地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
バレーボールの授業です。

仲間と声を掛け合いながら、ゲームを進めています。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

気持ちの良い挨拶をありがとう。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

段々、冷えてきましたね。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の様子です。
週末から期末テストです。
風邪やインフルエンザが流行っている学級があります。
先週末から急に寒くなりましたが、感染症対策をしっかりとって、がんばりましょう。

救急法講習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の保健体育の時間に江南消防署の方に来ていただき、救急法の講習を受けました。

胸骨圧迫やAEDの使い方を学ぶことができました。

消防署の皆様、ありがとうございました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の様子です。

落ち着いて学習していますね。

この調子で頑張りましょう。

今週の予定

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト勉強も大切ですが、風邪やインフルエンザに負けない体力づくりも大切ですね。

インフルエンザの流行は、やや収まってきましたが、これからも、感染予防はしっかりととって、万全な状態でテストを受けられるようにしましょう。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からテスト週間に入りました。

どの学級も、熱心に取り組んでいますね。

合唱交流会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後より、合唱交流会を行いました。

素晴らしい、合唱をありがとう。

3年生の皆さん、卒業記念合唱、楽しみにしています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から、テスト週間です。

しっかり、学習していますね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

今日も、素敵な笑顔をありがとう。

合唱コンクール(3年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素晴らしい合唱をありがとう。

明日の合唱交流会も楽しみにしています。

合唱コンクール(3年生)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後より、3年生の合唱コンクールを行いました。

合唱コンクール(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は、2年生の発表です。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末からテスト週間です。

しっかり、学習していますね。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

気持ちの良い朝です。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

素敵な笑顔ですね。

みすまるの集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後より、みすまるの集いが始まりました。

発表者の皆さん、楽しい会をありがとうございました。

第3回学校運営協議会 【コミュニティー・スクール】

画像1 画像1
第3回学校運営協議会を開催しました。

内容は、以下の通りです。

□ 委員長あいさつ
    
□ 校長あいさつ
   
□ 経過報告
 ・エリアポスター配付
 ・みすまるの風配付
 
□ 協議事項
  ・令和6年度の学校運営協議会計画について
   (日程・活動内容・組織)

□ 閉会のあいさつ

□ みすまるの集い
   ステージ発表参観
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式・役員任命(給食なし)
3/25 学年末休業25日〜
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348