宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

合唱コンクールまであと2週間

画像1 画像1
 合唱コンクールまであと2週間。昼休みには、多くのクラスから歌声が響き渡っています。2年生のあるクラスでは、指揮者を中心に全員で声を合わせて懸命に練習していました。

今日の清掃

画像1 画像1
 清掃の時間、耐震工事が終了し、復旧作業にがんばっていました。3年生は、6か月間脱履として臨時に使っていた体育館の下駄箱をきれいに水拭きしていました。2年生は、中庭で6か月間たまっていた落ち葉やゴミを片づけていました。もう少し時間がかかりそうです。1年生は、これまた通行禁止になっていた西渡りのざら板を、丁寧に水拭きしていました。先生たちもがんばっていました。

アンテナショップCM発表会

画像1 画像1
 3年生の総合的な学習の時間にこれまで取り組んできた都道府県の学習のまとめとして、アンテナショップのCM発表会を行いました。どの発表もとてもユニークで楽しいものでした。作品のいくつかは、近日中に動画で公開します。お楽しみに!

清掃点検コンクール12月再スタート

画像1 画像1
清掃点検コンクールが12月になり再スタートしました。

清掃区域も工事前にもどりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日の清掃、がんばっています。今日からは、耐震工事前の清掃区域に戻りました。特に中庭はこの6ヶ月間立ち入り禁止になっていたので、落ち葉の処理だけでも大変です。

保健室前の掲示物

画像1 画像1
 12月に入り、保健室前の掲示物も新しくなりました。このことばのように、自分を大切にしていきたいですね。

工事前の状態に戻りました。

画像1 画像1
 耐震工事も終わり、体育館前の西門、3年生の下駄箱、南舎と北舎をつなぐ1Fの西渡りも通ることができるようになりました。それに伴って、6ヶ月間使用した西通用門は閉鎖になりました。

今日のあいさつ運動

画像1 画像1
 今日のあいさつ運動は、ソフトボール部ががんばりました。小学生や地域の方々にも元気なあいさつができました。

合唱交流会

画像1 画像1
29日の帰りのSTで、3年生と1年生のあるクラスの合唱交流会が開かれました。「お願いします」の挨拶の後、3年生、1年生と合唱をして感想を述べ合いました。

税に関する作文の入賞者が表彰されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税に関する作文の入賞者が表彰されました。
 表彰されたのは以下の通りです。
3年 中川茉優さん  大蔵財務協会理事長賞
1年 奥川ひかるさん 東海連会長賞
3年 吉田真実さん  江南市長賞
3年 藤垣 諒くん  尾北納税組合連合会会長賞

特に中川さんの賞は、全国レベルの賞で、小牧税務所管内では1番の賞だそうです。

また、宮田中学校から4人も入賞者が出たこと、応募点数が多かったことから学校にも感謝状をいただきました。

今日のあいさつ運動

画像1 画像1
今日のあいさつ運動は、野球部が担当しました。校門でさわやかなあいさつをしてくれました。耐震工事期間に使っていた西通用門でのあいさつ運動は、今日が最終日になりました。

試験週間が終わり、朝練が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テストが終わり、朝練が始まりました。冷え込んだ朝でしたが、元気よく活動する姿が見られました。

夜の職員室 走る赤ペン・・

画像1 画像1
 期末テストが終わりました。夜の職員室では、先生たちが採点に追われて、赤ペンが走っています。(上の4人の先生は誰でしょう?)

耐震工事が終了しました。

 長く続いた耐震工事が終了しました。本日検査、明日、工事関係の撤収作業、明後日12月1日(水)より脱履等、以前の状態に復旧します。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト3日目、最後の力をふりしぼってがんばっています。

愛知駅伝の江南市代表選手に宮中生が選ばれる!

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月4日(土)に行われる愛知駅伝の江南市代表チームに宮田中学校の3年原綾香さん、2年服部潤哉くんが選手登録されました。11月27日(土)の尾北ホームニュースでも紹介されています。当日はテレビ放送もあるそうです。江南市チームの応援よろしくお願いいたします。

期末テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト2日目です。全力を尽くして問題に立ち向かう生徒の姿が、どのクラスでも見られました。スポーツでも勉強でも真剣に取り組む姿は美しいですね。

尾張教育研究会書写コンクール優秀作品

画像1 画像1
尾張教育研究会書写コンクールで「特選」に輝いた市内5校の中学校の作品(宮田中学校の6人の生徒の作品も含む)が南舎2Fの多目的室前の廊下に掲示してあります。

合唱コンクールのご案内

 本日、合唱コンクールの保護者向け案内を全校生徒に配布しました。ご確認ください。
画像1 画像1

卒業アルバム用の写真をとりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末試験1日目終了後、卒業アルバム用の写真を撮りました。できあがりはもっと大きくはっきりわかる美しい?写真になります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 器楽交流会
2/7 朝礼
2/10 あいさつ運動
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399