最新更新日:2024/06/17
本日:count up25
昨日:451
総数:5192249
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

週 予 定

画像1 画像1
今週(9/28〜10/4)の本校教育活動の予定です。

◆28日(月)
<合唱日課>
1限→道徳
☆合唱練習開始
生徒委員会(前期最終)

◆29日(火)
<合唱短縮日課>
生徒議会

◆30日(水)
<短縮日課>

◆10月1日(木)
<合唱短縮日課>

◆2日(金)
<特別日課>
☆中間テスト
・学校運営協議会
☆帰りの部活動休養日

◆3日(土)
休業日

◆4日(日)
休業日


☆10月2日(金)は、中間テストです。今回は、新型コロナにともなう臨時休校による授業時間数確保のため、各教科45分で、1日で実施します。体育大会から気持ちを切り替え、集中してテスト勉強に取り組めるよう、各ご家庭で、お子さまへのご指導・ご支援をお願いします。また、今週から昼放課等に合唱練習を始めます。1学級2カ所以上の練習場所を確保し、ソーシャルディスタンスをとり、マスクを着用しながら行うなど、感染防止対策をとりながら、少しずつ取り組んでいきます。

体育大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度は、プログラムを減らしたり、入退場を省略したり、座席の間隔を開けるなど、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策をとりながら実施しました。ご参観いただけなかった、保護者・地域のみなさまに、体育大会の様子をお伝えします。
(詳しい様子は、今後少しずつアップします。)

開会式

準備体操

陸上種目

体育大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上種目

体育大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級リレー

全校女子「ポンダンス」

体育大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校男子集団演技「エッサッサ」

体育大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年学年種目

体育大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年学年種目の仮装のテーマは「鬼滅の刃」でした。

選抜リレー

体育大会7

画像1 画像1
画像2 画像2
結果発表
閉会式

体育大会の詳しい様子は、今後少しずつアップしていきます。

宮田中学校・校内体育大会についてのご案内

画像1 画像1
9月24日(木)に、校内体育大会を行います。本来なら保護者・地域のみなさまに、ご参観いただくところですが、本年度は、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、下記のように実施します。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 

参観は、3年生の保護者のみ、1家庭2名まで、午後のみの参観とさせていただきます。地域のみなさま、1・2年生の保護者のみなさまには、ご参観いただけません。参観いただけないみなさまには、誠に恐縮ですが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※体育大会の様子は、可能な限り学校ホームページで紹介させていただきます。

◇3年生の保護者のみなさまにおかれましては、ご来校に際し、以下のようにお願いいたします。
・校内へは、西門よりお入りください。
 (正門は、終日閉鎖しています。)
12時30分に開門します。それ以前は入場できません。
・密集を避けるため、できるだけ分散してご来校ください。
 (午後の部は13時00分からです。)
・入場時には、確認のため、名簿に丸をつけてお入りください。
・来校前に検温をしていただき、発熱のある方や体調不良の方は、来校をご遠慮くださいますようお願いします。
・駐車場がありませんので、お車での来校はお控えいただきますようお願いいたします。路上駐車等、近隣の迷惑にならないよう、ご配慮をお願いします。
・自転車でお越しの際は、中庭に駐輪場を設けますので、ご利用ください。
 
◇天候やグランドの状況により、延期や時間を遅らせて実施する場合もありますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

体育大会当日(24日)と予備日の25日は、弁当が必要です。各ご家庭で、弁当のご準備をお願いします。また、水筒、タオル、帽子も持たせていただきますようお願いします。

週 予 定

画像1 画像1
今週(9/21〜9/27)の本校教育活動の予定です。

◆21日(月) 
敬老の日

◆22日(火)
秋分の日

◆23日(水)
<短縮日課>
5・6限 集団演技練習+体育大会準備
☆帰りの部活動休養日

◆24日(木)
校内体育大会
☆弁当の日
※雨天時:A金1〜6限の時間割
☆帰りの部活動休養日

◆25日(金)
<特別日課>
※体育大会予備日
☆弁当の日
☆テスト週間開始

◆26日(土)
休業日

◆27日(日)
休業日



☆今週木曜日は、校内体育大会を実施します。今年度は、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、方法を工夫して実施します。また、参観は、中学3年生の保護者の方のみに限定させていただき、1・2年生の保護者のみなさま、地域のみなさまにはご参観いただけません。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。3年生保護者の参観方法につきましては、学年通信やホームページの体育大会の案内でご確認ください。
9月24日(木)の体育大会当日、及び、予備日の9月25日(金)は、お弁当が必要です。ご準備をお願いします。また、体育大会当日は、水筒やタオル、帽子も持たせていただきますようお願いします。
☆新型コロナウイルス感染症の感染が心配される状況が続いています。引き続き、登校前の検温と体調確認を必ず行っていただき、発熱があったり体調の悪い場合は、無理せず家庭で休養していただきますようお願いいたします。

