宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

陸上部 県通信大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、陸上部は瑞穂陸上競技場にて、県通信大会に出場しています。
現在、棒高跳、四種競技などが行われています。田村優月さんは、ハードルでベストを大幅に更新しました。
このあとも、暑さに負けず、戦ってきます。応援よろしくお願いいたします。

尾北支所ソフトテニス大会

画像1 画像1
団体戦の初戦、古中に勝った北中との対戦になりました。
1組目の横井・柳瀬組が勝利しました。

本日の水泳部☆ 西尾張大会

画像1 画像1
本日、津島市総合プールにおいて、西尾張大会が開催されています。
タイムテーブルは写真のとおりです。全力でがんばります!

尾北支所大会の予定

 先週に引き続き、部活動の夏の管内大会(尾北支所大会)が行われます。明日・明後日の大会の予定をお知らせします。

◆21日(土)
 尾北支所大会
 ・テニス 団体戦 対江北中と古中の勝者
   (山の田公園テニス場 10時頃の予定)
 ・バレー男子 対江北中(KTXアリーナ11:30)
 ・バレー女子 対犬山東部中(KTXアリーナ11:30)
 ・卓球男・女 個人戦(エネジーサポートアリーナ9:15)
 ・剣道男子 団体戦 対滝中・犬南中(宮田中9:30)
 ・剣道女子 個人戦(宮田中14:00)
 ・野球 準決勝(大口中グランド9:00)

 ☆西尾張水泳大会(津島市総合プール9:10)

◆22日(日)
 尾北支所大会
 ・卓球男子 団体戦 対扶桑中・岩倉中・岩南中
       (エナジーサポートアリーナ9:15)
 ・卓球女市 団体戦 対大口中・古知野中
       (エナジーサポートアリーナ9:15)
 ・剣道男子 個人戦(宮田中14:00)
 ・剣道女子 団体戦 対扶桑中・滝中・江西中・大中(宮田中10:00)
 ・野球 決勝または3位決定戦(大口中or大口町営グランド9:00)
 ・バレー男子 準決・決勝(勝ち残った場合)
 ・バレー女子 準決・決勝(勝ち残った場合)
 ・テニス 団体戦 準決・決勝(勝ち残った場合)

※熱中症対策のため、日程が一部変更になっています。また、大会当日の状況により、大会が中断・延期になる場合があります。

☆猛暑の中での大会となります。お子さまが万全の体調で大会に臨むことができるよう、各ご家庭で健康管理や熱中症対策等のご支援をお願いいたします。大会当日の朝、体調が悪い場合は、無理して参加せず家庭で休養させてください。なお、大会日程・会場等は、天候等により順延や変更になる場合があります。詳しくは、各部の予定表や連絡で確認してください。また、応援につきましては、駐車場が限られていますので、できるだけ公共交通機関をご利用いただくか、乗り合わせでお願いいたします。

野球部

 連日の猛暑のため、野球部の管内大会の準決勝・決勝の日程が以下のように変更されました。

明日21日(土) 【勝ったら西尾張】 
準決勝 VS扶桑北 IN大口中グラウンド 9:00〜


21日勝ちの場合
22日(日) 決勝 VS滝or岩倉の勝者 IN大口町営グラウンド 9:00〜

21日負けの場合【勝ったら西尾張】
22日(日) 3位決定戦 VS滝or岩倉の敗者 IN大口中 9:00〜

土曜・日曜連戦になります。たくさんのご声援よろしくお願い致します!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の部活動の様子

 剣道部、明日の大会に向け最後の調整です。会場はこの熱い宮中です。地の利を生かして連覇を成し遂げましょう。
 テニス部、明日の大会に向け最後の調整です。春の大会入賞した実力をはっきしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の部活動の様子

 新チームになり、朝の涼しい内に練習をしようと、2年生が中心にがんばっていました、
 1年先を見越し、どんなチームにしていきたいかを考えてみることも大切だと思います。 まずは、この暑さです。体調管理には十分注意を!

画像1 画像1
画像2 画像2

男子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、本校に、岩倉中学校、大口中学校、古知野中学校、滝中学校さんが来てくださり、5校で練習試合を行いました。来週の管内大会に向けて、しっかり調整することができました。3年生にとっては最後の大会、悔いの残らないように残り1週間頑張りましょう!!

水泳部 尾北支所水泳大会の結果

画像1 画像1
今日もプール日和の非常に暑い一日となりました。
でも水泳部のみんなは、元気に、意識を高めて、練習に打ち込みました。

さて、14日に行われた尾北支所水泳大会の結果をお知らせします。

【男子結果】

総合 第三位

 50M自由形  第4位 井口 武琉
         第6位 稲波 蒼

100M自由形  第5位 井口 武琉

200M自由形  第4位 日下部 玲央

400M自由形  第2位 日下部 玲央

100M背泳ぎ  第2位 栗本 雅斗

200M背泳ぎ  第2位 栗本 雅斗
         第6位 兼武 翔貴

100Mバタフライ 第5位 山口 太一

200Mバタフライ 第5位 長谷部 陽映

100M平泳ぎ  第4位 西中 諒輔

200M平泳ぎ  第5位 國島 輝生
         第6位 西中 諒輔

200M個人メドレー 第4位 安藤 元紀
           第5位 山口 太一

400M個人メドレー 第4位 安藤 元紀

400Mメドレーリレー 第3位

400Mリレー 第1位


【女子結果】

100M自由形  第6位 柴山 はる


【西尾張大会出場者 男子】上記入賞者以外
 50M自由形    山森 駿矢
100M自由形    稲波 蒼
200M自由形    山森 駿矢
400M自由形    福井 晴貴
100M背泳ぎ    兼武 翔貴
200M背泳ぎ    尾関 春貴
100Mバタフライ  長谷部 陽映
100M平泳ぎ    國島 輝生
           杉原 ユウト
200M平泳ぎ    杉原 ユウト
400M個人メドレー 岡田 綾斗


【西尾張大会出場者 女子】上記入賞者以外
 50M自由形    柴山 はる
200M背泳ぎ    角田 万歩
400Mリレー


21日に西尾張大会があります。
コンディションを整えて、全力でがんばりましょう!

