地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日の給食 10月13日(水)

画像1 画像1
献立

・ごはん 
・ぎゅうにゅう
・あつやきたまご
・ぎゅうなべ
・やさいのしおこんぶあえ

 明治時代の文明開化によって、食事にも西洋の文化が取り入れられました。
 その一つが牛鍋で、西洋から伝わった牛肉を甘辛く煮たことで人気になりました。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行!!

出発しました。

楽しんでくださいネ(*^-^*)

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。

今日から修学旅行!!

楽しみですね。

給食の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても静かな時間です。

協力、ありがとう。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、明日から修学旅行です。

楽しみですね。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期、一回目の委員会活動です。

前期に続き、後期も頑張りましょう。

合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ST後の合唱練習が始まりました。

一ヵ月後のコンクール、楽しみにしています。

給食の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の様子です。

給食時の感染防止対策、ありがとうございます。

今日の給食 10月11日(月)

画像1 画像1
献立

・ごはん 
・ぎゅうにゅう 
・ぶたにくのはっちょうみそスタミナやき
・キャベツのあえもの
・とうふのすましじる

 豚肉の八丁みそスタミナ焼きは、古知野中学校の応募献立です。
 はちみつを入れることで、八丁みその味がまろやかになり、食べやすくなります。
画像2 画像2

朝の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会執行部が挨拶運動をしています。

ありがとう。

登校の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
爽やかな挨拶をありがとう。

地域の方への挨拶もみられます。


朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
 

みすまるの集い【ご案内】

画像1 画像1
10月8日に配付しました。

ご家庭でご覧ください。

休日の部活動予定

画像1 画像1
土日の部活動の予定をお知らせします。
 
詳しくは、各部の連絡や通信でご確認ください。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大口南小学校から田口先生に来ていただき、英語の研究授業を行っています。

とても、良い雰囲気で授業をしていますね。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカーの授業です。

バスやドリブルなど、基本的な練習をしています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の授業の様子です。

落ち着いて学習していますね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活の様子です。

黙々と取り組んでいますね。

学活の様子(1年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学活の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 公立定時後期入学願書提出25-28日
3/24 ◇修了式・役員任命
3/25 学年末休業25日〜 公立定時後期入学検査
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348