最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:806
総数:4010691
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

6月1日以降の学校の動き(分散登校)について

画像1 画像1
6月1日(月)から12日(金)までの2週間を,各学級の約半分が登校する分散登校(隔日)とします。

A・Bグループ別の登校は、当面6月12日(金)まで実施することとします。それ以降については、改めてお伝えします。

1日おきに小学生も自宅学習になることから、中学生の兄姉が登校すると支障があるご家庭においては、5月14日(木)までに中学校へお申し出ください。

6月1日(月)から給食を実施します。

5月中の2回目の登校日(5月21日(木)を予定しています)に、A・Bどちらのグループかをお伝えします。


※今後の情勢によって、臨時休校延長等、変更がある場合は、メールとHPでお伝えします。

インターネットを活用した学習のための自主登校の申し込みについて

画像1 画像1
-------------------------------------------
5月7日(木)の登校日に配付した文章です。

お子様とお読みください。

希望される方は、緊急メールで配信した『インターネットを活用した学習のための自主登校の申し込みについて』にお子様のお名前、学年、組を記入いただき返信していただくか、学校まで電話をしてください。

よろしくお願いします。

6月1日以降の学校の動きについて

画像1 画像1
--------------------------------------------------
5月7日(木)の登校日に配付した文章です。

A、Bグループの割り振りは、5月21日(木)の登校日にお知らせします。

お子様とお読みください。

よろしくお願いします。

臨時休校措置の延長について

画像1 画像1
------------------------------------------------
5月7日(木)の登校日に配付した文章です。

お子様とお読みください。

よろしくお願いします。

江南市立小中学校の夏季休業の短縮及び分散登校について    江南市教育委員会より

画像1 画像1
「江南市立小中学校の夏季休業の短縮及び分散登校について」

江南市立小中学校については,5月31日まで全小中学校を臨時休業としたことに伴い,江南市教育委員会として,授業時数の確保及び,6月1日からの学校再開に向けて,次の通り対応することにしました。

1 夏季休業中の短縮について

・8月24日(月)から31日(月)までの6日間に加え,さらに7月21日(火)から8月7日(金)までの土・日・祝日を除く12日間を授業日とします。

・また,7月21日(火)〜7月31日(金),8月24日(月)〜8月31日(月)については,給食を提供する通常日課です。

・8月3日(月)〜7日(金)については,給食なしの半日日課です。


2 学校再開に伴う分散登校について

・6月1日(月)から12日(金)までの2週間を,各学級の約半分が登校する分散登校(隔日)とします。
 
・また,登校を要しない日における小学校の児童に対して,自主登校教室を開設します。休業中と同様に,保護者等の送迎を原則とし,土・日を除く午前8時30分から午後3時30分まで開設します。
 
 具体的なことにつきましては,後日,学校からご連絡いたします。

                         江南市教育委員会


※詳しい内容や、変更等につきましては、メールや北中HPにて、ご連絡致します。


※江南市のHP「江南市立小中学校の夏季休業の短縮及び分散登校について(5月7日更新)」は、ここから。

【北部中】5月7日(木)の出校日について(再連絡)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月7日 1年生の提出物
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=...

5月7日 2年生の提出物
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=...

5月7日 3年生の提出物
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=...

時間等、間違えないように登校してください。

ステイホーム週間特別企画 4月の思い出 その19

画像1 画像1
画像2 画像2
4月7日 入学式・始業式

下校の様子です。

ステイホーム週間特別企画 4月の思い出 その18

画像1 画像1
画像2 画像2
4月7日 入学式・始業式

下校の様子です。

ステイホーム週間特別企画 4月の思い出 その17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日
3年生の様子です。

ステイホーム週間特別企画 4月の思い出 その16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日 入学式・始業式

下校の様子です。

ステイホーム週間特別企画 4月の思い出 その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日
2年生の様子です。

ステイホーム週間特別企画 4月の思い出 その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日
2年生の様子です。

ステイホーム週間特別企画 4月の思い出 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日
入学式の様子です。

ステイホーム週間特別企画 4月の思い出 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日
2年生の様子です。

ステイホーム週間特別企画 4月の思い出 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日
2年生の様子です。

ステイホーム週間特別企画 4月の思い出 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日
入学式の様子です。

ステイホーム週間特別企画 4月の思い出 その09

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日
2年生の様子です。

ステイホーム週間特別企画 4月の思い出 その08

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日
3年生の様子です。

ステイホーム週間特別企画 4月の思い出 その07

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日
入学式の様子です。

ステイホーム週間特別企画 4月の思い出 その06

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日
2年生の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348