地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

朝の様子  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

気持ちの良い挨拶を、ありがとう。

駅伝練習・体力作り駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで走るのが楽しい!!

明日も、頑張りましょう。

今日の笑顔

画像1 画像1
素敵な笑顔をありがとう。

学校は、楽しいですね。(*^^)v

合唱練習の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の練習も、この調子で頑張ろう (^^♪

合唱練習の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
リーダを中心に練習しています。

合唱練習の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
一生懸命に練習していますね。

今日の家庭科(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
調理実習の様子です。

美味しくできたかな?

今日の給食 10月10日(火)

画像1 画像1
献立
・黒ロールパン 
・牛乳
・サーモンフライのレモンソースがけ
・人参とマカロニのサラダ 
・かぼちゃのポタージュ 
・ブルーベリージャム

 「1010」を横にすると、人の目に見えることから、10月10日は目の愛護デーと定められています。
 目の働きを助ける栄養素ビタミンAは、緑黄色野菜やうなぎ、レバーなどに多く含まれています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の様子です。

落ち着いて学習していますね。

10月あいさつ運動(古北小・草井小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、あいさつの日です。

小学生のみなさん、元気の良いあいさつをありがとう。

元気をもらいました。

北中生の皆さん、早朝からの参加、ありがとうございました。

今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

花火大会清掃ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花火大会清掃ボランティアの参加、ありがとうございました。

これからも、地域の行事に参加しましょう。

みなさん、お疲れさまでした。

花火清掃ボランティアについて

本日の花火清掃ボランティアは予定通り行います。
自転車で来る場合は必ずヘルメットを着用し、交通安全に気を付けて集合してください。
みすまるの力できれいな河川敷にしましょう!

駅伝練習・体力づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は、尾北支所駅伝大会です。

皆さんの活躍が楽しみです。

ガンバレ、北中!(^^)!

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
技術の様子です。

パソコン室でプログラミングの授業です。

授業の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。

清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
黙々と活動しています。

素晴らしい姿ですね。

授業の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いて学習していますね。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会の様子です。

みんなで、会を進めていますね。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の会の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 アルミ缶回収 教育後援会 公立定時制後入学検査面接日
3/15 公立定時制後合格発表日
3/19 6限1年生集会(体育館) (小卒業式)
3/20 春分の日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348