最新更新日:2024/06/09
本日:count up23
昨日:409
総数:5188645
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

1年生 学年レク

2月7日(月)、1年生は学年レク「大縄跳び」を行いました。2週間ほど前から昼放課を利用して練習を積み重ねてきました。今日はその成果を発揮し、どのクラスも大きなかけ声で、全力を出し切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年レク

1〜3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年レク

4〜6組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高校一般入試 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から私立高校の一般入試が始まりました。江南駅や学校で先生のチェックを受け、元気に出発しました。みんなやる気満々です。きっと「合格」を勝ち取ってくれるでしょう。

第32回江南市小中学校器楽クラブ交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第32回江南市小中学校器楽クラブ交流会が江南市民文化会館で行われました。宮田中学校からも吹奏楽部が出場し、「パイレーツオブカリビアン」と「ルパン三世のテーマ」を楽しく、そして見事に演奏しました。最後に参加者全員で「負けないで」を合奏しました。

私立高校一般入試に向けて

画像1 画像1
授業後、週明けから始まる私立高校の一般入試に向けて最後の確認をしました。体調を整え、全力を尽くしてもらいたいものです。がんばれ!宮中生、全員合格!

今日のあいさつ運動

画像1 画像1
 立春の今日、春らしい日射しの中、今日のあいさつ運動は美術部ががんばってくれました。

宮中魂159

画像1 画像1
先輩としてがんばりました。1年生

入学説明会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学説明会では、1年生が合唱を披露しました。また、プレゼンテーションで中学校の生活を紹介しました。先輩としてしっかりできました。

入学説明会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学説明会がありました。宮田小学校と藤里小学校の6年生が宮田中学校に来てくれました。中学校の説明をいろいろ聞いた後、授業や部活動の見学をしました。

今日のあいさつ運動

画像1 画像1
 今日、節分のあいさつ運動はパソコン部が担当しました。気持ち暖かくなった朝日の中元気なあいさつをしてくれました。

陸上部のボランティア

画像1 画像1
部活動の時間に陸上部が体育館周辺の清掃を行ってくれました。明日の入学説明会、6年生をさわやかな気持ちで迎えられそうです。

3年生の奉仕作業

画像1 画像1
 卒業を前に3年生が奉仕作業をおこないました。体育館のパイプ椅子に床が傷つかないようにゴムのカバーをつけました。あっという間に500以上の椅子にカバーをつけることができました。さすが3年生です。

図書館だより2月号

画像1 画像1
 図書館より、おすすめ本の紹介です。詳しくは、配布文書の「図書館だより2月号」の欄をクリックしてください。

税に関する作文集

画像1 画像1
画像2 画像2
 税に関する作文の優秀作品が掲載された作文集を2,3年生にいただきました。宮田中学校からも4名の優秀作品が掲載されていました。どの作品もすばらしいもので、しっかりと社会のことを考えていてとても頼もしく思えました。
 その中には「……税金はみんなが快適に暮らすことができるためにとても大切なものだ。『何で消費税なんてあるのだろう。』と思っていたが 、結局は自分たちに返ってくることがわかり、そんな風に思っていたことがはずかしくなった。だから、これからは、私もしっかりと消費税を払おうと思う。そして私が大人になった時には、しっかりと税金を納め、今税金を負担してくれている大人たちの老後や、未来の子どもたちの生活を支えてあげたいと思う。……」という記述もあり、読んで明るい気持ちになりました。

今日のあいさつ運動

画像1 画像1
今日のあいさつ運動は、吹奏楽部のみなさんががんばっていました。明日は節分、明後日は立春ですがまだまだ寒い朝です。

宮中魂157

画像1 画像1
布袋中からいただいたデータをもとに作成しました。

伝統を守るために・・。

画像1 画像1
「カゼノミヤ響」の練習は、毎週火曜日の昼放課に行われます。短い時間ですが、宮中の伝統を守り伝えるためにがんばっています。

保健室前の掲示物

画像1 画像1
2月になり、保健室前の掲示物も新しくなりました。人を笑顔にすることばを使っていきたいですね。

今日のあいさつ運動

画像1 画像1
今日のあいさつ運動は剣道部ががんばりした。寒さが少しだけ緩んだ今朝、元気なあいさつを響かせてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 朝礼
2/10 あいさつ運動
2/11 建国記念の日
2/13 江南市民駅伝(第2日曜)
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399