宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

校長です・・・、校長です 902 【大間のマグロ漁番組】

画像1 画像1
校長です。青森大間のマグロ漁すごいです。
校長です。毎年、テレビで特集されます。
校長です。何故にテレビで放送されると観てしまうのでしょう。
校長です。人生の縮図を見てるようだからです。
校長です。番組の山本さん、うまく行かない日が何年も続きます。
校長です。しかし200キロ超えの巨大マグロでも釣ろうものなら・・。
校長です。正月ご祝儀相場ならうまくいけば7000万です。
校長です。人生、一発大逆転です。
校長です。人々が日々の生活に常に持っている夢でしょうか。

校長です。力士の平均体重が164キロです。
校長です。マグロは150キロ超えれば巨大と言われています。
校長です。こうやって考えると力士って本当にでかいと思います。
校長です。海に落ちたなら大変です。
校長です。「大変だ、お相撲さんが海に落ちた!」
校長です。「ショッカー!用意」(おぃ)
校長です。「ショッカーは要らんとです」
校長です。「間違い!電動ウインチ用意」
校長です。電動ウインチでウィーンでしょうか。

校長です。しかし、何年も釣れないと生活は追いやられます。
校長です。あのヒットした時はどんな気持ちなんでしょう。
校長です。ショッカーをかける時は興奮するでしょう。
校長です。ショッカー?仮面ライダーではないんです。
校長です。電気ショックを与え静かにさせる物です。

校長です。警察24時が水戸黄門に似ているのです。
校長です。悪は必ず滅びるところです。
校長です。「俺を誰だと思ってる?」
校長です。「警察さんだぞ!」です。
校長です。大間のマグロ漁の番組、何かに似ていませんか。
校長です。箱根駅伝に似ていませんか?
校長です。どちらも苦しくて苦しくて、苦しいシーンだけが続きます。
校長です。そして、やがてはゴールでめでたし、めでたしです。

校長です。しかし、このめでたしめでたしが来ればいいのですが。
校長です。山本さんのよう釣れないままに何年も過ぎ・・・。
校長です。過去の栄光をもう一度と夢みて・・・。
校長です。酒とたばこで寂しい気持ちを紛(まぎわ)らかす。
校長です。このシーンがこの番組の一番の魅力かもしれません。
校長です。駅伝の届かぬたすきと同じような気持ちになるのです。
校長です。頑張れ、山本さんと思ったのは自分だけではないはずです。

校長です・・・、校長です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 3年テスト週間開始
1/12 生徒委員会
1/13 生徒議会
1/14 器楽クラブ交流会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399