最新更新日:2024/06/01
本日:count up41
昨日:508
総数:5185045
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

1日(土)・2日(日)の大会・発表会などについて

画像1 画像1
【お知らせ】明日・明後日の大会・発表会などについて

明日・明後日の大会・発表会についてお知らせします。
応援,よろしくお願いいたします!

【10/1・土】
◆ 野球部・秋季合同練習会(秋の管内大会)【大口町営グランド】
   1回戦  8:30 対 大口中学校

◆ 陸上部・尾張選手権陸上競技大会 【一宮県営グランド】
   9:00〜   

【10/2・日】
◆ 吹奏楽部・市民まつり演奏会 【すいとぴあ江南】
 10:20〜10:40 
  ※駐車場が早い時間からいっぱいになることがあります。時間に余裕を持ってお出かけください。

◆ 水泳部・記録会  【犬山中学校】
 9:00〜
 ※秋季合同練習会が台風で中止となったため代わりに行うものです。

◆ 陸上部・尾張選手権陸上競技大会 【一宮県営グランド】
   9:00〜

◆ 藤ヶ丘区防災訓練 【藤里小学校】
 10:00〜
 ※藤ヶ丘区の防災訓練に中学生が参加します。

中間テスト 2日目 3年生

画像1 画像1
 「日々全力を尽くす」今、3年生が求められていることです。自分の進路は自分の力で力強く切り開いてほしいものです。

中間テスト 2日目 2年生

画像1 画像1
 スポーツに熱中している中学生の姿も気持ちが良いものですが、テストに一生懸命取り組んでいる表情も清々しいものです。何事にも一生懸命に取り組む、これが大切ですね。

中間テスト 2日目 1年生

画像1 画像1
 2時間目は、全学年数学のテストでした。1年生も中学校に入っていちだんと難しくなった「算数」ではなく「数学」の問題に真剣に取り組んでいました。

宮田小学校で陸上の指導をしました。

画像1 画像1
 昨日、29日(木)保健体育科の長瀬先生と山本先生、陸上部員7名が宮田小学校へ行って、陸上記録会へ向けての練習のお手伝いをしました。二人の先生とも、宮小選手のポテンシャルの高さに驚いていました。

生徒指導便り 真・善・美 NO.93

画像1 画像1
 中間テストも今日が最終日。これまでの努力の成果を発揮したいですね。

明日は、中間テスト2日目

明日は中間テスト2日目です。

1年生 数学 国語
2年生 数学 英語
3年生 数学 理科

みんなしっかりがんばりしょう。
職員室では、今日テストがおわった教科の先生は、採点に追われていました。
画像1 画像1

卒業アルバム用写真の撮影

画像1 画像1
 しだいに秋らしい季節になってきました。3年生は、いよいよ卒業を意識する季節です。今、部活動ごとに卒業アルバムの撮影をしています。きっと何年か後、この写真を見て、中学校時代を甘酸っぱく思い出すでしょう。

中間テスト 3年生

画像1 画像1
崖っぷちの3年生、さすがです。目から火が出るよう、鉛筆の先から煙が出るようです。明日もがんばってほしいものです。

中間テスト 2年生

画像1 画像1
2年生も真剣に取り組んでいます。これまで勉強してきた成果を出そうと必死です。

中間テスト 1年生

画像1 画像1
定期テストも3回目、すっかり慣れた1年生、やる気がみなぎる表情をご覧ください。

生徒指導便り 真・善・美 NO.91 92

画像1 画像1
画像2 画像2
日々のそうじをしっかりがんばりましょう。「普段力の向上」これが大切です。

藤里小に行って、陸上の指導をしました.

小学校では、まもなく陸上記録会が始まります。小中連携の一環として、本校の陸上部顧問である長瀬先生が藤里小学校に行き、6年生にアドバイスをしていきました。また、陸上部の選手の何人かが一緒に行き、実際に見本を見せるなど、先輩として立派に役割を果たしてくれました。藤里小学校の皆さんが少しでもよい記録を出し、そして、未来の宮田中学校を担ってくれるものと期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験に向けて意識を高めよう

10月25〜27日に行われる職場体験に向けて、事前学習を行っています。職場体験を行うときに大切なこととは何かを知るために、去年の先輩が作成したレポートや職場の方の思いを書いた文集などを読んで学習をしました。職場体験に向けて、意識を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

役立ち情報 探そマイ!スクール

画像1 画像1
 ただいま2学期の中間テストのテスト週間中です。生徒のみんなは、テストに向けて頑張っていることと思います。特に3年生は、志望先に思いを定めて毎日勉強を積み重ねていることと思いますが、1,2年生は、具体的な進路先の目標を立てているでしょうか。目標を具体的にもつと勉強も進むものです。
 愛知県の公立高校の情報を得る良いWEBページがあります。高校の情報を県教育委員会作成の「探そマイ!スクール」です。このページで高校を検索して、自分の将来の姿を思い浮かべながら勉強を進めると、きっとさらに効率が上がるでしょう。がんばれ!宮中生
(下のアドレスをクリック!)

http://www.manabi.pref.aichi.jp/myschool/defaul...

