最新更新日:2024/06/06
本日:count up66
昨日:813
総数:4003952
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

給食の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な笑顔をありがとう。


今日の給食 10月18日(火)

画像1 画像1
献立

・ごはん 
・ぎゅうにゅう
・とりにくのからあげ
・チンゲンサイのピリからあえ
・さわにわん

 給食のから揚げは、下味をつけた鶏肉に米粉とでんぷん(片栗粉)をまぶし、油で揚げます。米粉を使うことで肉同士がくっつきにくくなります。
画像2 画像2

今日の体育 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールの授業です。

楽しくゲームを進めています。


朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも爽やかな挨拶をありがとう。

今日も、笑顔で生活しましょう。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活の様子です。

一生懸命に練習しています。

合唱練習の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しい時間ですね。

段々と上達しているようです。

合唱練習の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
授業後の合唱練習の様子です。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝会を行い「部活動等の表彰伝達」「学級三役・委員長任命式」を行いました。

表彰伝達は、以下の通りです。

・美術作品
 『海の絵画コンクール』 銅賞 1名 佳作 2名
 『我ら海の子展』 佳作 1名

・運動部
 『尾北支所 駅伝大会  女子の部 優勝』
 『尾北支所 バレーボール合同練習会 女子の部 優勝』
 『尾北支所 バスケットボール合同練習会 男子の部 第3位』
 『江南市スポーツ協会表彰』

・『尾張教育研究会 書写コンクール入賞者 表彰』
・『後期 学級三役 各委員会委員長の任命式』

表彰された生徒の皆さん、おめでとうございます。
学級三役、委員長の皆さん、北中生の代表として、活躍を期待しています。

今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
 

休日の様子

画像1 画像1
休日の部活動の様子です。

大会、練習試合が行われるようです。

頑張っください。

教育実習生

画像1 画像1
本日で教育実習が終了します。

お疲れ様でした。
すばらしい先生になってくださいね。

応援しています。

合唱練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15分、集中して練習しています。

段々ときれいな歌声になりましたね。

教育実習

画像1 画像1
実習生が研究授業を行いました。

実験結果を分析することができたかな?

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
気持ちの良い挨拶をありがとう。

今日も、頑張りましょう。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活の様子です。

みんな、真剣に練習しています。

素晴らしい姿ですね。

研究授業

画像1 画像1
5時間目に保健体育の研究授業を行いました。

生徒のみなさんの授業に取り組む姿が素敵でした。

3年生の皆さん、お疲れさまでした。

ご指導していただいた先生、ありがとうございました。

教育実習

画像1 画像1
画像2 画像2
実習生が研究授業を行いました。

仲間と関わりながら、学ぶ事ができましたね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活委員のみなさんが、挨拶運動をしています。

爽やかな挨拶をありがとう。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

いつも爽やかな挨拶をありがとう。

合唱練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15分間の短い時間ですが、効率よく練習をしているようです。

頑張ってください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/18 委員会マニュフェスト発表8:25〜放送
10/20 1年校外学習
10/23 授業公開・3年進路学習AM 資源回収PM
10/24 代休日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348