに奮闘中2♪〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 

野外学習 〜夕飯作りに奮闘中♪〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 学校訪問
10/6 駅伝選手激励会
10/7 尾北支所駅伝大会
10/8 秋季合同練習会
10/9 秋季合同練習会
10/10 あいさつの日 テスト週間開始
10/11 PTA社会見学
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399