地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

おはようございます!【4月29日(土)】今日は昭和の日です。古き良き時代に感謝です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!ゴールデン・ウィーク初日の今日は、上空に寒気が入りこみ、大気が不安定となります。午前中は晴れるものの、午後は雷雨等に十分に注意しなければなりません。気をつけてください。部活動については、現在のところ、予定通り、行われます。しかし、午後の天気を考えると、カッパや傘は必ず必要となります。荷物は増えますが、対策をお願いします。空が急に暗くなったら要注意です。雷鳴が聞こえたり、稲光があったら、すぐさま活動をやめ、大き建物の下に避難してください。一瞬の判断が命を救います。

 今日は昭和の日です。「昭和」に古き良き時代を感じるのは私だけでしょうか。現代のように、コンピュータやスマホに囲まれた時代ではありませんでした。子供たちは、家の前の道路や公園で遊んでいた時代です。人と人のコミュニケーションが小さい頃から自然に生まれ、他と人との関わりが培われていく時代でした。それが、至極当然の時代でした。一人遊びの多い今の時代とはかけ離れています。相手の顔を直接見ないでも、関わることのできる便利さに何か大切な部分を失っているような気がしてなりません。

 今日から連休のスタートです。聴くところによると、9連休の方もあるようですね。うらやましいかぎりです。「働き方」について議論される時代となりました。しっかり、体を休め、リフレッシュして、また元気に働けるようになってほしいと思います。では、今日一日が良い日となりますように。

今日もよい日となりますように。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 自転車点検・通学班会・(資源回収案内状配付)
5/2 生徒委員会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348