宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

週 予 定

画像1 画像1
5/30〜6/6(最終下校時刻 18:00)の本校教育活動の予定です。

◆30日(月)
<通常日課>
6限 A金6
☆緑の募金
☆教育実習開始(〜6/10金)
☆帰りの部活動休養日

◆31日(火)
<通常日課>
☆緑の募金

◆6月1日(水)
<通常日課>
検尿2次検査提出日

◆2日(木)
<通常日課>
・3年耳鼻科検診

◆3日(金)
<通常日課>
PTA美化作業

◆4日(土)
<特別日課>
学校公開日・資源回収
 ・1限 授業参観(出席番号偶数の生徒の保護者)  9:05〜 9:40
 ・2限 授業参観(出席番号奇数の生徒の保護者) 10:05〜10:40
  (生徒下校 11:00)
 ・資源回収 13:30〜

◆5日(日)
休業日

◆6日(月)
学校公開日の振替休日

☆6月4日(土)の学校公開日は、授業参観を行います。感染対策を十分に取りながら実施する予定です。下記の点にご留意いただきますよう、よろしくお願いいたします。
・ お子さまの出席番号の奇数グループと偶数グループに分かれ、分散しての参観をお願いします。兄弟姉妹関係でグループが分かれてしまった場合は、どちらかのグループの時間帯での参観をお願いします。
・ 各家庭保護者1名での参観をお願いします。
・ 偶数グループが1限、奇数グループが2限での参観となります。
・ 感染対策として完全入れ替え制で行います。「三密」等を避けるため、参観時間の厳守、参観後の速やかな下校にご協力ください。
・ 感染対策として、廊下からの参観にご協力ください。
・ 受付にて、健康観察、検温、消毒にご協力ください。
【1・2年受付:東脱履  3年生受付:西脱履】
・スリッパをご用意ください。
・入口は、東脱履、西脱履、体育館の下駄箱をご利用ください。
・駐車場はありませんので、自家用車での来校はご遠慮ください。また、学校周辺の商 業施設の駐車場や路上にも、駐車しないようお願いします。
・自転車でご来校の際は、体育館南側に駐輪してください。
・体調が優れず、発熱などの症状がある場合は、参観をお控えいただきますようご協力をお願いいたします。

週 予 定

画像1 画像1
5/23〜5/29(最終下校時刻 18:00)の本校教育活動の予定です。

◆23日(月)
<通常日課>
1限 Q−Uアンケート
☆部活動本入部(本登録)
☆帰りの部活動休養日

◆24日(火)
<通常日課>

◆25日(水)
<短縮日課>
☆帽子の販売 7:40〜8:05

◆26日(木)
<通常日課>
5・6限 3年高校学習会
6限 1年ケータイ安全教室

◆27日(金)
<通常日課>
生徒議会

◆28日(土)
休業日

◆29日(日)
休業日


☆5月25日(水)の午前7:40〜8:05に帽子の販売を体育館前で行います。本校では、熱中症対策として、屋外での活動の際(登下校、体育の授業、部活動、学校行事、外掃除など)に着用を呼びかけています。この機会に、是非ご購入ください。
☆気温が30度近くなる日が増え、最終下校時間が18時となり、部活動の活動時間が長くなります。汗をかきやすく、熱中症も心配されますので、多めのお茶とタオルを持たせていただきますよう、お願いします。

週 予 定

画像1 画像1
5/16〜5/22(最終下校17:45 21日〜18:00)の本校教育活動の予定です。

◆16日(月)
<短縮日課>
6限 A金6
生徒委員会

◆17日(火)
<特別日課> ※4限50分、他は45分授業
4限:全研

◆18日(水)
<短縮日課>

◆19日(木)
<特別日課> ※各45分、15分放課・清掃なし
☆中間テスト
尿検査1次1日目
☆帰りの部活動休養日

◆20日(金)
<通常日課> 最終下校時刻18:00
1〜6限 A木1〜6
尿検査1次2日目

◆21日(土)
休業日

◆22日(日)
休業日


☆5月19日(木)は、本年度最初の定期テストとなる、中間テストです。特に1年生は、初めての定期テストになります。1学期の中間テストは、1教科45分とし、1日で5教科のテストを行います。テスト週間中、お子さまが集中してテスト勉強に取り組めるよう、各ご家庭でご助言・ご支援をお願いします。

