最新更新日:2024/06/24
本日:count up35
昨日:837
総数:4018133
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日の給食(5月16日)

画像1 画像1
今日の献立は、……

 中華麺  牛乳  チャンポンラーメン
 豆腐入り焼売  中華和え

です。

今日も、美味しそうな献立ですね。


今日の給食(5月15日)

画像1 画像1
今日のメニューは、

ご飯  牛乳  鶏肉のレモンソース
 スナップえんどうのあえもの  
 もずくとオクラの味噌汁  ヨーグルト  です。

給食センターの皆様、いつもありがとうございます。

おいしくいただきましょう。 (^^)v


5月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 むぎごはん、ぎゅうにゅう、ハヤシライス、オムレツ、くきわかめのサラダ です。

 茎わかめは、わかめを加工するときに取り除かれる茎の部分で、こりこりとした食感が特徴です。食物繊維の量がわかめより豊富で、1.7倍多く含まれています。

今日の給食(5月13日)

画像1 画像1
今日のメニューは、……

ご飯  牛乳  アジの塩焼き
 大根づくしあえ  新玉ねぎの味噌汁  です。

とても美味しそうですね。 

今日の給食(5月10日)

画像1 画像1
今日の献立は、

ご飯 牛乳 イワシのみそ炊き 
がめに だごじる

です。

今日は福岡県の郷土料理です。
福岡県は外国との交流が盛んで、異文化の食を取り入れてきため、独自の食文化、郷土料理が受け継がれています。

5月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、ドライカレー、コロコロまめサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)、ABCマカロニとレタスのスープ です。

 いんげん豆は、きんとき豆、とら豆、うずら豆、おおふく豆、てぼう豆など大変種類が多く、世界中で栽培されています。今日のサラダには、白いてぼう豆を使いました。

5月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、かますのおちゃフライ、はるキャベツのいろどりあえ、こうはくのすましじる です。

 新茶の季節です。新茶はその年に生まれた新芽を摘み取ったもので、今日はフライの衣に入れました。昔から初物を食べる75日長生きをすると言われます。新茶を食べて健康な体を作りましょう。

5月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、ぶたにくのこうなんきのみソース、ふじのれんサラダ、ふるさとじる、ふじかちゃんゼリー です。

 今日はこうなんDayです。豚肉には、市の木であるくろがねもちの赤い実をイメージし、ピンクペッパーを入れたソースをかけました。サラダは紫キャベツと紫玉ねぎで、市の花である藤の花に見立てました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 3年修学旅行 1、2年福祉実践教室
5/17 3年修学旅行
5/18 3年修学旅行
5/20 3年生家庭学習
5/22 眼科検診13:30〜
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348