地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練の様子です。

速やかに訓練をすることができました。

教室に入るまで密集することなくできました。

協力、ありがとうございました。

5限目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の様子です。

1年生は、北部中紹介
2・3年生は、放送による生徒会選挙を行いました。

今回は、新型コロナウイルス感染予防のため、教室で行いました。

熱中症対策について

画像1 画像1
 コロナウィルスだけではなく、「熱中症」も心配される時期になってきました。教室においては、全教室につけていただいたエアコンのお陰で、快適に過ごすことができそうですが、登下校で心配されることも多くあります。今日学校で生徒に、次のようなお話をしました。

■登下校で帽子をかぶりましょう
 体育の授業でも、帽子をかぶって行います。帽子で日差しを防ぎましょう。 

■登下校での傘の使用について
 登下校で、日差しを避けるための傘の使用を、6月2日(火)より許可していきます。記名とともに、使用方法について、ご家庭での指導をお願いします。

■ネッククーラーの使用について
 登下校で、ネッククーラー(電池等を使用しない物・高価でない物)の使用を、6月2日(火)より許可していきます。記名とともに、使用方法について、ご家庭での指導をお願いします。

朝学習の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の朝学習の様子です。

今日は、プリント学習です。


登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も、さわやかな挨拶です。

気持ちがよいですね。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
登校時の様子です。

今日は、久しぶりに全員がそろいます。

いつもありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
28日に登校したAグループの様子です。

生徒のみんさん、素敵な笑顔をありがとう。

今週の主な予定

画像1 画像1
■今週の主な予定   

 運動場のあじさいが、咲き始めました。


6月1日(月) … 通常授業再開、避難訓練、通学班集会

6月2日(火) … 学級写真(夏服での撮影となります)・3年身体測定

6月3日(水) … 1、2年身体測定

6月4日(木) … 学校訪問



※毎朝の検温及び、カードへの記入をよろしくお願い致します。 

暑くなるようです

画像1 画像1
画像2 画像2
よろしくお願いします。

いつもありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日に登校したBグループの様子です。

生徒のみんさん、素敵な笑顔をありがとう。

いつもありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日に登校したAグループの様子です。

生徒のみんさん、素敵な笑顔をありがとう。

いつもありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
26日に登校したBグループの様子です。

生徒のみんさん、素敵な笑顔をありがとう。

いつもありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日に登校したAグループの様子です。

生徒のみんさん、素敵な笑顔をありがとう。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育と音楽の授業の様子です。

密集せず距離を取って行っています。

生徒の皆さんの意識が高いです。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Bグループ、二日目!!

みんな、爽やかに登校です。

明日5月29日(金)は Bグループの分散登校です

画像1 画像1 画像2 画像2
明日5月29日(金)は、Bグループの分散登校です。

 自動車には十分注意して、登校してくださいね。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽と体育の様子です。

密集を避けて授業を進めています。

生徒の皆さんも、感染防止対策の意識が高いです。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も、三時間授業と給食で下校です。

みんな、がんばりましょう。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
Aグループ、二日目の登校です。

今日も爽やかな挨拶をありがとう。

明日5月28日(木)は Aグループの分散登校です

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日5月28日(木)は、Aグループの分散登校です。

 自動車には十分注意して、登校してくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348