最新更新日:2024/06/17
本日:count up23
昨日:804
総数:4012759
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

気持ちの良い挨拶をありがとう。

給食の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールの授業です。

ラリーが続くようになりました。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

生活委員の皆さんが、挨拶運動をしています。

気持ちの良い朝ですね。

ありがとう。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、牛乳パック・アルミ缶回収を行っています。

係生徒の皆さん、早朝から準備をありがとう。

保護者の皆様、生徒の皆んさん、ご協力ありがとうございました。

アルバム用写真撮影 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業アルバムの個人写真を撮影しました。

素敵な笑顔ですね。

卒業まで、残り・・・・・・

何だか、寂しくなりますね。( ;∀;)

アルバム用写真撮影 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業アルバムの個人写真を撮影しました。

素敵な笑顔ですね。

アルバム用写真撮影 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業アルバムの個人写真を撮影しました。

素敵な笑顔ですね。

昼放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課も合唱練習をしています。

この調子で頑張りましょう。

今日の給食 10月25日(水)

画像1 画像1
献立

・ご飯 
・牛乳
・厚揚げの鳥そぼろあんかけ
・大根とわかめのツナあえ
・えびだんご汁

 厚揚げは豆腐を厚く切ったものをきつね色になるまで揚げたものです。
 体をつくるたんぱく質や骨や歯を丈夫にするカルシウムが豊富に含まれています。

今日の家庭科(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
まもなく、実習開始です。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールの授業です。

上達してきました。

次回も声を掛けながら練習しましょう。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

今日も、素敵な笑顔ですね。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

いつも、気持ちの良い挨拶をありがとう。

合唱練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割りのブロックで合唱交流会を行っています。

緊張感があり、有意義な交流ができましたね。

授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の様子です。

集中していますね。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の様子です。

美術は、ボックスアートの制作です。

そろそろ、完成ですね。

今日の体育(1年生) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
打撃、守備練習をしました。

段々と、ボールになれてきたかな?

今日の体育(1年生) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトボールの授業です。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からバレーボールの授業です。

男女、みんなで声を掛けながら練習することができました。

よい雰囲気ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 2年生集会(体育館)
3/22 修了式・役員任命(給食なし)
3/25 学年末休業25日〜
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348