最新更新日:2024/06/01
本日:count up29
昨日:508
総数:5185033
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

アクセス数、年間100,000件達成!

画像1 画像1
 多くの方の応援で、本日夜、本校のホームページが2011年度、年間アクセス数100,000件を達成をしました。今日も保護者の方から、「いつも楽しみにみています」と励ましのお言葉をいただきました。ありがとうございます。次の目標は、今年度中にこれまでの総アクセス数200,000件達成です。あと約7,000件で達成です。皆様、ご支援お願いします。

野球部が小学生と交流戦

画像1 画像1
 春の雨の降る中、蘇南グランドで野球部の1年生が、宮田小学校のスポーツ少年団と交流戦を行いました。投手と捕手の間隔は、それぞれの距離で行っていましたが、塁間は中学生サイズで試合をしました。中学生が貫禄を見せ、圧倒的リードしましたが、外野の頭を越すクリーンヒットを打つ小学生もいて、「なかなかやるな、うかうかしてられないぞ」と中学生に思わせるいい機会になりました。小学生たちは、もうすぐ中学生になりますが、スポ小で学んだことを生かして、中学校でも部活動でがんばってほしいものですね。宮田小スポーツ少年団の皆様、ありがとうございました。

室内棒高跳大会に参加。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部の安井智紀くん(2年)、五十嵐隆太くん(1年)、尾関匠真くん(1年)が、中京大学の室内棒高跳大会に参加。
それぞれ目標記録よりも20〜30cmほど記録が低く、課題がたくさん見つかる大会となりました。安井くんは3m60、東海大会出場を目標にしています。3ヶ月後に迫った管内陸上に向けて頑張ってほしいものです。

◆◆今週の予定◆◆

画像1 画像1
 今週は、いよいよ卒業式の週になりました。3年生は、卒業までの日々を大切に過ごしてもらいたいですね。

◆5日(月) 朝読書 学級三役会

◆6日(火) 朝読書

◆7日(水) 卒業式予行練習 3年生修了式 同窓会入会式
       3年生にとっては最後の給食

◆8日(木) 卒業式
       保護者受付 8:45〜 開場 8:50〜
       開式 9:30〜

◆9日(金) あいさつ運動
       朝読書

先輩卒業おめでとうございます。<動画編>

画像1 画像1
 1日の卒業生を送る会では、2年生を中心に各部活動で先輩への卒業お祝いメッセージの動画を流しました。各部活が思いを込めてつくった動画です。HPでも公開しますので、ぜひご覧ください。(宮中HP得意の動画です)動画を観るには、下のアドレスをクリックしてください。
            ↓
http://www.city-konan.ed.jp/miyada-j/movie/okur...

(お使いのブラウザによっては、観られないこともあります。また、環境によっては動画が始まるまで、かなりの時間がかかることもありますのでご承知おきください。)

「絆短歌コンクール」・・あの日を忘れない・・・

画像1 画像1
 江南市職員の方々が進めている藤花ちゃん東日本応援プロジェクト」の一環として、「絆短歌コンクール」がありました。本校からも1,2年生がたくさん応募しました。応募した全作品が、5日(月)〜11日(日)まで市役所1階のロビーに展示されるそうです。(尾北ホームニュースの3月3日号でも紹介されています)
 また、本校の3人の作品が、入賞作品15作品の中に選ばれました。選ばれた作品は以下の通りです。

<優秀賞>
毎日を ただ精一杯 生きようと 心に決めた 家族の誓い
                      (2年 奥川ひかる)

<入選>
「がんばろう」その一言に はげまされ 「ありがとう」で 絆深まる
                      (1年 林 亜未)
震災後 家族の中に できたもの 深い絆と 一つの心
                      (1年 鈴木勇太)

卒業式の練習

画像1 画像1
 卒業式の練習が行われています。義務教育最後の行事、卒業式、晴れ姿を見せてほしいですね。

お花をいただきました。

画像1 画像1
 昨年度末、転勤された先生方から卒業生にお花をいただきました。保健室の前に飾ってあります。先生方ありがとうございました。

卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業生を送る会、心に残る思い出がまた一つできました。

かぜ等による欠席

画像1 画像1
 インフルエンザで欠席する生徒が増えてきました。(1,2年生中心)予防の対策をしっかりととりたいものです。うがい・手洗い・換気・マスクの着用、徹底したいですね。体調が悪い場合は、早めの休憩、休養、医療機関の受診をお願いします。

