最新更新日:2024/06/10
本日:count up19
昨日:443
総数:5189084
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

西尾張大会速報(3) 女子バレーボール部 2回戦快勝

 女子バレーボール部は、前年度西尾張優勝校として大会に臨んでいます。今日の2回戦の浅井中学校戦も、立ち上がり堅さはみられたものの、力を発揮し、2−0で快勝しました。これで準決勝進出です。明日、連覇に向けてまず準決勝、海部地区1位の藤浪中と対戦します。(ベスト4には、その他、神守中、布袋中が残っているようです。なお、下の写真は前年度優勝校として優勝旗を返還した開会式の様子です)
画像1 画像1

西尾張大会速報(2) 卓球部男子 惜しくも決勝トーナメン進めず・・

 卓球部男子は、西尾張大会予選リーグで健闘しましたが、惜しくも決勝トーナメントへの出場を逃しました。
  対 祖父江中戦 3−1 快勝
  対 木曽川中戦 1−3 惜敗
  対 甚目寺中戦 2−3 惜敗
 甚目寺中が3戦全勝、あとの3校が1勝2敗で並びましたが、惜しくもセット数が1セット足りず、予選リーグ敗退となりました。残念です。明日の個人戦に期待したいものです。
(3枚目の写真は、管内大会で準優勝したときの写真です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西尾張大会速報(1) 野球部1回戦快勝!

 野球部が、西尾張大会の1回戦を突破しました。先制されましたが、打線が爆発、相手の追い上げも冷静にかわし、7−3で治郎丸中学校に快勝しました。2回戦は、明日(25日)11:00〜愛知県一宮総合運動場で行われます。相手は一宮大会を1位で勝ち抜けた尾西第三中学校です。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

県吹奏楽コンクール西尾張地区大会結果発表

吹奏楽コンクール西尾張地区大会の結果が発表されました。宮田中学校は本番では、大きな拍手をいただきましたが、惜しくも銅賞でした。多くの保護者の皆様に応援いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張大会へ向けて

卓球部男子は、明日、稲沢市祖父江町体育館で西尾張大会の団体戦に出場します。4チームによる予選リーグを戦い、上位2チームが決勝トーナメントに進みます。応援よろしくお願いいたします。
予選リーグの相手は
祖父江中学校(稲沢1位)木曽川中学校(一宮3位)甚目寺中学校(海部4位)と対戦になりました。
画像1 画像1

西尾張大会組み合わせ(女子バレーボール部)

女子バレーボール部は、明日、稲沢市総合体育館で西尾張大会2回戦に臨みます。十四山中学校(海部4位)と浅井中学校(一宮2位)の勝者と第4試合でたたかいます。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張大会の組み合わせ(野球部)

野球部は、明日の第2試合(11:00〜)愛知県一宮総合運動場で西尾張大会の1回線をたたかいます。対戦相手は、稲沢大会2位の治郎丸中学校です。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

耐震工事で職員室が様変わり・・。

耐震工事が真っ盛りの宮田中学校ですが、職員室の南面も工事があり、先生の一部の机が移動となり、南側に壁ができました。夏休み中は不便になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

23日の大会

23日(金)は、吹奏楽部が西尾張吹奏楽コンクールに出演します。宮田中学校の演奏時間は、16時過ぎです。会場は、稲沢市民会館です。応援よろしくお願いいたします。

管内大会速報(4)

卓球部 個人戦
 男子の部 優勝 倉橋勇人くん 準優勝 谷口裕志くん 16位 小出光将くん
 女子の部 12位 栗本朱里さん 4名が西尾張大会に出場します。
剣道部 女子団体 予選リーグを1位で勝ち抜けるも、決勝トーナメント初戦で惜敗

水泳部 西尾張大会
 男子200mバタフライ第2位 足立小次郎くん 
 足立君は100mバタフライでも県標準を切っていますので、28日(水)29日(木)の県大会(日本ガイシアリーナ)に出場します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

