最新更新日:2024/06/10
本日:count up86
昨日:729
総数:4007450
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日の体育 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードル走、最後の授業です。

勢いよく、走り切っています。

今日の給食 6月24日(金)

画像1 画像1
献立

・ごはん 
・ぎゅうにゅう
・さわらのてりやき
・きゅうりのしおこんぶあえ
・みょうがのかおりみそしる
・(セレクト)ピーチゼリー OR レモンのとうにゅうムース

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の様子です。

蒸し暑い日ですが、体調に気を付けて生活しましょう。

みすまるジャンプ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みすまるジャンプの様子です。

段々と、息があってきましたね。

みすまるジャンプ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が中心で

声をかけて、頑張っています。

みすまるジャンプ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
みすまるジャンプの様子です。

生徒会の司会進行で始まりました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、牛乳パック・アルミ缶回収を行っています。

環境委員の皆さん、早朝から準備をありがとう。

保護者の皆様、生徒の皆んさん、ご協力ありがとうございました。

部活動の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の活動の様子です。

大会が近づいてきました。

みんな、頑張っています(*^^)v

部活動の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の活動の様子です。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
朝練習の様子です。

大会、コンクールに向けて練習しています。

進路説明会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
午後より、3年生の保護者様に来ていただき、進路説明会を行いました。

愛知県の公立高校では、令和5(2023)年4月に入学する生徒が受検する入試より、新しい制度になります。
現在の制度から大きく変わります。

何か質問などあれば、気軽に相談ください。

期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト 二日目

今日は、テスト最終日です。

全力で臨みましょう。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

午後からの天候が心配ですね。

今日も、頑張りましょう。

期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、初めての定期テストです。

集中していますね。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

今日から期末テストです。

頑張りましょう。

今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
 

今週の笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な笑顔です!(^^)!

今日の給食 6月17日(金)

画像1 画像1
献立

・きしめん 
・ぎゅうにゅう
・ごもくきしめん
・めひかりのフライ(3コ)
・だいこんとあおじそのさっぱりあえ

 きしめんは、愛知県の郷土料理です。
 きしめんの名前は、きじ肉を使っていたことから「きじめん」と呼ばれていたことが由来とされています。

今日の体育

画像1 画像1
器械運動では、chromeBookを使い自分の課題を見つけています。

朝の様子

画像1 画像1
実習生が最終日になりました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/25 西尾張陸上競技大会(いちい信金SC)
6/26 西尾張陸上(予備)
6/27 生徒委員会
6/30 管内大会選手激励会PM
7/1 学校運営協議会15:00
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348