後期生徒会役員選挙 立会演説会

画像1 画像1
 朝礼の後、後期生徒会の役員選挙、立会演説会が行われました。1,2年生の候補者は、どの候補者も立派に自分の意見を述べていました。学校をさらに良くしたいという熱意が伝わってきました。きっと素晴らしいリーダーシップを発揮してくれるものと期待しています。

表彰伝達

画像1 画像1
今日の朝礼で、多くの生徒が表彰されました。表彰されたのは、以下の生徒です。

◆ 第32回 ジュニアオリンピック陸上愛知県大会
   男子A3000m 第5位 服部潤哉くん
   男子C1500m 第6位 青山尚大くん
   男子C砲丸投げ  第3位 岡崎大生くん

◆ 第57回 江南市民陸上競技大会
  <中学3年の部>
   1500m 優勝 松本七大くん
   走幅跳   優勝 森 健吾くん
   100m 第2位 宮田暁生くん
  <中学2年の部>
   −男子−
   100m 第2位 中野敬介くん 第3位 安井智紀くん
   走高跳  優勝  田村海駿くん 第2位 安井智紀くん
   1500m 第2位 荒木 豊大くん
   砲丸投 優勝 田代宥也くん 第3位 原田北斗くん
   ジャベリックスロー 優勝 原田北斗くん
   −女子−
   100m 第2位 柴山安里さん
   1500m 優勝 嘉陽 涼さん  第3位 小澤美弥子さん
   走幅跳 第3位 嘉陽 涼さん 
   走高跳 優勝  中村文音さん
  <中学1年の部>
   −男子−
   100m 第3位 山本 隼也くん
   走幅跳  優勝 山本 隼也くん 第3位 森 祐登くん
   走高跳  第2位 鈴木 祐希くん 
   砲丸投  優勝 岡崎 大生くん
   ジャベリックスロー 優勝 池田健史くん 大村悠介くん
   −女子−
   100m 第2位 山田結月さん
   走幅跳  第3位 三輪真梨乃さん
   
  4×200mリレー第2位
     犬飼寛之くん 山本隼也くん 中野敬介くん 安井智紀くん
  4×100mリレー第2位
     青山はるかさん 柴山安里さん 中村文音さん 田中千夏さん

◆ 第46回 一万人卓球大会 江南支部大会
   2年男子の部 優勝 高井颯人くん 準優勝 栗本尚毅くん
          3位 市川侑樹くん
   1年男子の部 3位 岩槻壮也くん
   1年女子の部 3位 伊藤桃歌さん

◆ 第15回ハーベストカップ 敢闘賞 女子バレーボール部

◆ 大懸神社奉納書道展 入選 小島 瑞季さん 小島萌華さん
            佳作 中川 結貴さん      

体育大会の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の写真、まだまだあります。生徒のがんばっている姿をごらんください。


陸上部が長距離強化記録会に参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上部がエコパスタジアムで行われた長距離強化記録会に参加しました。
都道府県対抗駅伝の愛知県代表を目指している3年生の服部潤哉くんにとって、この記録会はとても大事な試合でした。見事、自己ベストタイムを更新し、8分59秒57でフィニッシュ。今年の6月に服部くんが塗り替えた伝統の宮田中学校記録を、またさらに更新させることができました。
他にも6人が出場し、それぞれ自己ベストタイムを更新することができました。結果は以下の通りです。(全て3000m)
男子
服部潤哉(3年) 8分59秒57
宮田暁生(3年) 9分25秒38
青山尚大(1年) 9分47秒73
稲葉優樹(3年) 9分58秒66
荒木豊大(2年) 10分23秒28
女子
田中千夏(2年) 11分03秒80
嘉陽涼(2年) 11分23秒06


役立ち情報 あんしん・安全ネットメールサービス

画像1 画像1
画像2 画像2
 江南市の「あんしん・安全ネットメールサービス」に登録しましょう。江南市の防犯・防災情報をメールで得ることができます。先日の台風接近の折りにも、江南市に警報が発表されたことをほぼリアルタイムでメールで知ることができました。登録は簡単です。以下のアドレスをクリックしてください。
http://konan.mail-dpt.jp/member_add.php

 また、本校の緊急メールに未登録の方、携帯のアドレスが変更になった方は、学校までお知らせください。登録用紙をお渡しします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 着任式 入学式 始業式
4/6 3年生身体測定

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

宮中カレンダー

図書館便り

生徒指導だより「真善美」

生徒指導便り

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399