最新更新日:2024/06/24
本日:count up23
昨日:438
総数:5195041
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の陸上選手激励会後、表彰伝達を行いました。以下のみなさんが表彰されました。

女子バレーボール部
 尾北支所春季バレーボール大会 第3位

男子水泳部
 尾北支所春季水泳大会 男子の部 優勝

陸上部
 第64回西尾張中学校通信陸上競技大会
  男子の部
   棒高跳  第1位:長尾優汰
   400m  第2位:堀越ルカス
   走幅跳  第2位:松本大知  
   砲丸投  第2位:長岡ケンジ
   2年100m  第3位:堀越ルカス
   4×100mR  第3位:
    松本大知・上田龍斗・中嶋琉貴・堀越ルカス
   3年100m  第4位:上田龍斗
   走高跳  第4位:高橋晃永
   棒高跳  第4位:松本阿耶乙
  女子の部
   走高跳  第1位:田村彩乃
   四種競技  第2位:田村優月
   四種競技  第3位:山田穂乃加
   100mH  第3位:山田穂乃加
   砲丸投  第4位:堀場咲花
   100m  第5位:野々垣伶香
  ☆標準記録を切って県大会出場
   110mH  松本大知
   走幅跳  小澤彩加

よい歯の子表彰
 1年3組 伊藤 瑠泉
 2年3組 伊藤 ヒデユキ
 3年1組 猿渡 涼華

週 予 定

画像1 画像1
今週(6/4〜6/10)の本校教育活動の予定です。

◆4日(月)
<短縮日課>
・6限:総学
・2年耳鼻科検診

◆5日(火)
<通常日課>

◆6日(水)
<短縮日課>
・学校運営協議会推進委員会15:00〜
検尿2次検査提出日

◆7日(木)
<短縮日課>
・生徒委員会
☆帰りの部活動休養日

◆8日(金)
<朝会日課>
・あいさつ+リサイクル活動
陸上選手激励会

◆9日(土)
休業日

◆10日(日)
休業日
尾北支所陸上競技大会 いちい信金陸上競技場


☆ 6月10日(日)に、管内陸上大会が行われます。陸上部を中心に、たくさんの生徒が、毎日の部活動後に練習に取り組んできました。応援をよろしくお願いいたします。
また、季節の変わり目で昼夜の寒暖の差のためか、体調をくずし気味の生徒が少なくありません。各ご家庭で、お子さまの体調管理をよろしくお願いします。

週 予 定

画像1 画像1
今週(5/28〜6/3)の本校教育活動の予定です。

◆28日(月)
学校公開日の振替休日

◆29日(火)
<通常日課>
3限:3年出発集会・荷物点検・大荷物積み込み
4限:3年学活 ※給食後下校

◆30日(水)
<通常日課>
3年 修学旅行・1日目
☆7:50名古屋駅集合完了です。

☆帰りの部活動休養日

◆31日(木)
<通常日課>
3年 修学旅行・2日目

◆6月1日(金)
<通常日課>
3年 修学旅行・3日目
☆3年生は、19:20頃 学校到着、19:40頃 学校解散の予定です。
 解散が遅い時間になりますので、お子さまのお迎えをお願いします。
 到着予定時間に変更がある場合は、ホームページにてお知らせします。
※お迎えの際は、HottoMottoさん・古今堂さん・ピナさんの駐車場や路上に駐車されないよう、お願いいたします。


◆2日(土)
休業日

◆3日(日)
休業日


☆ 3年生は、5月30日(水)から3日間、修学旅行に出かけます。各ご家庭で、持ち物や服装等の準備とお子さまの体調管理をお願いします。
☆気温が30度を超える日も出てきました。汗をかきやすく、熱中症も心配されます、お茶やタオルを持たせていただきますよう、お願いします。

学校公開日 部活動参観の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
授業参観後、部活動参観を行いました。

生徒のみなさん、見に来てくれた家族の前で、かっこいい姿を見せることができたかな?

学校公開日 部活動参観の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 授業参観の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日の最初に、授業参観を行いました。 
たくさんの保護者のみなさまに見つめられ、少し緊張気味のクラスもありましたが、みんな真剣に学習に取り組めていました。

学校公開日 授業参観の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ 

学校公開日 授業参観の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日のお知らせ

画像1 画像1
明日は、学校公開日です。日程は下記の通りです。
保護者のみなさまには、ぜひご参観くださいますよう、お願いいたします。

◇日 程  
  8:10  生徒登校完了
  9:00〜 9:50 授業参観
 10:10〜11:10 部活動参観
  ※バレーボール部、卓球部、剣道部が、体育館で活動します。
   他の運動部は、運動場で活動します。
 11:20〜 下校(自宅で昼食)
 13:30〜 資源回収
  ※マーメイドタウンは、14:00から回収を開始します。