【保護者の皆様】学校公開日のご案内

6月4日(土)は学校公開です。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策として、4月の授業参観時と同様、お子さまの出席番号の奇数・偶数により、以下のように参観時間を分けさせていただきます。
また、PTA活動として、午前に制服のリユース活動を、午後から資源回収を実施します。

 1限 授業参観1(出席番号偶数の保護者) 
    9:05〜 9:40(35分間)
 2限 授業参観2(出席番号奇数の保護者) 
   10:05〜10:40(35分間)
  ※ 制服のリユース活動       
    9:00〜10:30
 下 校   11:00(家庭で昼食)
 午後 資源回収 (雨天時は翌週11日午前に延期) 13:30〜 

※ PTAによる制服リユース活動は、事前に参加申込書(別案内参照)を提出いただいた方に、参加券をお渡しします。指定の時間にのみ入場ください。

なお、5月9日に、「学校公開日のご案内」「制服のリユース活動」についてのお便りを、お子さまを通して配布しましたのでご確認ください。また、HPの配布文書からご覧ください。

週  予  定

画像1 画像1
5/9〜5/15(最終下校17:45)の本校教育活動の予定です。

◆9日(月)
<短縮日課>
1限〜4限 B月2〜5 5限 学活 6限 総合
5・6限 出発式・荷物点検
1年採血・心電図13:30

◆10日(火)
<通常日課>
・あいさつ+リサイクル活動(1・3年で)
2年 郡上八幡野外学習・1日目

◆11日(水)
<通常日課>
2年 郡上八幡野外学習・2日目

◆12日(木)
<通常日課>
1年 校外学習
※16:15頃 学校到着・解散予定
2年 郡上八幡野外学習・3日目
  ※16:15頃 学校到着・解散予定
☆テスト週間開始

◆13日(金)
<通常日課>
2年家庭学習日

◆14日(土)
休業日

◆15日(日)
休業日

☆ 2年生は、5月10日(火)から3日間、郡上八幡野外学習に、1年生は、5月12日(木)に明治村への校外学習に出かけます。各ご家庭で、持ち物や服装等の準備とお子さまの体調管理をよろしくお願いします。
☆5月12日(木)からテスト週間に入ります。特に1年生は、初めての定期テストになります。テスト週間中、お子さまが集中してテスト勉強に取り組めるよう、各ご家庭でご助言・ご支援をお願いします。

週  予  定

画像1 画像1
5/2〜5/8(最終下校17:45)の本校教育活動の予定です。

◆2日(月)
<通常日課> 
6限 通学班集会+資源回収ビラ配り
☆帰りの部活動休養日
・PTA常任員会・委員会

◆3日(火)
 憲法記念日

◆4日(水)
 みどりの日

◆5日(木)
 こどもの日

◆6日(金)
<通常日課>
2限〜5限→B金2限〜6限

◆7日(土)
休業日

◆8日(日)
休業日



☆ 6月4日(土)に行う資源回収のお知らせのチラシを5月2日に配布させていただきます。コロナウィルス感染予防対策として、直接あいさつはせず、ポストインとさせていただいておりますので、よろしくお願いします。
☆ゴールデンウィーク後には、1年生校外学習、2年生野外学習が控えています。ゴールデンウィーク中も、感染対策の徹底にご協力をお願いします。
☆生徒本人やご家族が、新型コロナウイルスに感染された場合、PCR検査を受けた場合、濃厚接触の可能性がある場合は、休日明けに学校(55−1373)までご連絡をお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 学校公開日振替休日
6/7 耳鼻科検診
6/8 眼科検診
6/9 歯科検診 生徒委員会
6/10 あいさつの日 陸上選手激励会 教育実習終了
6/11 資源回収予備日
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399