地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

東海地方も梅雨入りしました!その中で・・・

画像1 画像1
 びっくりしました。

 いつものように交通安全指導へ出ようとしたら、何と、小雨降る中、テニスコートでは、部活動が行われていました。

 顧問の先生も、指導をしてみえます。頭が下がります。

 運動場では、ソフトボール部がグランド整備をしていました。

 水たまりの水をぞうきんで吸い取っています。午後使えるようにしているのでしょうか?

 その姿に心打たれます。

梅雨入りが近いのかな?

画像1 画像1
 九州では梅雨入りしたと聞きました。

 いよいよこの地方も梅雨入りなのでしょうか?

 傘の用意を忘れないようにね。

花の香りが広がってきそうです。

画像1 画像1
 先週、2年生「社会人から学ぶ会」の講師を務めていただいた後藤さんからハイビスカスの花が学校へと寄贈されました。

 ハイビスカスは南の地域の花です。原色に近い色をした華やかな花ですね。

 葉の色の濃さも際だっています。

 ぜひ、ご覧ください。

 

3年生のみなさん、疲れはとれましたか?

画像1 画像1
 修学旅行明けの月曜日となりました。

 3年生のみなさんにとっては、普段の生活へと戻っていきます。

 学習、部活動など当たり前のことが当たり前としてしっかりできる生活を望んでいます。

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 市体育会館 閉鎖
4/4 入学式準備
4/5 着任式・入学式・始業式
4/6 通班会(3) 教科書配付 (小・高入学式)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348