宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

部活動激励会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動激励会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午後、18・19日に行われる部活動交流試合に向けて、部活動激励会を行いました。3年生にとって最後の大会となる夏の大会が中止となり、種目によっては交流試合も行われない部もあります。そんな中ですが、学校再開後も、前向きに部活動に取り組んできたみなさんを激励するため、中庭を使って全校生徒で行いました。教室や渡り廊下などから、中庭を囲むように、全校生徒が見つめる中、各部の代表が「想い」を語りました。大会がなくなった無念の思い、支えてくれた先生・後輩・保護者のみなさんへの感謝の気持ち、交流試合や高校での部活動あるいはこれからの生活に全力で取り組みたいという決意、後輩に一日一日を大切にしてほしいというアドバイス。新型コロナウイルスのため、様々なことが変わってしまった中でも、前向きな力強いメッセージばかりでした。そんな先輩たちを励まし応援しようとする「想い」のこもった、1・2年生の応援団も見事でした。宮中の中庭が、野外ライブの会場になったように、全校生徒の気持ちが一つになったような大切な時間と空間ができあがりました。そんな熱い「想い」や宮中生のみなさんの頑張り、あたたかい気持ちを目の当たりにして、校長先生も言葉を詰まらせ、「最後の大会ができなくてくやしい。」とお話されました。3年生の部活動もいよいよフィナーレ!最後の試合や練習に全力で臨んでください。全校で応援しています。

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
 今日も7限後の短い時間でしたが、集中して練習をしました。2・3年生もより気が引き締まった様子でした。1年生も、少しずつできることが増えている様子でした。
 明日は選手激励会ですね!3年生のみなさんは後輩へ思いを伝え、1・2年生のみなさんは3年生にパワーを送れるような素敵な会になることを期待しています!!

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
 今日の練習は短い時間でしたが、相手を抜くための基本的な動きなど、集中して練習を行いました。
 最後の練習は、女バスらしい楽しい雰囲気の中で絆を深めることができましたね!

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生にとっては最後の休日練習、そして1年生にとっては初めての休日練習でした。3学年揃っては最初で最後です。
 2、3年生はいつもの練習に加え、試合や映像から学んだセットプレーを練習しました。最後の交流試合にもつなげたいですね!1年生は、これまで個人の基礎練習でしたが、ディフェンスなど相手を意識した練習にも挑戦しました。また、先輩たちがプレーする姿を見て、より刺激を受けたと思います。あんなプレーがしたいですね!
 明日から、3年生にとっては最後の一週間です。最後の試合で、自分のベストの力を発揮できるよう、残りの練習もがんばろうね!

7月12日(日)の部活動予定

○バレー男子
8:30〜 校内練習

○バスケ女子
8:00〜 校内練習

○野球
8:00〜 校内練習

今日の女子卓球部

画像1 画像1
今日は3学年揃って、最初で最後の休日練習でした。来週の交流試合に向けて、高校生の先輩も途中から応援に来てくれて、活気のある雰囲気でした。1年生は2年生などから基本技術を教わり、素振りやボールつき、壁打ち、サーブなどを練習しました。空いた時間に自分でもできるので、力を伸ばしていけるといいですね。2、3年生はいつも通りの練習をしっかり行いました。特に、力のある攻撃は、さすが3年生です。来週の最後の試合は、勝っても負けても、どんな相手でも、練習してきた自分のプレーをすることに意味があると思います。今まで応援してくれた人や支えてもらった人たちに喜んでもらえるような試合を期待しています。

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、外で練習を始めたとたんに雨が降り出し、急遽室内練習に切り替えて練習を行いました。
月曜日から新入生の仮入部が始まったので、始めに部員の自己紹介を行いました。和気藹藹とした雰囲気で、新たな部員を迎えることができました。次に室内トレーニングを行いました。2グループに分かれ、密を避けながら、ハイタッチもエアーハイタッチにするなどして、感染防止を意識しながら練習しました。関節の動きを意識した新メニューに苦戦しながらも、しっかりメニューをこなしました。最後に塚本先生からトレーニングやプレーについてのお話を聞き、練習を終えました。1年生は、一瞬マスクをはずして、入部の記念写真を撮りました。

今日のサッカー部

画像1 画像1
今日から一年生も何人か参加しています。先輩とともに練習に取り組みました。

あいにく雨で外練習は少ししかできませんでしたが、室内で2019年 全中の決勝戦を観戦しました。
同年代の選手の動きから学んでいけるといいですね。またグラウンドで実践しましょう!

