最新更新日:2024/06/08
本日:count up31
昨日:473
総数:5188244
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

テスト勉強頑張っていますか?

先生達も頑張っています。生徒のみなさんも頑張ろう!あともう一息です。
画像1 画像1

今日のサッカー部!

明日からテスト週間に入るので、今日が中間テスト前の最後の部活でした。テストが終われば、多くの試合が待っていますので、今はしっかり勉強しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み中ですが、頑張っています!!

昨日はあいにくの雨で練習試合がありませんでした。そのうっぷんを晴らすように、今日は元気いっぱいに活動していました。
画像1 画像1

本日の部活動(剣道部)

 今日は前半は秋の級・段審査に向けての形の練習をしました。1年生は先輩からのアドバイスを聞いて頑張っていました。後半は新人戦に向けて稽古に励みました。実力がついてきているので楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

卓球部大会

江南市民体育館にて江南市一万人卓球大会が開催されました。
多くの1年生が大会初参加となり、緊張して実力が出せず、1回戦敗退をした子もいましたが、1年生男子では古田くん、女子で谷口さんが見事に優勝。2年生男子では岩槻くんが準優勝という素晴らしい結果を残しました。
週明けからテスト週間に入り部活動は中断されますが、テスト明けから練習に励み、秋の新人戦に向けて頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨のため室内練習となりました(陸上部)

画像1 画像1
中間テスト前の最後の練習となった本日ですが、あいにくの雨のため室内練習となりました。室内練習ということで専門練習ができませんでしたが、非常によい雰囲気で練習に取り組むことができました。
テストが終わったら、新人戦が待っています。
一人でも多く、自己ベストが出せるよう頑張っていきましょうね☆

新人戦(予選) 男子バレーボール部

画像1 画像1
新人戦の予選が北部中学校で行われました。
江南リーグの悔しさをバネに試合に臨んだのですが、自分たちの流れにすること
ができず、北部中学校と布袋中学校に惜敗しました。
多くの課題が残る試合となりました。リセットして明日からの練習に励んで欲しいです。

テスト前最後の練習試合!(in犬山中)

 今日は犬山中で古中・一南中・扶桑中・犬山中・宮中の5校で練習試合を行いました。
2年生試合だけでなく、1年生試合もたくさんさせていただき、大変勉強になりました☆バスケットが好きな選手に触れて、もう一度原点に戻ることができたのではないでしょうか?犬中の高木先生、呼んでくださりありがとうございました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、布袋中との練習試合でしたが、あいにくの天候で中止になりました。そこで、いつもの雨の日バージョンの筋トレに加えて、昨日の体育大会の疲れをとるためにストレッチ運動を加えて行いました。

ソフトテニス部勉強会

本日予定されていた滝中学校でのソフトテニス団体戦が、雨で延期となってしまったため、校内トレーニングと勉強会を行いました。勉強会では、顧問の馬場先生から指導を受け、前衛・後衛それぞれがプレーの仕方や自分の動きなどを分析し勉強しました。
画像1 画像1

部活動

雨で、最近グラウンドが使えていなかったですが、今日は使えるので、多くの部活動がST後練習していました。最終下校時刻が、早くなっているので、時間を大切に使っていけると良いですね。
画像1 画像1

第33回愛知県ジュニアオリンピック陸上競技大会(陸上部)

画像1 画像1
昨日、瑞穂陸上競技場にて行われた、第33回愛知県ジュニアオリンピック陸上競技大会の入賞者です。これからも、さらに良い記録を目指して頑張っていきましょう。
おめでとう!!

江南ライオンズ剣道大会 結果

画像1 画像1 画像2 画像2
 日曜日に行われた江南ライオンズ剣道大会で、2年生の後藤寛生くんが、中学男子2・3年の部で準優勝しました!おめでとう!!

愛知県ジュニアオリンピック陸上賞状

画像1 画像1
6枚の県大会賞状です。
榊原亮吾くんの1年砲丸投は、この県大会で完結の種目のため、県で第1位となりましたが、全国大会はありません。2年砲丸投は全国にまでつながっている種目なので、ぜひ来年優勝して全国に羽ばたいてほしいと思います。

愛知県ジュニアオリンピック陸上 結果

画像1 画像1
本日は、瑞穂陸上競技場において、愛知県ジュニアオリンピック陸上競技大会が行われました。あいにくの悪天候の中、12名の出場者のうち、6名が入賞することができました。県大会という大きな舞台で、6枚もの賞状をとることができたのは、本当にすばらしいことだと思います。瑞穂競技場で「宮田中学校」の名が何度も響き渡りました。
本日の主な結果は以下の通りです。
榊原亮吾1年砲丸投 第1位
9M31
青山尚大2年1500M 第2位
4分17秒48
有賀翔平1年1500M 第2位
4分28秒37
岡崎大生2年砲丸投 第5位
10M75
成田大門1年走幅跳 第5位
5M27
安井智紀 棒高跳 第6位
3M50

本日の大会で1位になると、全国ジュニアオリンピック陸上競技大会(横浜日産スタジアム)に出場をすることができました。
あと少しで、優勝をつかむことのできた選手たちが多くいましたが、またこの悔しさをバネに、練習に励みたいと思います。
本日は、多くの保護者の方々のご声援をいただき、ありがとうございました。

愛知県ジュニアオリンピック陸上(速報)

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県ジュニアオリンピック陸上、2年1500mの青山尚大くんが4分17秒48で第2位、1年1500mの4分28秒37で第2位、2年砲丸投の岡崎大生くんが10m64で第5位となりました!青山くんと有賀くんは、あと体一つ分ほどの差で残念ながら全国出場を逃しましたが、素晴らしい走りで自己ベストでした。

雨にも負けず風にも負けず

今日は風が強く、雨が降ったりやんだりの不安定な天気でしたが、そんな中、部活動をがんばって取り組んでいます。体育館では卓球部が、外ではソフトボール部が、そんな天気に負けず、元気いっぱいに練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県ジュニアオリンピック陸上(速報)

画像1 画像1
愛知県ジュニアオリンピック陸上が瑞穂競技場で開催されています。
速報です。1年砲丸投に出場した榊原亮吾くんが、9m31の記録でなんと優勝しました!
県で1位です!すごい!おめでとう!

今日のサッカー部!

今日の練習は、雨が降るなか練習がスタートしました。雨でグラウンドがぬかるんでいるので、コートの状態が悪いのを想定しての練習になったと思います。10月には、練習試合も入ってきますので、調子を整えて、ベストコンディションで臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県ジュニアオリンピック陸上

画像1 画像1
画像2 画像2
明日、9月17日(祝)に、愛知県ジュニアオリンピック陸上が瑞穂競技場で開催されます。
この大会は、各種目で設定された参加標準記録を突破した選手のみが出場できる大会です。レベルの高い標準記録を見事突破した宮中生は、計12名。種目によっては、この大会で優勝すると、10月に開かれる全国ジュニアオリンピック陸上への参加資格がもらえます。
12名の宮中生から、全国に羽ばたく選手が出ることを期待したいと思います!参加者は以下の通りです。
〈1年生〉
有賀翔平 1500m
竹田健人 100m
榊原亮吾 砲丸投
成田大門 走幅跳
〈2年生〉
青山尚大 1500m
岡崎大生 砲丸投
五十嵐隆太 棒高跳
三輪真梨乃 走幅跳
〈3年生〉
安井智紀 棒高跳
原田北斗 ジャベリックスロー
田中千夏 3000m
柴山安里 200m

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

宮中カレンダー

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399