最新更新日:2024/06/17
本日:count up7
昨日:451
総数:5192231
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

たばこ、酒、パチンコ三拍子の方は財布の中も三・三・七拍子・・・?

画像1 画像1
サラリーマンのお小遣いが、過去3番目の低水準となったと報告がありました。
新生銀行が発表した2016年の「サラリーマンのお小遣い調査」によると、男性会社員の毎月の平均のお小遣いは、3万7873円だったそうです。

これって本当でしょうか。これでやっていけるのですか?あの〜、校長会の市の会費、月1万払い、飲み会では月平均すると1万ぐらいなんです。土曜日の昼食は給食無いので800円×4で3200円、これに夜の缶ビール入れると7000円は要ります。おっとビールだけではいけないのでたまには刺身も食べたいでしょう。つまみ代で月に5000円としてこれだけで、3万5200円です。あれ?もうやっていけない・・・。それに愛知県なら喫茶店は月に数回行くでしょう。

そうかビールを発泡酒にして、さらに第三のビールまで落とすと4500円か・・・。しかしたばこを吸う方は1日、一箱とするとセブンスターで440円×30日で13200円、おぃおぃ “しんせい”に替えると290円で月に8700円か。(でもフィルター付いてないぞ〜)

結論からしてたばこ吸う方は小遣い1/3がたばこ代になり、やっていけないです。この調査、どのように調べられたのでしょうか。まさか昼食代も入っているとか・・・。そのまさかの線が強そうです。500円×25日で12500円・・・。(でもね500円でこの辺りでは食べるところないです。だから弁当となるのですね)教員の世間知らずとはいいますが、昼食代入れて、カッターシャツなどの服代も入れて、床屋代も入れてなどの金額なら本当にすごい話になります。

これでパチンコやる方ならどうするのでしょう。一球入魂でいくら頑張っても、トータルでは負けるのですから手を出したが最後、ローン地獄が待っているのでしょうか。たばこ、酒、パチンコ三拍子の方は財布の中も三・三・七拍子ですね。(散々な・・・生活)

おいら言ったんです。校長旅行の泊まるところは安いところでいいよ!って。どうせ飲んだらどこでも一緒って・・・。そしたら女性の先生方が高級なところが良いって・・・。旅費の半分がホテル代になって・・・。世間を見ろ!見ろ!一馬力の先生は辛いんだぞ!
教員は安い給食があるからまだ救われているんです。今日から給食に感謝して食べよう!(今頃からかよ!) 保護者の皆様はどのようにやってみえるのですか。

※写真は500円でなんとかなるお店です。お世話になってます・・・。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/2 西尾張陸上大会
7/3 西尾張陸上予備日
7/7 部活動選手激励会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399