16日(祝月)の部活動予定

○陸上
 12:00〜 一宮競技場練習
 於:一宮競技場

○バレー男子
 AM 練習試合
 於:本校

○水泳
 8:00〜 校内練習

尾北支所ソフトテニス大会 個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、犬山市の山の田公園テニス場で、ソフトテニスの管内大会個人戦が行われました。
宮中から、横井・柳瀬組、竹本・カロリーナ組、米原・石井組、阿部・原組の4ペアが出場しました。
残念ながら2回戦までで、全ペア敗退してしまいました。しかし、ほとんどがファイナルゲームでの敗退で、相手との力の差は大きくありませんでした。コースを攻めて相手を崩し、ミスを誘ったりチャンスボールを作ったりする自分たちのテニスがたくさん見られましたが、ダブルフォルトが多かったり、ラリーが続いた時に先にミスが出てしまい、接戦を落としてしまいました。来週の団体戦では、サーブレシーブでのミスを減らし、粘り強いテニスができるように、残り1週間で調整していきたいです。

野球部 管内大会2回戦

本日投げた3人の投手の連続写真です!
ナイス完封リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 管内大会 2回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は5番、鬼頭勇星君のタイムリーから18得点が始まりました。

来週もみんなで勝ちましょう!
行くぜ西尾張大会!!!!

管内大会 2回戦 野球部

みんな打撃好調です!

4番鈴木海里君の初球、センターオーバーは圧巻でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 管内大会 2回戦

休日のホームページが寂しいので野球部の写真をたくさんあげます!!笑
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 管内大会2回戦

管内大会の2回戦で古知野中学校と対戦しました。

今日も打線が爆発し、18ー0の5回コールドで勝利することができました。

点差をつけることができ、全員試合にも出場することができ、収穫の多い試合にもなりました。

本日も暑い中、保護者の皆様をはじめ、宮中の先生方、在校生など、本当に多くの方が応援にかけつけて下さいました。ありがとうございます!
野球部の皆さんは、応援されているということを忘れず、みんなの想いを背負って、火曜日からの練習、そして来週の準決勝に挑んで下さい!

@21日(土) 管内大会準決勝・決勝(3位決定戦)
       VS扶桑北 IN大口中学校グラウンド 
 またたくさんの応援をお待ちしています!!

※本日の写真を受け取ることが可能です!
 パスワードは「18年管内大会2回戦その1」
       「18年管内大会2回戦その2」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 尾北支所 水泳大会 結果速報

画像1 画像1
本日滝中学校にて行われた大会は、非常に暑い中でしたが、無事終了しました。

結果は、男子総合第3位でした。
多くの選手が入賞したり、西尾張大会出場を決めることができました。
チーム一丸となった応援とともに、それぞれの練習の成果を出し切って戦うことができましたね。
水泳部の夏は、まだまだ続きます。体調を整え、体力を回復して、また月曜日の練習でがんばりましょう!

保護者の方には、暑い中応援に来ていただいたり、お心遣いをいただいたり、ありがとうございました。また、朝早くからお子様を送り出していただき、ありがとうございました。
また、卒業生のみなさん、暑い中応援に来てくれ、ありがとうございました。後輩たちの励みになりました。

ソフトボール部 本当にあと少し!

 涙が止まりませんでしたね。結果は布袋中と3対4の惜敗でしたが
 入賞と西尾張大会を一瞬掴みかけたきがしたのも事実です。、最終回に手からすり抜けてしまいました。最後の最後まで攻めつつけた姿勢はすばらしかったです。
 応援してくださった保護者のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 管内大会 1回戦

野球部は1回戦、春の管内ベスト4でシード校でもある扶桑中学校と対戦しました。

結果は、10ー3の5回コールド勝ち。
本当に素晴らしい試合でした。

春のブロック大会、春の管内大会と2回も1点差で負けていた相手だけに、不安もありましたが3回目の挑戦でついに勝利することができました!
春から夏にかけて君たちがやってきたことは、間違いではなかったと証明された試合にもなりました。

非常に暑い中でしたが、保護者の方々はじめ、OBの先輩方や、宮中生、たくさんの方々の応援が選手の背中を押したのは間違いありません!!本当に有り難うございました。
明日も暑い中の戦いですが、熱い声援をお願い致します!!!
たくさんの方々の応援をお待ちしています。
(宮中生は応援に来てくれる場合、服装や持ち物に気をつけましょう。)

@15日(日)管内大会2回戦 VS古知野中学校 IN大口中グラウンド 9時試合開始 です!!

※本日の試合の様子をアプリで受け取ることが可能です。写真シェアGOというアプリで、パスワードは「18年管内大会1回戦その1」「18年管内大会1回戦その2」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日(日)の部活動予定

○バレー男子
 8:30〜12:30 校内練習

○野球
 9:00〜 管内大会二回戦 対 古中
 於:大口中

○ソフト
 8:00〜12:30 校内練習

○剣道
 13:00〜16:00 校内練習

※本日も気温が高くなり熱中症・食中毒が心配されます。しっかり対策をして活動しましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/20 学年出校日
8/21 家庭訪問
8/22 家庭訪問
8/23 家庭訪問
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399