宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

尾北ホームニュースの取材

画像1 画像1
全国大会や東海大会で活躍した陸上部の宮田くんと服部くんが、尾北ホームニュースの取材を受けました。記事の掲載は9月10日(土)になるそうです。楽しみです。

江南市民水泳大会

画像1 画像1
 28日(日)に第41回江南市民水泳大会が市民プールで開催され、水泳部が参加しました。入賞したのは以下の通りです。

 中学生男子100mバタフライ 2位 田川 潤くん
 中学生女子100mバタフライ 2位 足立綺響さん
 中学生女子200mメドレーリレー 2位
 中学生女子200mリレー 2位

 なお水泳部は、3日(土)に北部中学校で秋の合同練習会(秋の新人戦)に出場します。

野球部江南リーグ

画像1 画像1
野球部は、この土日(27日、28日)江南リーグ2試合を戦いました。結果は1勝1分でした。
27日 対 西部中戦 0−0 で引き分け
28日 対 北部中戦 5−2 で快勝
来週の土日も試合があります。応援よろしくお願いします。


明日から公式戦<野球部>

画像1 画像1
 野球部の新チーム公式戦「江南リーグ」が早くも明日から始まります。予定は以下の通りです。試合はすべて江南市民グランドで行われます。応援よろしくお願いします。

8/27(土) 対 西部中 15:30〜
8/28(日) 対 北部中 15:30〜
9/ 3(土) 対 滝中   9:00〜
9/ 4(日) 対 古知野中11:30〜
9/11(日) 対 布袋中  9:00〜 

市町村対抗駅伝の江南市代表練習会に宮中生が参加しています。

画像1 画像1
12月に開催される市町村対抗駅伝(愛知駅伝)の江南市代表チームの練習会が始まっています。小中学生の候補選手が互いに競い合い、刺激し合いながら練習しています。宮田中からは、男子が服部潤哉くん(3年)、宮田暁生くん(3年)、青山尚大くん(1年)、女子は田中千夏さん(2年)が候補として呼ばれています。ちなみに昨年の江南市は、数多くある市町村の中で第9位入賞を果たし、中学男子の区間で2年生でありながら服部潤哉くんが走り、区間10位と健闘しました。

今日の部活動・吹奏楽部

画像1 画像1
 吹奏楽部も毎日練習に励んでいます。今は体育大会での演奏に向けてもがんばっています。当日は素晴らしい演奏を響かせてくれると思います。

今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も部活動をがんばっていました。新チームになって新キャプテンもがんばっています。がんばれ!新キャプテン!

全日本中学校陸上競技大会 宮田くん激走!

画像1 画像1
画像2 画像2
男子800m予選4組7レーンで出場した宮田くん、激走しましたが、全国の壁は厚く残念ながら準決勝には進めませんでした。決勝進出という目標には手が届きませんでしたが、全国の強豪と渡り合い、貴重な経験になりました。宮田くんならきっとこの経験を次ぎに生かしてくれるものと期待しています。ガンバレ!宮田中の宮田くん。応援ありがとうございました。

全日本中学校陸上競技大会1日目 2

画像1 画像1
さぁ召集所に入りました。いよいよです。

全日本中学校陸上競技大会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全中陸上1日目。四種競技や200m、3000m、棒高跳や走幅跳、そして宮田暁生くんが出場する800mなどが行われます。出走2時間前、同じ800mの愛知代表の選手とともにリラックスしながら待ちます。

前日、鴻ノ池陸上競技場練習

画像1 画像1
画像2 画像2
様々な都道府県の代表選手が集まるなか、鴻ノ池陸上競技場で、集中して最終調整ができました。明日は、4組目の7レーンでの出走です。

鴻ノ池陸上競技場に到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ会場の鴻ノ池陸上競技場に到着しました!

第38回全日本中学校陸上競技選手権大会開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
14時30分より奈良県文化会館にて、全日本中学校陸上競技選手権大会開会式が行われました。中体連会長、文部科学大臣代理、奈良市長、奈良県中学生代表などがあいさつされ、昨年度リレー優勝校のカップ返還、奈良県の代表選手による選手宣誓などが行われました。

全日本中学陸上開会式の会場に到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式の会場に到着。路上に鹿がいるのにはびっくり。さすが奈良という感じです。

宮田暁生くんが全国大会に出場します!

画像1 画像1
宮田暁生くん(3年)が全日本中学総体陸上競技大会に出場するため、本日、大会の会場がある奈良県に向かいました。奈良駅に到着!この後、14時30分からは開会式が行われます。

宮田くんが全国大会に向けて出発

画像1 画像1
 第38回全日本中学校陸上競技大会に出場する宮田暁生くんが、今朝、会場である奈良市鴻ノ池陸上競技場に向けて出発しました。出発前にあいさつに来てくれました。自己ベストをめざして全力を尽くすことをさわやかに語ってくれました。
 宮田くんの出場する男子800mの予定は、
 19日(金) 開会式
 20日(土) 予選12:25〜 準決勝 17:05〜
 21日(日) 決勝12:15〜

部活動再開

画像1 画像1
画像2 画像2
 多くの部活で練習が再開されました。秋の新人戦に向けてしっかりがんばってほしいものです。ガンバレ!宮中新チーム

東海総体陸上競技大会結果

画像1 画像1
画像2 画像2
東海総体陸上競技大会が終了しました。服部潤哉くんが3000mに出場し、前半から先頭集団でレースにのり、9分14秒92で第7位でした!800mの宮田くんに続き、東海大会の表彰台に登ることができました!応援ありがとうございました。
8月19日からは、宮田くんが、奈良の全国大会に出場します。引き続き応援よろしくお願いします。

東海総体陸上競技大会途中経過2

画像1 画像1
東海総体陸上競技大会が瑞穂競技場で行われております。決勝に進出した宮田暁生くん(3年)、2分01秒12で、見事第5位!東海の表彰台に登りました!

東海総体陸上競技大会途中経過

画像1 画像1
東海総体陸上競技大会が瑞穂競技場で行われております。本校からは宮田暁生くん(3年)、服部潤哉くん(3年)が出場します。800mの宮田くんが、予選2分02秒12で走り、決勝進出を決めました。決勝は14時からです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食最終日
3/22 修了式
3/23 修了式
3/27 定時後期入試

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

宮中カレンダー

図書館便り

生徒指導だより「真善美」

給食献立表

生徒指導便り

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399