地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

3連休明けの登校です。

いつも、笑顔が素敵ですね。

今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
 

午後部活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術部の様子です。

真剣に描いています。

素晴らしい雰囲気ですね。

午後部活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部の様子です。

感染予防対策をしながら練習しています。

給食の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。

感染対策をしながら食事をしています。

何事も意識が高いですね。

協力、ありがとう。

今日の体育(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4組の様子です。

仲間と声を掛け合いながら練習しています。

よい雰囲気ですね。

今日の体育(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の様子です。

ディフェンス・オフェンスの動きも良くなりましたね。

朝の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、牛にパック・アルミ缶回収を行っています。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。


朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

朝の様子 その1

画像1 画像1
今日も、感染対策をしながら練習をしています。

駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
タイム測定を行いました。

目標に近づくことができたかな?

午後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間の意見を真剣に聞き、発言もしっかりできていますね。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も、マナーよく食事をしています。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
さすが、3年生!!

とても上手にボールコントロールができています。

今日の体育(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3組もサッカーの授業に入りました。

ボールを上手に扱うことができたかな?

朝の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、牛にパック・アルミ缶回収を行っています。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

明日(17日)も牛にパック・アルミ缶回収を行います。

よろしくお願いします。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
気持ちの良い挨拶をいつもありがとう。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

爽やかな朝ですね。

部活動の様子

画像1 画像1
午後部活の様子です。

天候に恵まれ、外部活も活動しています。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも、マスク会食&黙食の協力をありがとう。

落ち着いていますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 公立定時後期入学願書提出25-28日
3/24 ◇修了式・役員任命
3/25 学年末休業25日〜 公立定時後期入学検査
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348