☆お願い:
・スリッパをご用意ください。
・下駄箱は、東・西脱履、または体育館の下駄箱をご利用ください。
・駐車場がありませんので、自家用車での来校は、ご遠慮ください。
 また、近隣の商業施設の駐車場や路上への駐車もご遠慮ください。
・自転車でご来校の際は、体育館南側または中庭へ駐輪をお願いします。

<公開授業一覧>
画像2 画像2

週 予 定

画像1 画像1
今週(5/21〜5/27)の本校教育活動の予定です。

◆21日(月)
<特別日課>
☆中間テスト・1日目

◆22日(火)
<特別日課>
☆中間テスト・2日目
☆帰りの部活動休養日

◆23日(水)
<短縮日課>
・1〜4限→A月1〜4限の時間割
・眼科検診
・生徒議会

◆24日(木)
<通常日課>
・1・3年 耳鼻科検診

◆25日(金)
<通常日課>

◆26日(土)
<特別日課>
学校公開日・資源回収
 ・授業参観 9:00〜9:50
 ・部活動参観 10:10〜11:10
  (生徒下校 11:20)
 ・資源回収 13:30〜
※教育実習開始(〜6/15金)

◆27日(日)
休業日
※資源回収予備日(午前に実施)
☆春季管内水泳大会


☆5月21・22日(月・火)は、中間テストです。テストにベストコンディションで臨めるよう、ご家庭でご支援をお願いします。また、5月26日(土)は、学校公開日です。ご多用とは存じますが、ご参観いただきますようお願いいたします。午後には、資源回収も行います。ご協力をお願いします。

週 予 定

画像1 画像1
今週(5/14〜5/20)の本校教育活動の予定です。

◆14日(月) 
2年家庭学習日
☆テスト週間開始

◆15日(火)
<短縮日課>
・1年採血・心電図

◆16日(水)
<特別日課>
※緑の羽根募金
・1限:全研
☆検尿提出日

◆17日(木)
<短縮日課>
※緑の羽根募金
・歯科検診
・生徒委員会
☆検尿提出日

◆18日(金)
<通常日課>
※緑の羽根募金
・1限:Q−Uアンケート

◆19日(土)
休業日

◆20日(日)
休業日


☆5月21・22日(月・火)は、本年度最初の定期テストとなる、中間テストです。特に1年生は、初めての定期テストになります。テスト週間中、集中してテスト勉強に取り組めるよう、各ご家庭でご助言・ご支援をお願いします。

校外学習〜明治村〜 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の活動が終わり、芝生広場に集まってきています。

校外学習〜明治村〜 【1年生】

画像1 画像1
グループごとに園内をまわってます☆

校外学習〜明治村〜 【1年生】

画像1 画像1
明治村に到着しました☆

校外学習〜明治村〜 【1年生】

画像1 画像1
明治村へ向かう三号車。現在レクで盛り上がってます♪

校外学習〜明治村〜(一年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生は出発式を終え明治村に向かって出発しました☆

週 予 定

画像1 画像1
今週(5/7〜5/13)の本校教育活動の予定です。

◆7日(月)
<短縮日課>
・6限:総合学習
・PTA常任委員会・委員会
☆帰りの部活動休養日
 
◆8日(火)
<短縮日課>
・1年 内科検診

◆9日(水)
<通常日課>
・2年 3限 出発集会・荷物点検
    4限 学活 ※給食後下校

◆10日(木)
<特別日課>
・あいさつ+リサイクル活動
1年 校外学習(明治村)
  ※8:30 学校集合完了
2年 郡上八幡野外学習・1日目
  ※7:15 学校集合完了
3年 実力テスト

◆11日(金)
<通常日課>
2年 郡上八幡野外学習・2日目

◆12日(土)
休業日
2年 郡上八幡野外学習・2日目
  ※16:00 学校解散予定

◆13日(日)
休業日



☆2年生は、5月10日(木)から3日間、郡上八幡野外学習に、1年生は、5月10日(木)に明治村への校外学習に出かけます。各ご家庭で、持ち物や服装等の準備とお子さまの体調管理をよろしくお願いします。
 また、3年生は5月10日(木)に、1回目の実力テストを実施します。テストに向けこれまでの学習内容を復習しておくよう、ご助言・ご支援をお願いします。

授業参観 写真集1

4月26日(木)に行われた、授業参観の様子を紹介します。

1年生+ABC組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 写真集2

2年生+3年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 写真集3

3年2組〜5組
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/3 吹奏楽個人重奏コンテスト
2/5 私立高校一般入試
2/6 私立高校一般入試
2/7 私立高校一般入試
2/8 あいさつの日
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399