7月11日(土)の部活動予定

○陸上
12:00〜16:00 競技場練習
於:一宮陸上競技場

○バレー女子
12:30〜16:30 校内練習

○バスケ男子
8:30〜12:00 校内練習

○テニス
8:30〜11:30 校内練習

○卓球男子
8:30〜11:00 校内練習

○卓球女子
12:30〜15:30 校内練習

○ソフト
8:00〜12:00 校内練習

○サッカー
8:00〜12:00 校内練習

○水泳
8:00〜12:00 校内練習

○剣道
9:00〜12:00 校内練習

○吹奏楽
8:20〜11:30 校内練習
1年生は10:00頃まで

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
 今日は1年生も久しぶりの午後の練習参加でした。1年生はボールを扱う基礎的な練習を中心に行いました。2・3年生は、交流試合に向けてより集中して行いました。
 交流試合まであと一週間、疲れもたまっていると思います。明日は1日しっかり休養をとってくださいね!1年生のみんなも家庭でできることにぜひチャレンジしてみてくださいね。
 一週間お疲れ様♪

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年生がオフだったため、2・3年で集中して活動しました。
 ランプレーでは、止まらすにシュートを決めるために、走りながら瞬時に判断して動くことの大切さが分かったと思います。練習の中でも、1回1回意識して動き、プレーしながらつかんでいけるといいですね。明日もがんばろう!
 そして、、、
 1年生のみなさん、明日は楽しんできてくださいね♪(ホームページにたくさん写っていることを期待していますよ!!)

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から仮入部がスタートしました。
 コートネームをみんなで共有し、明るい雰囲気で始まりました。2・3年生の先輩から、ストレッチの仕方、腰入れ、ボール運びの練習などを教わりました。1年生の吸収力の速さには驚きです。2・3年生もより刺激を受けたはずです。
 1年生のみなさんは、先輩たちの姿からたくさん学んでくださいね!
 しっかり体を休め、明日から雨にも負けず、また頑張りましょう☆

今日の水泳部

今日から仮入部がスタートしました★
水泳部にも多くの1年生が来てくれました。
あいにくの雨でしたが、はじめはアップがわりに水球を行い、その後コースにそれぞれ分かれてスイムトレーニングを行いました。

慣れない雨の中の水泳でしたが、1年生はみんな頑張って取り組んでいました♪
今日はしっかり体を休めて、また明日からも頑張ってくださいね。
画像1 画像1

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も雨のため湿度が高く、不快指数の高い中での練習となりましたが、練習の雰囲気は爽やかに、走る練習を中心に取り組みました。
最後のスリーメンでは前回よりも高い設定課題でしたが、苦しい場面でもみんなで声を掛け合い雰囲気を大切にしながら見事に課題をクリアし、今回も上達を実感して練習を終えることができました!
今回の設定課題のクリアはスリーメンの技能が管内上位チームのレベルに近づいたことを意味します。最後の集中力が高まる感じを忘れず、さらに技能を高めるためにみんなで頑張っていきましょう!
達成した時のみんなの「笑顔」、『輝』いていましたよ!!

7月5日(日)の部活動予定

○バレー男子
8:30〜 校内練習

○野球
8:00〜12:30 校内練習

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、昨晩の雨のため、テニスコートは水たまりだらけで使えませんでした。幸い雨がやんだので、水はけのよいバスケットコートをお借りして練習することができました。
ボレーボレーなどの基本的な練習の後、前衛と後衛が交代で、ロブ打ちやシュート打ち、ボレーやスマッシュなどの練習を行いました。たくさんのボールを打つ中で、フォームもよくなり、スイングの切れも戻ってきました。あとは、フットワークをもどしていくことが課題です。3ヶ月のブランクを早く克服して、最後の交流戦に臨めるよう、感染防止や熱中症に気をつけながら、集中して練習に取り組んでいきたいです。

今日のサッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
天気もなんとか持ちこたえ、曇天の練習となりました。
足下が悪い中でしたが、それぞれ課題をもって練習に取り組みました。

7月4日(土)の部活動予定

○陸上
12:00〜16:00 競技場練習
於:一宮陸上競技場

○バレー女子
8:30〜11:30 校内練習

○バスケ男子
12:30〜16:00 校内練習

○バスケ女子
8:00〜 校内練習

○テニス
8:30〜11:30 校内練習

○卓球女子
12:30〜15:30 校内練習

○ソフト
8:30〜12:00 校内練習

○サッカー
8:00〜12:00 校内練習

○水泳
8:00〜12:00 校内練習

○剣道
13:00〜16:00 校内練習

○吹奏楽
8:30〜11:30 校内練習

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
 今日の練習は、みんなで決めたかけ声で、一人一人がしっかり声を出して練習をしました。とてもいい雰囲気で、プレーもより活気づきました!
 最後は、先生から交流試合について話を聞きました。1日1日、13人全員揃って練習できる日々を大切に、明日からも頑張っていこうね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 臨時休校の振替授業開始 ☆給食あり
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399