今後のおもな行事予定について

今後のおもな行事の予定が決まってきましたのでお知らせします。ただし、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、今後さらに変更する場合もありますので、ご了承ください。行事の詳細や変更等につては、学年通信やホームページでお知らせします。

【9月】
・24日(木):校内体育大会
 ※3年生の保護者のみなさまのみ、午後のみ参観いただけます。

【10月】
・2日(金):2学期中間テスト
・5日(月):3年生校外学習(各務原方面)
・10日(土):尾北支所中学校駅伝交流会
 ※全国・県・西尾張の駅伝大会は、中止となりました。
・14日(水):学校保健委員会
・20日(火):2年生校外学習(南知多方面)
・26日(月):3年生修学旅行(三重方面)
・27日(火):3年生修学旅行(三重方面)

【11月】
・2日(月):1年生校外学習(明治村)
・4日(水):3年実力テスト
・5〜7日(木〜土):文化に親しむ会・合唱コンクール
 ※詳細な日程・内容・方法については、現在計画・調整中です。
・7日(土):資源回収
・12日(木):3年進路説明会
・25〜27日(水〜金):2学期期末テスト

【12月】
・12月8〜10日(火〜木):2学期保護者会
・23日(水):2学期終業式

※3学期の予定については、改めてお知らせします。

週 予 定

画像1 画像1
今週(9/14〜9/20)の本校教育活動の予定です。

◆14日(月) 
<短縮日課>
6限:体育大会種目別練習
7限:集団演技練習

◆15日(火)
<短縮日課>
7限:集団演技練習

◆16日(水)
<通常日課>
6限:1年ケータイ・スマホ安全教室
6限:3年学年種目練習
☆帰りの部活動休養日

◆17日(木)
<短縮日課>
6限:体育大会全校練習+全校美化活動
体育大会係会

◆18日(金)
<短縮日課>
1限:3年学年種目練習予備日
7限:集団演技練習

◆19日(土)
休業日

◆20日(日)
休業日


☆朝晩、涼しさを感じるようになりましたが、日中は、大変暑い日が続いています。今週も校内体育大会に向けて練習が続きます。水筒やタオルの準備、お子さまの体調管理など、ご家庭でもお子さまのご支援をよろしくお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症の感染が心配される状況が続いています。引き続き、登校前の検温と体調確認を必ず行っていただき、発熱があったり体調の悪い場合は、無理せず家庭で休養していただきますようお願いいたします。

週 予 定

画像1 画像1
今週(9/7〜9/13)の本校教育活動の予定です。

◆7日(月)
<短縮日課>
朝読書
6限:集団演技練習
PTA美化活動→天候不良のため中止
☆帰りの部活動休養日

◆8日(火)
<短縮日課>
朝読書
7限:集団演技練習

◆9日(水)
<短縮日課>
6限:集団演技練習+全校美化活動

◆10日(木)
<短縮日課>
あいさつ運動+リサイクル活動
朝読書
体育大会係会
PTA役員会・常任委員会

◆11日(金)
<短縮日課>
朝読書
☆学級写真撮影
1限:3年学年種目練習
7限:集団演技練習

◆12日(土)
休業日

◆13日(日)
休業日


☆今週から、校内体育大会に向けて練習が始まります。新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、例年とは違った形で行う部分もありますが、久しぶりに全校生徒で取り組む行事として充実したものにしていきたいと思います。水筒やタオルの準備、お子さまの体調管理など、ご家庭でもご支援をよろしくお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症の感染が心配される状況が続いています。引き続き、登校前の検温と体調確認を必ず行っていただき、発熱があったり体調の悪い場合は、無理せず家庭で休養していただきますようお願いいたします。

今日の水泳部☆

画像1 画像1
朝早い時間には涼しさを感じるようになってきましたが、部活の時間はまだまだ暑さが残っています。

今日は快晴。絶好の水泳日和でした☆
気候もも秋に向かい、徐々に涼しくなってきます。泳げるうちに、しっかり泳げるといいですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 3年学年末テスト
1/20 3年学年末テスト
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399