管内大会速報 女子バレーボール部優勝

管内大会で女子バレーボール部が優勝しました。決勝戦では、布袋中学校と接戦でしたが、底力を見せて2−0で快勝しました。おめでとうございます。西尾張大会は、24(土)稲沢市総合体育館で行われます。応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日の大会予定

【尾北支所中学校総合体育大会(管内大会)】
女子バレーボール 準決勝 9:00〜 犬山中学校 対犬山南部中学校
剣道 女子団体戦 10:00〜 男子個人戦 13:00〜 岩倉市総合体育文化センター
卓球男女 個人戦 9:00〜 犬山市体育館
【西尾張中学校総合体育大会】
水泳 江南市民プール 個人3名、リレーチーム3チーム出場

管内大会速報(3)

21日行われた尾北支所中学校体育大会(管内大会)の結果をお知らせします。
卓球部男子 準優勝 西尾張大会出場決定(24日祖父江町体育館)
軟式野球 準決勝 対犬山中戦 0−6で惜敗 
     しかし第3位で西尾張大会出場(24日一宮総合運動場)
テニス部女子 第3位 残念ながら西尾張大会出場決定戦で惜敗
女子バレー部 2回戦 対江南北部中戦 2−0で快勝
男子バレー部 2回戦 対犬山南部中戦 0−2で惜敗
女子バスケット 2回戦 対犬東中戦 惜敗
卓球部女子 団体予選リーグ敗退
剣道部男子 団体予選リーグ敗退


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(水)の管内大会の予定(2)

21日(水)の管内大会の予定
卓球 男女団体戦 予選リーグ 決勝トーナメント 犬山市体育館
剣道 男子団体戦 女子個人戦 岩倉市総合体育文化センター

女子バスケット 2回戦 対犬山東部中学校 扶桑町総合体育館 9:00〜
軟式野球 準決勝 対犬山中学校 大口町営グランド 9:00〜
画像1 画像1
画像2 画像2

21日(水)の管内大会の予定

21日(水)の管内大会の予定は、
バレーボール男子 対犬山南部中 第5試合(13:00〜の予定)犬山西小学校
バレーボール女子 対江北中・滝中の勝者 第2試合 犬山中学校
ソフトテニス女子 団体戦 対江南西部中・古中の勝者 江南西部中学校 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

1学期の終業式が行われました。校長式辞の後、2学期から布袋中学校に転勤となる伊藤純子先生とお別れの式を行いました。その後、夏休みの生活について確認がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管内大会速報(2)

野球部は、初戦、対犬東中戦10−1で快勝しました。次は準決勝、対犬山中戦です。21日(水)の9:00〜大口町営グランドで行われます。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日(18日)の管内大会

明日18日(日)の管内大会は、野球部が登場します。11:00より、大口町営グランドで初戦を戦います。
画像1 画像1

管内大会速報

17日(土)の管内大会の速報です。
バスケットボール部女子 対滝中戦 快勝!
 (2回戦は、21日の9:00〜 扶桑総合体育館で)
バスケットボール部男子 対扶桑中戦 惜敗
ソフトボール 対犬山南部中戦 惜敗
サッカー 対扶桑中戦 惜敗
ソフトテニス個人戦 田村・武田ペア 安藤・岡田ペアが西尾張出場
水泳 
足立小次郎くんが 男子100m、200mのバタフライで優勝(西尾張出場)
西尾張大会出場は、男子400mメドレーリレー 400mリレー
         女子400mリレー
         男子400mメドレーの小濱涼くん 服部雄高くん
         男子100m背泳ぎ 服部雄高くん           

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日は管内大会です。(5)

ソフトボール部は、2回戦、12:30〜扶桑北部グランドで犬山南部中学校と布袋中学校の勝者と対戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 朝読書4/10
3/3 卒業生を送る会朝読書5/10
3/4 朝読書6/10
3/7 朝読書7/10
3/8 卒業式

学校からのお知らせ

学年通信 3年生

図書館便り

宮中魂

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399