地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今週の予定

画像1 画像1
 

大型連休特別企画(3年生) その09

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月
学級開きの様子です。

大型連休特別企画(1年生) その08

画像1 画像1
画像2 画像2
4月
入学式・始業式の様子です。

大型連休特別企画(2年生) その07

画像1 画像1
画像2 画像2
4月
学級開きの様子です。

大型連休特別企画(2年生) その06

画像1 画像1
画像2 画像2
4月
学級開きの様子です。

大型連休特別企画(1年生) その05

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月
入学式・始業式の様子です。

大型連休特別企画(3年生) その04

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月
学級開きの様子です。

大型連休特別企画(2年生) その03

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月
学級開きの様子です。

大型連休特別企画(1年生) その02

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月
入学式・始業式の様子です。

大型連休特別企画(1年生) その01

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月
着任式・入学式・始業式の様子です。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休日の部活動の様子です。

楽しい時間ですね。

頑張りましょう。

今日の給食 5月2日(火)

画像1 画像1
献立

・ごはん 
・牛乳
・鶏肉のからあげ
・ほうれん草のじゃこあえ
・わかたけ汁
・柏餅

 今日は5月5日の端午の節句にちなんだ献立です。
 端午の節句には柏もちを食べます。
 もちを包む柏の葉は、新芽が出ないと古い葉が落ちないため、家系が絶えないという意味があり、縁起物とされています。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命に取り組んでいます。

この調子で頑張りましょう。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

いつも気持ちの良い挨拶をありがとう。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
集中して学習しています。

みんな、頑張っていますね。

ブロック抽選会

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒朝会でブロック抽選を行いました。

赤ブロック 1-2 2-4 3-2
黄ブロック 1-3 1-1 2-1 3-4
青ブロック 1-5 2-2 3-3
緑ブロック 1-4 2-3 3-1

みすまるジャンプ、体育大会などで一緒に活動していきます。

大型連休特別企画(1年生) その05

画像1 画像1
画像2 画像2
4月
入学式・始業式の様子です。

今週の予定

画像1 画像1
 

陸上競技練習

画像1 画像1
画像2 画像2
多くの生徒が参加しています。

希望する種目の測定が始まりました。

給食の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。

楽しい時間ですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 3年生代休日 1年校外学習
5/17 1年採血心電図13:30予備
5/18 耳鼻科検診8:25〜全校 5限みすタイム練習(雨金6) アルミ缶回収
5/19 みすタイム練習予備 1年生仮入部終了
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348