宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

本日の水泳部☆

画像1 画像1
今日は怪しい空模様でしたが、なんとか大雨や雷になることなく、練習を行うことができました。

全員が計測を行いました。
現時点でのタイムが、夏休み終盤でどれだけ伸びるか、楽しみですね!

そのあとは、距離をたっぷり泳ぐ練習をしました。
距離を泳いだ分だけ結果が伸びてくることを、先輩たちが身をもって教えてくれました。先輩たちに続くべく、夏休み中しっかり練習しましょうね!

卓球部

画像1 画像1
西尾張大会個人の部の結果は伊藤さん中村君ともに一回戦で敗れてしまいました。
二人とも格上の選手相手に時にはリードする場面もあり、よく戦いました。
試合後の2人には清々しさを感じました。
そして、選手のために最後まで練習に付き合い応援をしてくれた、藤本君、丹慶さん、中島さんありがとうございました。

卓球部

画像1 画像1
本日の卓球部は伊藤茜さんと中村太一君が西尾張大会個人の部に出場しています。

間もなく、大事な第一試合が始まります。

応援よろしくお願いします。

剣道部男子団体 県大会出場

 剣道部男子が、尾北支所大会、西尾張大会を勝ち進み、7月29日(土)西尾市総合体育館で開催される愛知県大会に出場します。また、団体戦の前に実施される、個人戦にも2年生の三嶋君が出場します。
 県大会でも入賞目指してがんばることと思いますので、応援をよろしくお願いします。
 
画像1 画像1

おはようございます。7月24日(月)

今日の花(ウルップソウ)
画像1 画像1

剣道部西尾張大会 3位入賞3

 今年の宮中剣道部は、スーパースターがいるわけではありません。しかし、誰かが1本を取れなかった時には、誰かが補い、いつも大勝はしないが、粘り強く勝つチームでした。そのチームワークは抜群です。
 この入賞は、選手の努力、他の部員や保護者皆さんの支え、三嶋コーチ、小川先生、杉坂先生のご指導のお陰です。「ありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部西尾張大会 3位入賞2

 決勝トーナメントに進出し、一宮中部中に快勝し準決勝進出をきめました。準決勝では、惜しくも2対3で次郎丸中に負けてしましましたが、この悔しさを、県大会にぶつけてください。
午後の個人戦では、三嶋 翔 君が1回戦2回戦を勝ち進み、準決勝では優勝した布袋中の鈴木君に破れはしましたが、県大会進出を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道西尾張大会 3位入賞

 今日大口北小学校体育館にて、剣道の西尾張大会が実施されました。
開会式では、後藤荘輝君が、選手宣誓を立派に務めました。
 
 最初のリーグ戦は、千代田中、木曽川中、弥富中との戦いでは2勝1分けで1位通過を果たしました。 決勝トーナメントに勝ち進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の陸上部

画像1 画像1
本日も陸上部は瑞穂陸上競技場にて県通信大会に出場しています。
砲丸投に出場した溝口修司くんは、8位に入賞し、見事賞状ゲットです。
来週の総体も頑張りましょう!

西尾張大会(水泳部) 結果速報

画像1 画像1
今日は津島市総合プールにて、西尾張大会が開催されました。

本校からは、写真に写っている15名の選手が出場しましたが、チーム宮中が一丸となった結果、男子総合第6位になることができました!
思いがけない好成績に、顧問2名は感動を抑えることができませんでした。

選手のみんなが並々ならぬ努力したことはもちろんですが、暑い中応援をがんばってくれたメンバー、遠方まで応援に来てくださった保護者の皆様、さまざまな形でメンバーをサポートしてくださった保護者の皆様のお力なしにはなしえなかったことです。本当にありがとうございました。

それぞれの成績と、競技中の写真は、また改めて掲載させていただきます。

今日はみなさんゆっくり休んで、また月曜日からがんばりましょう!

今日の陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も陸上部は瑞穂陸上競技場にて県通信大会に出場しています。
ハードルでは、近藤くん、嵐さんがB決勝に進出できました。
走高跳では、柴山さんが自己ベスト更新。
砲丸投げでは、溝口くんが決勝を戦っています。
みんな、頑張れ!!

西尾張大会(水泳大会)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャプテン尾関くんの泳ぎです!

戦い終わって爽やかな佐方くんです!

メドレーリレー、県標準クリアーです!

200m背泳ぎ、大野くん、全体第3位!

他のメンバーも素晴らしい泳ぎ☆

特に三年生はこれまでの努力の賜物です!

ラストの400mリレーも頑張れ!

西尾張大会(水泳大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
チーム宮田、控え席からも大応援です!

背泳ぎ男子、頑張ってます!

西尾張大会に向けて

 西尾張大会を直前に控え、剣道部も吹奏楽部もラストスパートです。県大会に進めるように、もうひとがんばりをしていきましょう。
 剣道部、今日は明日の大会に向けて、お父さん方も練習に参加してくださっています。
言葉ではない、こんな親子の対話もいいものです。明日の大会で全力が発揮できるように、全力でサポートしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部、宮小、藤小との合同練習

 今日は、吹奏楽部の小中連携の一環で、小学校を訪問しマーチングバンドクラブ・器楽クラブと合同練習会をしました。小学校の後輩たちに音の出し方、リズムの取り方を丁寧に教えている姿は、とても素敵で小学生の憧れだったと思います。小学生の児童たちも、吹奏楽部の皆さんを見て、演奏を聴いて、2年後、3年後の自分の姿をきっと膨らませたことと思います。
 吹奏楽部のみなさんご「苦労さまでした。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、陸上部は瑞穂陸上競技場にて県通信大会に出場しています。
棒高跳びでは井石和真くんが、3m50の自己ベストで3位に入賞しました。
来週の県総体でも東海進出が期待できます!

今日の手芸調理部

画像1 画像1
夏休み1日目の部活動の様子です。それぞれが、ビーズ手芸や巾着、マスコット作り、刺繍など、暑さに負けず、一心不乱に制作をしていました。

今日の陸上部

画像1 画像1
本日、陸上部は瑞穂陸上競技場にて県通信大会に出場しています。
全国にも繋がる大会です。大舞台でのベストパフォーマンスを期待しています。

本日の水泳部☆

画像1 画像1
西尾張大会まであと3日となりました。
限られた時間の中で、集中して練習しました。

そして今日は、3年生が参加する最後の朝練となりました。
3年生にはこれから「最後の…」という言葉が使われる機会が増えると思いますが、これまでと同じように、悔いの残らないように、しっかり練習しましょう!!

今朝の部活動の様子

 朝から強い日差しが照りつけ、汗びっしょりになりながら、部活動をがんばっています。ソフト部の2年生も今はノックが上手くあたらないかもしれませんが、徐々にうまくなります。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/21 家庭訪問
8/22 家庭訪問
8/23 家庭訪問
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399