地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業の様子です。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の連絡の様子です。

今日も、感染対策をしっかりして生活しましょう。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

今日も、気持ちの良い挨拶をありがとう。


今週の予定

画像1 画像1
 

休日特別企画 2学期の振り返り その166

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月に行われた、合唱コンクールの様子です。

休日特別企画 2学期の振り返り その165

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の修学旅行の様子です。

休日特別企画 2学期の振り返り その164

画像1 画像1
画像2 画像2
11月に行われた、合唱コンクールの様子です。

休日特別企画 2学期の振り返り その163

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月に行われた、合唱コンクールの様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いて学習していますね。

みんな、頑張っています。

放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11時過ぎから雪が降ってきました。

雪を見るだけで、笑顔になりますね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

久しぶりに雨が降りました。

いつもより、気を付けて登校しています。

今日も、感染対策をして生活しましょう。

今日の笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校は、楽しいですね。

いつも、笑顔をありがとう。

今日の技術(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
木工工作の様子です。

いよいよ、完成!!

きれいに仕上がりましたね。

今日の美術(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
てん刻の授業です。

すごい集中力!!

美術の時間も残り少なくなりました。

がんばりましょう。

今日の給食 2月9日(水)

画像1 画像1
献立

・ごはん 
・ぎゅうにゅう
・さけのゆうあんやき
・れんこんのきんぴら
・とりだんごじる
・きんかん

 幽庵焼きとは、酒・しょうゆ・みりんを同じ分量で合わせ、そこに柚子などの柑橘類を加えたたれに魚などを漬けて焼いたものです。
 柑橘系の香りがよく、さわやかな風味を味わえるのが特徴です。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
室内の様子です。

手洗いうがい!

パソコンを開いて、今日の連絡確認!

それぞれで、朝の活動をしっかりしています。

今日の笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校は、楽しい所ですね。

いつも、笑顔をありがとう。

午後の様子(3年生)

画像1 画像1
3年生は、公立高校の受検校が決まり、願書の下書きをしています。

給食の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校後の手洗い、うがいもしっかりできています。

今日も、感染予防対策をしっかりして生活しましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/28 公立定時後期合格発表
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348