宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

愛知県中学校駅伝大会を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も雨の県駅伝となりましたが、男女とも雨に負けず、昨年を上回る素晴らしい結果を残してくれました。

 女子1区では、後方からのスタートとなり、野津さんが惜しくも区間賞を逃しましたが、2位でたすきをつなぎ、2区の泉さんが見事トップに立ち、その後1位をキープして、レースを引っ張りました。

 男子1区の宮田くんも、後方からのスタートで苦しい展開でしたが、見事5位でたすきをつないでくれました。その後は、競り合いが続き、3〜8位の間で、抜きつ抜かれつのデッドヒートが続きました。トラックに入っても、スパートをかけ、他校を抜く場面が何度もあり、見応えのあるレースになりました。

 選手全員が、トラックに戻ってからの最後のスパートで、苦しい表情を見せながらも、歯を食いしばって、自分の限界に挑戦するように走る姿から、強い「宮中魂」が伝わってきました。そんな走りができたのも、「チーム宮田」として、毎日いっしょに練習してきた多くの仲間の「想い」に、選手一人ひとりが応えようとしたからだと思います。宮中生の絆を感じることのできた県駅伝大会でした。

 雨の中頑張った選手のみなさん、そして、サポートや応援の生徒のみなさん、駅伝練習に参加したすべてのみなさん、ご苦労さまでした。

 また、応援にお越しいただいた保護者のみなさま、そして、家庭で支えてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。


おわび:編集担当の自己満足のこだわりのため、今回もブログのアップが遅くなり申しわけありません。今年も雨の中走り回りましたが、カメラを落とさず、無事撮影することができ、なんとかブログもできあがり、ホッとしています。それではみなさん、お疲れさまでした。おやすみなさい。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/19 県駅伝大会
11/21 朝会 教育相談
11/22 教育相談
11/23 勤労感謝の日
11/24 教育相談
11/25 期末テスト
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399