地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

授業の様子

画像1 画像1
落ち着いて学習していますね。

頑張りましょう。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

いつも、爽やかな挨拶をありがとう。

合唱練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
一生懸命に練習しています。

コンクール、楽しみにしています。


授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今週末からテスト週間です。

集中して学習していますね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

今日は、午後から天候が心配です。


今週の予定

江南市議会議員との意見交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、11月2日(木)の授業後に、有志生徒と江南市議会議員の皆様と意見交換会を行いました。
 議員様から江南市の政治について、たくさんのことを教えていただきました。

今日の給食 11月2日(木)

画像1 画像1
献立

・ご飯 
・牛乳
・たらのコチュジャンだれ
・ハムとだいずもやしのナムル
・トックスープ

 大豆もやしは、大豆を発芽させて作られるもやしです。一般的に流通している緑豆もやしよりも豆がしっかりと残っており、歯ごたえがあるのが特徴です。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、実力テストです。

集中していますね。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

気持ちの良い挨拶をありがとう。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。


駅伝練習・体力作り練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで走るのは、楽しいですね。


合唱練習の様子

画像1 画像1
きれいな歌声ですね。

整ってきました。

発表が楽しみです。

今日の給食

画像1 画像1
献立

・ご飯
・牛乳
・厚揚げとチンゲン菜の味噌ダレ煮
・きゅうりの塩昆布和え
・合わせみそ汁
・コーヒー牛乳の素

 厚揚げは豆腐を油で揚げて作ります。
 表面はきつね色をしていますが、中は白色で生の豆腐のように見えるため、生揚げとも呼ばれています。
 一度揚げてあるため、形が崩れにくく、炒め物や煮物に向いています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の様子です。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

いつも、爽やかな挨拶をありがとう。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

気持ちの良い朝ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式・役員任命(給食なし)
3/25 学年末休業25日〜
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348