爆笑!感動!涙!卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生を送る会がありました。1,2年生の心のこもった出し物、歌、先生達の爆笑の出し物、3年生の感動的な歌、まさに爆笑有り、感動有り、そして涙の送る会になりました。3年生の「宮中魂」は、1,2年生にしっかりと受け継がれました。

かぜ等による欠席状況

画像1 画像1
 3月に入りました。ずいぶん暖かくなってきましたが、まだまだインフルエンザに対する警戒は必要です。

1年生学年レクレーション

画像1 画像1
 6時間目に学年レクレーションとして、「クラス対抗長縄大会」を行いました。「8の字跳び」と「みんなでジャンプ」の2種目を行いました。白熱した展開で、なんと1組、3組、5組が同点優勝という結果になりました。どのクラスも力を合わせてがんばりました。絆を深める良い機会となりました。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
 修学旅行に向けて、準備を進めています。今日は、班別行動で訪れるアンテナショップに電話をして、訪問のお願いをするとともに、様々なことを質問しました。

かぜ等による欠席

画像1 画像1
かぜ等による欠席が、1年生を中心に増加しつつあります。注意が必要です。

朝読書 始まっています・・。

画像1 画像1
 朝読書始まっています。心静かに、読書から始まる一日、学習の充実にも大きな効果があります。1年生の教室では音一つせず、集中して取り組んでいました。

最後のカレーライス・・・・

画像1 画像1
 3年生にとっては、給食もあと6回です。今日は、最後のカレーライスでした。給食のカレーライスを楽しみに、指折り数えていた人もいるようです。(生徒?先生?)義務教育9年間の最後の給食のカレーライス、美味しく味わっていただきました。ごちそうさまでした。
 
 3月分の献立表をアップしました。詳しくは、下をクリックしてください。
    ↓
 3年生にとっては、給食もあと6回です。今日は、最後のカレーライスでした。給食のカレーライスを楽しみに、指折り数えていた人もいるようです。(生徒?先生?)義務教育9年間の最後の給食のカレーライス、美味しく味わっていただきました。ごちそうさまでした。
 
 3月分の献立表をアップしました。詳しくは、下をクリックしてください。
    ↓
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2320018...



インフルエンザ 要警戒!

画像1 画像1
 終息しかかったインフルエンザですが、再び流行の兆しを見せています。近隣の学校でも欠席が増えてきている状況もあるようです。十分警戒が必要です。うがい・手洗い・換気・マスクの着用など、できることはみんなでしっかりやっていければと思います。ご家庭でも十分お気をつけください。

卒業式のご案内

保護者の皆様へ

 卒業式のご案内は、すでにお子様を通じてお手元に渡っているとは思いますが、もう一度確認したい方は、下のアドレスをクリックしてください。なお、学校に駐車場はありません。お車でのご来校はご遠慮ください。また、近隣の商業施設への駐車は、大変な迷惑がかかりますので、絶対におやめください。

保護者の皆様へ

 卒業式のご案内は、すでにお子様を通じてお手元に渡っているとは思いますが、もう一度確認したい方は、下のアドレスをクリックしてください。なお、学校に駐車場はありません。お車でのご来校はご遠慮ください。また、近隣の商業施設への駐車は、大変な迷惑がかかりますので、絶対におやめください。

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2320018...

卒業生を送る会 職員出し物練習

画像1 画像1
 夕暮れの体育館、先生達の歌声が・・・。送る会の練習です。今年も歌あり、ダンスあり、笑いあり、涙ありの出し物です。(柴田先生プロデュース・・?)職員室では、ダンスの練習が…、写真のモザイクは指先の動きでダンスがばれてしまうので・・当日のお楽しみ・・(決して顔を隠すモザイクではありません)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/4 学級3役会
3/5 学級3役会
3/6 卒業式予行練習 3年生修了式 同窓会入会式
3/7 卒業式
3/8 卒業式
3/9 あいさつ運動

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

宮中カレンダー

図書館便り

給食献立表

生徒指導便り

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399