地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

朝の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

今日も感染対策をしっかりして生活しましょう。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

爽やかな挨拶をありがとう。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しい活動の時間です。

明日の活動も頑張りましょう。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの部活動です。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
避難訓練の様子です。

速やかに行動することができました。

素晴らしい行動ですね。

協力、ありがとうございました。

給食の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも、素敵な笑顔ですね。

美味しくいただいています。

給食の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。

マナーよく食事をしていますね。

給食準備 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
入学して初めての給食です。

当番の皆さん、頑張っていますね。

今日の給食 4月12日(火)

画像1 画像1
献立

・クロスロールパン 
・ぎゅうにゅう
・なのはなコロッケ
・コーンサラダ
・マカロニスープ

 菜の花は黄色い花を楽しむ観賞用と特有のほろ苦さを感じる食用があります。
 観賞用と食用は品種が違いますが、どちらも春に楽しむことができます。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学習の様子です。

落ち着いて取り組んでいます。

ロッカーの整頓も素晴らしいですね。

下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
下校の様子です。

2・3年生は、部活動の先生から今後の予定を聞いています。

学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級写真を撮りました。

段取りよく撮影ができました。

協力、ありがとう。

朝の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

生徒会執行部が挨拶運動をしています。

生徒の皆んさ、気持ちの良い挨拶をありがとう。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

気持ちの良い挨拶をありがとう。

今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
 

野球部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山市内の野球場で大会に出場しています。

対戦相手は、犬山中学校です。

頑張ってください。

令和4年度 学年懇談会について

画像1 画像1
4月7日に配付した資料です。

よろしくお願いします。

通学班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
通学路の確認、資源回収場所の確認をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 秋分の日
9/26 5科単元テスト PTA委員会15:00〜役員会15:30〜常任委員会
9/27 5科単元テスト
9/28 5科単元テスト
9/29 5科単元テスト 通学班集会(案内地域配付)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348